広報おわりあさひ 2024年3月1日号

発行号の内容
-
健康
健康だより ~すこやかな毎日をサポートします~
■3月の乳幼児健康診査・健康相談・予防接種など 場所:保健福祉センター ※前回受けなかったかたは、事前に電話で連絡をお願いします(BCG集団接種を除く) ※BCG集団接種は、4月から指定医療機関での個別接種に移行します ■愛知県広域予防接種事業の申請受け付け 「かかりつけの医療機関が市外にある」「里帰り先で予防接種をしたい」といった場合に、県内の他市町村で予防接種ができます。4月中に広域予防接種事…
-
子育て
遊びにおいでよ みんなの児童館
児童館では、さまざまな年代のお子さんが楽しく遊べるイベントを開催しています。 尾張旭市 児童館←検索 問い合わせ先:各児童館
-
くらし
3月のごみ収集日
衣装ケース(プラスチック・木製)は、本体が燃えるごみ指定袋に入れば燃えるごみ、入らなければ粗大ごみで排出してください。 ごみの分別については二次元コードをご覧ください。
-
健康
休日急病診療(内科・小児科)
■瀬戸旭休日急病診療所 【電話】0561-82-9911 瀬戸旭休日急病診療所(瀬戸市西長根町7)では、救急で症状が比較的軽いかたの応急的な診療を行います。詳細は、ホームページ(本紙上記二次元コード)をご覧ください。 日時:日曜日、祝・休日、年末年始の午前9時~正午、午後2時~5時(受付時間は午前8時45分~11時30分、午後1時45分~4時30分) ・受診の際は、保険証など(各種医療費受給者証を…
-
くらし
3月の日曜窓口
■10・24日〔午前8時30分~正午〕 ○業務内容 ・証明書(住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍謄(抄)本など)の交付 ・印鑑登録申請 ・戸籍届の受け付け ・マイナンバーカードの受け取り ・電子証明書の更新 ※手続きの内容により、後日改めてお越しいただく場合があります ○コンビニ交付 ・住民票の写し(本人および同一世帯のかたのもの。住民票コードの記載不可) ・印鑑登録証明書(事前に印鑑登録が必要)…
-
その他
2月1日現在の人口と世帯数
人口:83,880人(前月比67人減) 男:41,078人 女:42,802人 世帯数:37,181世帯(同5世帯減)
-
イベント
イベント情報などを配信中! 市公式LINE
「受け取りたい情報」を選択して受け取ることができ、トーク画面のメニューから簡単に各種情報へアクセスできます。 災害時には、緊急情報を配信します。ぜひご登録ください。
-
その他
その他のお知らせ(広報おわりあさひ 2024年3月1日号)
・あさひ 広報おわりあさひ No.1486 発行/愛知県尾張旭市 編集/広報広聴課 〒488-8666 尾張旭市東大道町原田2600-1 【電話】0561-53-2111(代表) 【FAX】0561-52-5166 【HP】https://www.city.owariasahi.lg.jp/ ・見やすいユニバーサルデザインフォントを採用しています。 ・植物油インキを使用しています。 ・個人情報につ…
- 2/2
- 1
- 2