広報とうごう 2024年4月号

発行号の内容
-
講座
介護予防教室
対象:原則65歳以上の町内在住者 ※高齢者社会参加ポイント制度の対象事業です。 ■お元気サロン(ID:3734) 日時:(1)4月14日(日)(2)28日(日)午後1時30分~3時 場所:愛厚ホーム東郷苑デイサービスセンター東郷庵(春木下正葉廻間4337-13) 内容: (1)座って出来る簡単な体操 (2)笑顔をつくる健康体操 費用:無料 申込み・問合せ:前日までに東郷町南部地域包括支援センター東…
-
くらし
認知症支援
■カフェ東郷庵(ID:3305) お茶を飲みながら、認知症や介護について話しませんか。地域の人の集いの場となっています。介護者の交流スペースもあります。 日時:4月14日、28日(日)午前10時~午後0時30分 場所:愛厚ホーム東郷苑デイサービスセンター東郷庵(春木下正葉廻間4337-13) バス停:じゅんかい君「春木台五丁目」 対象:誰でも 費用:1回100円(飲み物代) 申込み・問合せ:前日ま…
-
スポーツ
情報 PICK UP-スポーツ(1)
記事に表記しているページIDを使って、町ホームページで記事の該当ページを検索できます。 ■家族体力つくりの日(ID:2645) 気軽に運動に親しんでもらうためのスポーツイベントです。お一人でもお友だちやご家族と一緒でもお気軽にご参加ください。 日時:4月21日(日)午前9時30分~11時 場所:町内各小学校(体育館・グラウンド) ※諸輪小・兵庫小は体育館休止のため、グラウンドのみ開放 内容: ・東…
-
スポーツ
情報 PICK UP-スポーツ(2)
■第27回町ソフトバレーボール大会 日時:5月26日(日)午前9時から 場所:町総合体育館アリーナ 内容:トリム(混合)の部・レディースの部予選リーグ+決勝トーナメント(主催者により決定します) ・2023年度日本バレーボール協会制定のソフトバレールールに準じる。 対象:町内、日進市、長久手市、みよし市、豊明市、名古屋市などの近隣市町のチーム 定員:申込総数30~36チーム程度 費用:1チーム1,…
-
イベント
情報 PICK UP-イベント
■舞台劇「ショウタ一緒にサッカーやろうよ」 ゲームで遊ぶのが大好きなショウタ。人間のいない世界を作ろうとゲーム機を始動すると、決まり事はめちゃめちゃで優しさのかけらもない鬼の国に来てしまった。帰りたいっ!!面白くて見どころいっぱい“感動の大活劇!!” 出演:演劇人冒険舎 日時:7月21日(日)午後2時開演(午後1時30分開場) 場所:町民会館ホール 費用:500円 ※保護者膝上の未就学児無料 申込…
-
くらし
情報 PICK UP-募集
■令和7年成人式実行委員 一生に一度の成人式、自分たちの手で心に残るものにしませんか? 日時:令和7年1月12日(日)午後1時30分式典開始(午後0時30分受付開始) 場所:町民会館ホール 内容:成人式の企画、記念品の選定、司会など 対象:平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの人 定員:10人程度 申込み:7月26日(金)までに生涯学習課へ 【電話】0561-38-7780【FAX】056…
-
健康
情報 PICK UP-保健
■健康づくりリーダーによる健康体操講座(ID:3066) みんなで一緒に体操をして体と心をリフレッシュしましょう。 日時:4月18日(木)午前9時50分~11時30分 場所:いこまい館1階多目的室A 費用:100円 持ち物・必要なもの:運動靴、タオル、お茶 【電話】0561-56-0758 問合せ:健康保険課 【電話】0561-56-0758 ■まちかど保健室(ID:9958) 町と藤田医科大学と…
-
くらし
情報 PICK UP-福祉
■ひきこもり家族の会 ひきこもり当事者のご家族が集まって、悩みを話したり情報交換をする会です。ご家族への接し方に悩んでいる人、同じ悩みを持つ人と話したい人など、ご参加ください。 日時:4月9日(火)午後2時から4時まで 場所:役場2階 第5会議室 対象:ひきこもり当事者のご家族 費用:無料 申込み:不要 問合せ:福祉課 【電話】0561-56-0732
-
くらし
情報 PICK UP-税・年金・保険
■固定資産税・都市計画税納税通知書の発送(ID:5114) 固定資産税・都市計画税(※)の納税通知書は、4月上旬発送予定です。4月中旬になっても手元に納税通知書が届かない場合は、税務課資産税係までご連絡ください。 なお、第1期分の納期限は、4月30日(火)です(全期前納分の納期限も同日)。また、「eLマーク」がついている納付書は、令和5年度から新たな納付方法が選択できるようになりました。詳しくは、…
-
くらし
情報 PICK UP-お知らせ(1)
■人権擁護委員岡田恵利さん(再任) 人権擁護委員に岡田恵利さんが4月1日付けで再任(任期3年)されました。人権擁護委員は、町長が議会の意見を聞いて法務大臣に推薦し、法務大臣が委嘱するもので、全国に配置されています。委員は、憲法で保障されている基本的人権思想の啓発や、不当に圧迫を受けた人たちを救済するために法務局と連絡をとるなど、人権の保護に努めることを職務としています。 問合せ:地域安心課 【電話…
-
くらし
情報 PICK UP-お知らせ(2)
■ご寄付ありがとうございました 町外在住の「コウヅキオデン」様(本人希望による仮名)から、東郷町を応援したいとの趣旨のもと、現金5万円とたくさんのマンガ本のご寄付をいただきました。 障がい者福祉事業に充てられるほか、マンガ本は東郷町立図書館に並べられるので、ぜひお越しください。 問合せ:総務財政課 【電話】0561-38-3112 ■能登半島地震災害義援金へのご協力ありがとうございました 高嶺小学…
-
くらし
情報 PICK UP-シルバー人材センター
■新入会員説明会 新しい生活にチャレンジしてみませんか。生きがい、健康づくりをお考えで、働く意欲のある町内在住の60歳以上の方をお待ちしています。入会説明会は、月2回第1・第3火曜日 日時:4月2日、16日(火)午後2時から 場所:高齢者ワークプラザ 費用:年会費2,000円 持ち物・必要なもの:筆記用具・印鑑 ※日程が合わない方は、ご相談ください。 ■仕事をお請します 窓を開ける季節、網戸の張替…
-
しごと
情報 PICK UP-社会福祉協議会
■ボランティアセンター登録者募集 町社会福祉協議会のボランティアセンターに登録しませんか?希望にあったボランティア先を紹介します。また、施設などで特技や趣味を披露したり、教えたりする人も募集中です(活動は不定期でも可)。 申込み:町社会福祉協議会 地域福祉係 【電話】0561-37-5411
-
子育て
みんなの伝言板
■子連れOKのバドミントン/初回無料 そばで順番に託児をして軽く運動しませんか? 日時:主に(水)9時半~正午(土日は時々) 場所:主に町体育館 対象:誰でも 定員:8組 費用:300~400円+ご家族100円/1名 持ち物・必要なもの:室内履き 申込み・問合せ:【電話】070-8535-5357【URL】https://lin.ee/FJ5ibBH ◆みんなの伝言板で会員募集や行事の告知をしませ…
-
くらし
環境インフォメーション
◆可燃、プラスチック資源、金属類、陶磁器・ガラス、ビン・ペットボトルの収集日(4月) ※陶磁器、ガラスの収集日が変更になっています。ご注意ください!! ◎可燃、プラスチック資源、金属類、陶磁器・ガラスごみは、収集日の朝(8:00まで)に町指定袋に入れて、ごみ集積場所に出してください。資源やごみの出し方のルールを守り、生ごみにはカラスネットを優先してかぶせるなど、ごみ集積場所をきれいに保ちましょう。…
-
くらし
4月のマイナンバーカード 休日夜間対応窓口および諸証明休日発行窓口
場所:役場1階住民課窓口(正面玄関左側の夜間休日通用口からお入りください。)各手続の持ち物等は町ホームページをご覧ください。 ホーム〉組織で探す〉住民課〉業務案内〉届出・証明〉住民票〉住民票等諸証明休日発行 ※転入・転出の届出などの業務は行いません。詳しくは住民課へお問い合わせください。 ※窓口の混雑が予想されるので、可能な人は、平日開庁時間中の窓口をご利用ください。 令和6年1月から、第3木曜日…
-
その他
その他のお知らせ(広報とうごう 2024年4月号)
■各種QRコード(本紙裏表紙参照) ・東郷町公式LINE ・東郷町公式X(旧Twitter) ・東郷町公式Instagram ・Catalog Pocket…いつでもどこでも気軽に読める!10言語対応配信中! ・シティプロモーション動画「ちょうど級タウン東郷町」 ■広報とうごう 4月号 Vol.625 2024年4月1日発行 編集:東郷町人事秘書課秘書広報係 〒470-0198 愛知県愛知郡東郷町…
- 2/2
- 1
- 2