広報おわりあさひ 2025年3月号

発行号の内容
-
くらし
Data 統計・情報など
■人口と世帯数 2月1日現在(前月比) 計:83,708人(-74人) 男:40,960人(-20人) 女:42,748人(-54人) 世帯数:37,446世帯(-25世帯) ■休日急病診療所 内科・小児科 瀬戸旭休日急病診療所 瀬戸市西長根町7 【電話】0561-82-9911 日時:日曜日、祝・休日、年末年始 9:00~12:00、14:00~17:00(受付時間は8:45~11:30、13:…
-
くらし
あさひのハイライト spot/森林公園
Highlights of OwariAsahi あさひのハイライト spot/森林公園 1/26に行われた市民ジョギング大会に、約1,100人が参加。 スタートと同時に駆け出す子どもや、仲良く手をつないで走る親子の姿などが見られ、参加者はそれぞれのペースで笑顔で楽しみました。
-
くらし
特集 安全・安心なまちに みんなで消防!(1)
市には、消防士だけでなく、防火意識を高め、安全・安心を守るために活躍するたくさんの地域のかたがいます。今回は、さまざまな世代のかたが活動している、少年少女消防団・消防団・女性消防クラブを特集します。 ■国や県に比べて出火件数が少ない尾張旭市 令和5年は、全国的に出火件数が増加していますが、本市では、毎年少ない件数を維持しており、地域の活動が実を結んでいることがうかがえます。 ■子どもの頃から防火・…
-
くらし
特集 安全・安心なまちに みんなで消防!(2)
■自分に合った活動ができる!女性消防クラブ 火災時における適切な初期消火活動・知識の習熟をし、市民のかたへ防火思想の啓発など、明るい安全なまちづくりを目指して、現在、85人のかたが活躍しています。 ID:15826 ○POINT 随時、クラブ員を募集しています!詳細は、問い合わせを! 対象:市内在住・在勤・在学の18歳以上の女性のかた 待遇:制服や靴など一式貸与 応募方法:電話か直接 ○1年の主な…
-
くらし
1年の出来事を振り返る 令和6年度あんなことこんなこと
■4月 2024 April 1日 ・「第六次総合計画」スタート 1~8日 ・城山公園さくらまつり 12日 ・東栄交番リニューアル 19日 ・「あたまの元気まる」リニューアル 29日~5月31日 ・あさひ健康フェスタ 29日 ・あさぴー体操リニューアルお披露目 ■5月 2024 May 1日 ・広報おわりあさひリニューアル 12日 ・消防団観閲式 18日 ・「まち育て35フレンズ」キックオフイベン…
-
くらし
PICKUP NEWS!! ピックアップニュース1
PICKUP 01 ■市ふるさと大使TOMOさん(DA PUMP)プロデュースの市PR動画を公開中! ID:34679 市ふるさと大使TOMOさん(DA PUMP)の活動の一つとして、市のイメージソング「MYCITY-ふるさと-」を使用したPR動画を制作していただきました。 城山公園や三郷駅周辺、どうだん亭、矢田川河川敷などを巡りながら、市の現在の姿を記録した動画です。市内の小・中学生や事業者の皆…
-
文化
PICKUP NEWS!! ピックアップニュース2
PICKUP 02 ■市デジタルミュージアムを開設しました 市ホームページ内に、「市デジタルミュージアム」を開設しました。 市の文化財・収蔵している資料などの画像やデータを、いつでも、誰でも閲覧することができるWebサイトです。 今後も随時データを追加していく予定です。デジタルミュージアムでお待ちしております。 ○市指定文化財 井田八幡神社の陶製狛犬 問合せ:文化スポーツ課 【電話】53-1144
-
くらし
PICKUP NEWS!! ピックアップニュース3
PICKUP 03 ■営利目的で利用できる公共施設を拡大します 4/1(火)受付開始分から、営利目的で利用できる公共施設を拡大します。また、一部施設の利用基準などが変更となり、利用料金も見直します。詳細は、ホームページで □変更点 ○コミュニティ拠点施設 ID:38025 問合せ:暮らし政策課 【電話】76-8155 ○どうだん亭 ID:38296 問合せ:文化スポーツ課 【電話】53-1144 …
-
しごと
PICKUP NEWS!! ピックアップニュース4
PICKUP 04 ■公立保育園勤務 会計年度任用職員(非常勤職員)の募集 ID:1810 問合せ:保育課 【電話】76-8147
-
くらし
今月のトピックス1
■3・4月は市役所窓口が混雑します~時間に余裕を持ってお越しください~ 転勤や就職、入学のシーズンは、住所異動などの手続きが集中します。混雑に伴い、手続きに時間がかかる場合があります。ご理解・ご協力をお願いします。 ○混雑が予想される日 ※電話もつながりにくくなることがあります。 ・3月~5月10日ごろ ・月曜日、連休・休日明けの開庁日 ・日柄の良い日 時間帯別混雑状況 ○本人確認書類を持参してく…
-
くらし
今月のトピックス2
■就職・転職、転入出などの際はお忘れなく 国民健康保険(国保)の手続き ID:16819 ※市の国民健康保険証、資格確認書をお持ちのかたはご持参ください。 ○修学のため、市外に住民票を移すかた 引き続き本市の国保が使えます。学生証か、在学証明書を持参の上、届け出てください(郵送による手続きも可)。 ○退職するかた 厚生年金加入者(※)が退職したときは、国民年金への変更手続きをしてください。また、扶…
-
くらし
今月のトピックス3
■三郷駅周辺まちづくりについて ID:9711 三郷駅周辺では、駅を中心としたエリア(駅南街区、鉄道駅、駅北街区)の整備、その周辺エリアにおけるまちづくりを推進しています。現在、駅南街区では三郷駅前地区市街地再開発組合により、マンション・商業施設・公共施設・駅前広場などの一体的な整備が進められています。また、市では駅周辺の新しい価値や魅力を創造するため、三郷駅前まち育てプロジェクトを実施しています…
-
くらし
図書館 おすすめ新着図書
■一般書「藤子・F・不二雄がいた風景」 小学館ドラえもんルーム/編 小学館/出版 「ドラえもん」「パーマン」など誰もが知る作品を生み出した藤子・F・不二雄とは、どんな人物だったのか?貴重な原画や思い出の写真、関係者へのインタビューから、藤子・F・不二雄の素顔にせまる1冊 ■児童書「願いがかなうふしぎな日記 卒業へのカウントダウン」 本田有明/著 PHP研究所/出版 6年生の冬休み、光平は新しい日記…
-
くらし
あさぴーの日記帳「令和6年度も思い出たくさんありがとう」
(1)「もう3月なんだね~!今年度も楽しかったなぁ」 (2) お誕生日会 あさぴー体操リニューアル 田んぼアート あさぴートレイン あさぴーお祝い給食 (3)「来年度もたくさんみんなに会いに行こう!」 (4)「ね!あさぴー!」 (5)「この日記帳もまだまだ続きます!これからもぜひ読んでね!」 令和6年度の市のイベントなど、本紙10~13ページの「あんなことこんなこと」でぜひ振り返ってみてください!
-
くらし
おいしい紅茶のまちアンバサダー
自社への来客対応時や商談の際などに紅茶の提供やリーフレットの配布をするなど、市内外に市のイメージアップと「おいしい紅茶のまち尾張旭」の認知度拡大を図っていただくため、令和6年10月に市内の8つの企業を認定。今号では、6つのアンバサダーを紹介します! ID:36457 ■寝生活工房やまぜん 寝具販売と眠りの相談対応 紅茶は寝具のメンテナンスや眠りの相談に来たかたに提供しています。紅茶を飲んでいただく…
-
イベント
いきいきとした日々のために~シニアだより~
■シニアカラオケ大会 ID:39286 日時:6/13(金)9:30~16:30 場所:文化会館ホール 対象者:市内在住の60歳以上のかた 費用:1,500円 申し込:み4/2(水)までに直接 その他:シニアクラブ加入者は各クラブで取りまとめて申し込み 問合せ:長寿課 【電話】76-8143
-
子育て
子どもと家族の支えになる~子ども・子育てだより~
費用の記載のないものは無料 申し込み方法の記載のないものは不要 ■ファミリーサポートセンター 依頼会員登録説明会 ID:1845 事業内容説明、会員登録 日時:3/15(土)10:00~10:30 場所:保健福祉センター4階 対象者:市内在住・在勤・在学で、生後3カ月~小学6年生の子を養育し、子育ての手助けをしてほしいかた 託児:生後6カ月以上(先着。6カ月までの子は同室受講) 申し込み:3/13…
-
健康
すこやかな毎日をサポートします~健康だより~
費用の記載のないものは無料・申し込み方法の記載のないものは不要 ■健康トピックス ~こころの健康~ 春は出会いと別れの季節ですね。それに伴い大きく変わるのが環境や人間関係です。環境などが変わって、「こころの疲れ」を感じることはありませんか?気分が落ち込む、不安でたまらないなどの症状があれば、それはこころからのSOSかもしれません。「睡眠をしっかり取る」「おいしい物を食べる」「散歩をする」など、早め…
-
イベント
お知らせコーナー あさひだより~催し・講座1~
■3/8は国際女性デー フラワーとパネル展示 ID:38779 国際女性デーに合わせて、シンボルであるミモザを中心としたアーティフィシャルフラワーと、男女共同参画に関するパネルを展示 日時:2/28(金)~3/7(金) 場所:市役所ロビー 問合せ:多様性推進課 【電話】76-8125 ■第30回生涯学習フェスティバル ID:2008 ○どうだん亭ひな人形展 ID:37749 明治時代以降の「内裏び…
-
講座
お知らせコーナー あさひだより~催し・講座2~
■市制55周年記念企画展「尾張旭市の馬の塔」 ID:39219 令和7年は各地区の馬の塔が城山公園に集まる5年に1度の年。確認されている中で最も古い江戸時代の「幕」や史料などを展示。歴史や現在のお祭りについて解説します。 日時:3/22(土)~R8.3/1(日)9:00~17:00 場所:スカイワードあさひ歴史民俗フロア 問合せ:文化スポーツ課 【電話】53-1144 ■尾張旭外国人のための日本語…
- 1/2
- 1
- 2