広報とうごう 2024年6月号

発行号の内容
-
健康
《今月のHOT NEWS》約30分で未来の健康に投資を がんは早期発見・早期治療がカギ!
・検査費って高いと思ってたけど、想像より負担が少なかったです ・検査にどのくらいの時間を要するのか不安だったけど30分程度で終わりました ・がんに対して他人事だと思っていたけど、今回がん検診を受けて、意識が変わりました ・早期発見での完治率は90%!早めに検診を受けてよかった! ・がん検診を受けることで自分が健康だという確認ができました ・自分ひとりの体ではない大切な家族のためにがん検診を受けまし…
-
くらし
東郷町長選挙 6月9日
日時:6月9日(日)午前7時から午後8時まで 場所:お住まいの地区の指定された投票所(入場整理券をご確認ください。) ▽今回の選挙に投票できる人 年齢:6月9日現在で満18歳以上(平成18年6月10日以前に生まれた人) 住所:3月3日までに転入届を出して、3カ月以上住んでいること 3カ月以上住んでいても、投票する日よりも前に転出した場合は投票できません。 ▽投票所の入場整理券 入場整理券を世帯主あ…
-
くらし
TOGO TOPICS(とうごうトピックス)-TOPIC 01
今、知っておきたい情報をお届けします! ■令和5年度下半期の財政状況を公表します 町の収入がどのように使われているかを知っていただくため、町の財政状況をお知らせします。 今回は、令和6年3月31日現在の状況です。 なお、令和6年4月1日から5月31日の2カ月の間で出納を整理した上で決算を行いますので、今回お知らせする数値は令和5年度決算額とは異なります。 ●一般会計 予算額169億4359万円 ▽…
-
くらし
TOGO TOPICS(とうごうトピックス)-TOPIC 02
■東郷ふるさと寄付 ●東郷ふるさと寄付とは ふるさとを応援したいという気持ちを形にした自治体への寄附金を、ふるさと納税といいます。 町では、ふるさと納税に「東郷ふるさと寄付」と愛称を付けて、より親しみを込めて表現しています。 町外在住で5千円以上の寄付をいただいた人に、感謝の気持ちを込めたお礼品を贈呈しています。 ●実績報告~たくさんの寄付をいただきました~ 令和5年度は、総額151,997,00…
-
くらし
TOGO TOPICS(とうごうトピックス)-TOPIC 03
■男女共同参画 ●男女共同参画社会とは 「女らしさ」「男らしさ」のイメージや考え方にとらわれず、一人ひとりの個性と能力が発揮できる社会 ↓ つまり 「女性だから○○」「男性だから○○」というように、性別を理由に私たちの行動や思考が制限されることがない社会 ●「愛知県ファミリーシップ宣誓制度」がはじまりました。 「ファミリーシップ制度」とは、様々な事情により婚姻制度を利用できないカップルおよび生計を…
-
健康
TOGO TOPICS(とうごうトピックス)-TOPIC 04
■歯周病検診のご案内 対象:職場などで検診を受ける機会のない人で、S19・S24・S29・S34・S39・S44・S49・S54・S59・S64・H元年・H6年生まれの人 内容:歯周病(歯肉炎・歯周炎など)検診 負担金:400円 (1)S19・S24・S29年生まれの人 (2)生活保護世帯の人 (3)町民税非課税世帯の人の負担金はありません。 ※(2)(3)の人は事前の申請が必要となります。健康保…
-
くらし
TOGO TOPICS(とうごうトピックス)-TOPIC 05
■個人住民税の定額減税について 令和6年度税制改正において、賃金上昇が物価高に追いついていない国民の負担を緩和するため、デフレ脱却のための一時的な措置として、令和6年度分の個人住民税において定額減税が実施されます。 ●対象となる人 前年の合計所得金額が1,805万円以下の個人住民税所得割の納税義務者 ●減税額 本人、配偶者を含む扶養親族1人につき、1万円 ※1 定額減税の対象となる人は、国内に住所…
-
しごと
TOGO TOPICS(とうごうトピックス)-TOPIC 06
■採用募集 『とうごうに住みたい』を生み出す人になる! 東郷町 令和7年4月 採用職員募集 申し込み:6月20日(木)午後5時15分までに、人事秘書課へ持参または郵送(必着)。 ※記載内容に不備があったり、添付書類が不足している場合は、期限までに提出していても受付することができませんので、余裕をもってお申込みください。 必要書類: [必須]職員採用試験申込書・成績証明書・卒業(見込)証明書・84円…
-
講座
美化だより
尾三衛生組合 東郷美化センターからのお知らせです。 ■リサイクル教室の開催 環境とリサイクルに関する学習・交流・体験の場として、衣類を利用したリフォームや夏休みの子ども向けリサイクル教室を開催します。 ▽麻布を使ったのれんを作る教室 日時:6月20日(木)13:00~15:00 定員:15人 費用:500円 ▽牛乳パックを使ってはがきを作る教室 日時:7月24日(水)9:30~11:30 定員:1…
-
文化
外国語情報コーナー
■生活に役立つ折り紙・第1回フードドライブ ▽USEFUL INFORMATION IN ENGLISH ORIGAMI CLASS: Let’s learn how to make ORIGAMI paper folding craft, traditional Japanese culture known worldwide! Held on June 15th and 22nd,…
-
くらし
NEWSなPHOTO
東郷町の皆さんが参加したイベントの様子を、写真と共にご紹介します! 4/5(金) 好みで選べる新制服 凛々しい笑顔 4/8(月) 満開の菜の花畑 園児が春を満喫 ■4/5(金) 町立中学校入学式 町立中学校3校で入学式が行われ、441名の新入生が入学しました。 東郷町では、今年からブレザータイプの新制服が導入され、男女ともズボン・スカートやネクタイ・リボンを選べるように。これまでの詰襟の学生服やセ…
-
子育て
HAPPYバス
6月のお誕生日のお友達を紹介します。 ※紹介は、本紙またはPDF版13ページをご覧ください。 ■掲載するお子さんを募集中! ・保護者とお子さんの氏名(よみ) ・生年月日 ・住所、郵便番号 ・電話番号 ・コメント(40文字以内) ・お子さんの画像データまたは写真を秘書広報係へ【メール】[email protected]または窓口へ。 ※応募者多数の場合は先着順となります。…
-
子育て
子育てすくすくガイド
■ファミリーサポート(ID:1329) ▽新依頼会員説明会 ファミリーサポートを新たに利用してお子さんを預けたい人は次の説明会に参加してください。 日時:6月9日(日)、7月9日(火)午前10時~11時 場所:いこまい館2階和室 内容:ファミリーサポートアドバイザーによる利用説明 持ち物・必要なもの:筆記用具、免許証など住所がわかるもの 申込み:ファミリーサポート事務局【電話】0561-38-96…
-
子育て
子育てすくすくガイド 6月のイベント
■児童館イベント(ID:2912) ※は未就学児が対象 ●北部児童館 ▽あそんでポン※ 13日(木)うごいてあそぼ 27日(木)七夕 ▽ふらっとカフェ※ 19日(水) ▽読み聞かせ※ 25日(火) ▽がらんがらんタイム※ 平日午前11時30分~ 問合せ:北部児童館 【電話】0561-38-3531 ●西部児童館 ▽親子deくるりんパ※ 14日(金)うんどうあそび 21日(金)絵の具あそび 28日(…
-
くらし
図書館だより
■図書館行事 ▽おはなし会 日時:6月1日、15日、22日、29日(土)午後2時30分〜3時 場所:図書館内おはなしコーナー 内容:絵本などの読み聞かせ 対象:幼児〜小学校低学年 ▽お楽しみ会 日時:6月8日(土)午後2時30分〜3時 場所:町民会館3階視聴覚室 内容:大型紙芝居読み聞かせなど 対象:幼児〜小学校低学年 ▽えほんたいむ 日時:6月3日、17日(月)午前11時〜11時30分 場所:町…
-
くらし
まちの人口と世帯/町内の交通事故状況(4月)
■まちの人口と世帯-令和6年4月31日現在- 人口:43,891人(-13) 男:22,017人(-36) 女:21,874人(23) 世帯数:18,650世帯(32) ( )内は対前月比 ■町内の交通事故状況(4月) 死亡:0人(0人) 重傷:1人(1人) 軽傷:4人(4人) ( )内は令和6年度の累計
-
くらし
東郷町税等納期限一覧
★口座振替で一括納付の人は、定額減税により期別納付に変更になる場合があります。(詳しくは(本紙)P.9) 注 納期限を過ぎると延滞金が加算されます。また、納期限を過ぎても納付がない場合は、督促状が送付されます。 注 督促状を発した日から起算して10日を経過した日までに納付がない場合は、財産調査や滞納処分(差押等)の対象となります。 注 金融機関で大量の硬貨を使用して納付する場合、取扱手数料が発生す…
-
くらし
困りごと・悩みごとは、まず相談窓口へ(1)
★要予約 ■みんなの栄養相談 日時:毎週月曜日~金曜日(祝日を除く)午前9時~午後4時 場所:健康保険課 内容:管理栄養士による栄養相談、食生活に関する相談など 相談員:管理栄養士 申込み:健康保険課 【電話】0561-56-0758★ ■家庭訪問 日時:毎週月曜日~金曜日(祝日を除く)午前9時~午後5時(電話でご連絡ください。) 場所:希望者宅 内容:保健師が家庭に訪問し、健康や子育てに関するこ…
-
くらし
困りごと・悩みごとは、まず相談窓口へ(2)
★要予約 ■身体障がい、知的障がい、難病のある人の相談 日時:毎週月~金曜日(祝日を除く)午前9時~午後5時 場所:東郷町障がい者相談支援センター「ローゼル」(諸輪北山158-90 社会福祉協議会1階) 内容:高校生以上の人。福祉サービスの利用、生活や就労の困りごとなど 相談員:東郷町障がい者相談支援センター「ローゼル」職員 申込み:東郷町障がい者相談支援センター「ローゼル」 【電話】0561-3…
-
イベント
シニアいきいきガイド 6月のイベント
★要予約
- 1/2
- 1
- 2