広報おわりあさひ 2025年3月号

発行号の内容
-
しごと
お知らせコーナー あさひだより~募集~
■協議会委員などの募集 (1)図書館協議会委員 ID:15860 図書館の運営やサービスについての意見・助言を行う委員。任期は2年(7月1日~令和9年6月30日) 申込み:3/30(日)までに応募申込書(図書館かホームページで)、レポート(「図書館への思い・期待すること」をテーマに800字程度)を郵送、メールか直接 問合せ:図書館 【電話】54-5544 (2)国民健康保険(国保)運営協議会委員 …
-
くらし
お知らせコーナー あさひだより~お知らせ~
■あさひ健康マイスター手帳の提出を ID:3242 提出期限:3/31(月)まで 各地区公民館、市役所の手帳回収箱か健康都市推進室に直接。提出する前にアンケート(47ページ)と申込書(48ページ)の記入をお願いします。提出期限の延長はありません。 詳細は、広報おわりあさひ2月号かホームページで 問合せ:健康都市推進室 【電話】76-8101 ■任意継続の健康保険から国保へ変更の事前受付 ID:16…
-
くらし
臨時休館
受け付け業務も行いません。 ●スカイワードあさひ…3/10(月)
-
くらし
多世代交流館 開館時間の変更
ID:6432 ■4/1(火)~10/31(金)7:00~17:00
-
イベント
各施設主催イベント
■第1期(4~7月)スカイワードあさひ自主事業講座 申込み:3/1(土)~3/23(日)に直接 問合せ:スカイワードあさひ 【電話】52-1850 ■春のふらっとde発表会 講座の受講者によるダンスや歌、大正琴などの発表 日時:3/23(日)10:00から 場所:多目的ホール 問合せ:新池交流館・ふらっと 【電話】52-8852 ■芸術展andコラボコンサート ○芸術展 写真部門 日時:3/25(…
-
講座
令和7年度 文化協会 長期講座 受講者募集
期間:4月~令和8年3月 申込み:3/3(月)~3/17(月)に電話で(先着) ※都合により、開講日に変動がある場合あり ID:38654
-
その他
今月のプレゼント
アンケートに答えると、抽選でプレゼントが当たります。詳細は、ホームページで ID:30350 ■広報おわりあさひアンケート (1)今月号で良かった内容を教えてください。 (2)取り上げてほしい内容を教えてください。 (3)その他、広報誌に関するご意見をお聞かせください。 ■今月のプレゼント 「いちじくジャム(3種セット)」抽選7名様 市特産品「朝採り完熟いちじく」のジャムです。 赤・白・黒いちじく…
-
くらし
20周年ありがとう
今年度、あさぴー20周年を市内外から多くのかたに祝っていただきました。市役所やイベントなどで、皆さんから寄せられたメッセージの数は、500以上!皆さん本当にありがとうございました。いただいたメッセージを一部紹介します。 ●あさぴー20周年おめでとう。かわいいあさぴーが大好きです。30周年もお祝いするね! ●HappyBirthday!あさぴー!これからも尾張旭を盛り上げてね。だいすきー! ●あさぴ…
-
イベント
CHECK つながろう!ひろげよう! 市民活動のひろば
■市民活動支援センターからのお知らせ ●皆さんの活動を支援します 市民活動支援センターをご利用ください ID:2052 市民活動支援センターでは、ボランティア紹介やNPOに関する相談などを行っています。また、市内で活動している市民活動団体や、講座、助成金など市民活動に関する情報を発信しています。市民活動・ボランティアを既にしているかた、これから始めようと思っているかたなど、興味があるかたはお気軽に…
-
くらし
おわりあさひフォトレポート~まちの話題をお届けします~
ここに載せられなかった市の出来事も定期的にホームページで発信中! ID:30839 ■1/18(土)~2/9(日)市の魅力を横浜・神戸・名古屋で!おいしい紅茶のまち・いちじくなどの特産品をPR (一社)市観光協会や市内事業者などと協力し、各地で特産品・あさぴーグッズなどの販売やワークショップ、ステージでのPRなどを行いました。あさぴーも各催事に登場し、訪れたかたと写真を撮るなど、市外でも大人気でし…
-
子育て
みんなの笑顔大集合! スクスクこんにちは
お子さんの写真を掲載しませんか?詳細は、ホームページで ID:11076 対象者:市内在住で掲載時に小学校入学前のお子さん(きょうだいでの応募可) ※掲載写真及び応募用の二次元コードは本紙をご覧ください。
-
くらし
今月のあさチャン
市職員や関係者の皆さんが登場し、イベント・事業の紹介や公共施設の案内など、毎月1日、15日に内容を更新し、市の旬の話題をお届け ID:3299 ■3/1~放送 城山公園さくらまつり ■3/15~放送 ウォーキングガイドA-mapで歩こう! 放送チャンネル: グリーンシティケーブルテレビそらまめ 地上デジタル 12チャンネル 放送時間(5分番組): 7:20、9:20、12:20、14:20、18:…
-
その他
読者の声
■引っ越してきてから、公園の数が多くてすごくいいなと感じていたので、特集で詳しく知れてよかったです。(30代) ■表紙や特集でみんなキラキラしていて、私も健康都市尾張旭で元気に過ごしたいです。(50代) ■レシピの玉手箱の「トマトと長芋のみそ汁」を珍しいので作ってみたいです。(60代)
-
その他
編集後記
■今月の表紙 「安全・安心なまちに みんなで消防!」 子どもから大人まで同じ地域を守る皆さんにお集まりいただきました。所属は違えど協力し活動する皆さんから、すてきな地域のつながりが伝わってきました。 ■安全・安心なまちは、市だけでなく、地域の皆さんの力があってこそだと強く思いました。また、多世代間の交流なども楽しそうで、この活動が受け継がれ、一人一人の火災予防の意識向上がこの先も大切だと感じました…
-
くらし
3月の市民相談
-
くらし
#わたしの尾張旭
インスタグラムに「#わたしの尾張旭」とつけて投稿された写真の中から、2枚を紹介します。 ID:29315 ※掲載写真は本紙をご覧ください。 ■市公式アカウント 尾張旭市|わたしの尾張旭[公式] @owariasahi_official 公式アカウントをタグ付けし、「#わたしの尾張旭」とつけて、ぜひあなたのすてきな1枚を投稿してください!
-
その他
その他のお知らせ(広報おわりあさひ 2025年3月号)
※今月号は、柴田市長コラム「足下に泉あり!」をお休みします。 広報おわりあさひ 3月号 No.1499 発行:愛知県尾張旭市 編集:広報戦略課 〒488-8666 尾張旭市東大道町原田2600-1 【電話】0561-53-2111(代表) 【FAX】0561-52-5166 【HP】https://www.city.owariasahi.lg.jp/ ・あさぴーand健康都市20周年 ・見やすいユ…
- 2/2
- 1
- 2