広報とうごう 2024年11月号

発行号の内容
-
くらし
認知症支援
■まちかど・いきいきカフェ(ID:3305) もの忘れが気になる人、認知症について知りたい人、話し相手がほしい人お越しください。 日時:11月5日(火)午前9時30分~11時 場所:nico cafe(春木和合前田2222-3) バス停:じゅんかい君「いこまい館」 対象:誰でも 費用:ワンドリンク制、その他負担金なし 申込み:不要 ・送迎(有料)希望者は、前日までにご連絡ください。 問合せ:地域の…
-
くらし
NEWSなPHOTO
東郷町の皆さんが参加したイベントの様子を、写真と共にご紹介します! 8/30(金)~9/6(金) 体力を数値化!健康意識を向上 9/6(金) 命を救うため知識・技術を高める ■8/30(金)~9/6(金) 東郷いきいき度チェック フレイル予防を目的とした東郷町と名古屋大学の共同事業で、今年で8回目となる「東郷いきいき度チェック」。初参加の人も多く、5日間で337人が来場しました。「初めは緊張したが…
-
くらし
NEWS119 尾三消防
豊明市・日進市・みよし市・長久手市・東郷町を管轄する尾三消防組合からのお知らせです。 ■秋の火災予防運動 11月9日(土)~15日(金)は、全国一斉の秋の火災予防運動期間です。令和5年中、尾三消防本部管内で発生した建物火災38件のうち、約6割にあたる24件が住宅火災でした。この機会にご家族で家庭の防火について話し合い、確認してみましょう。 ■住宅用消火器を備えましょう 令和5年中、住宅用消火器を使…
-
文化
外国語情報コーナー
■12月2日から保険証が廃止されます/高齢者インフル、新型コロナ予防接種 ▽USEFUL INFORMATION IN ENGLISH HOKENSHO Will Be Abolished:Due to the revision of the national law, issuance of new health insurance cards for KOKUMIN HOKEN will be…
-
スポーツ
情報 PICK UP-スポーツ
記事に表記しているページIDを使って、町ホームページで記事の該当ページを検索できます。 ■家族体力つくりの日(ID:2645) 気軽に運動に親しんでもらうためのスポーツイベントです。お一人でもお友達やご家族と一緒でもお気軽にご参加ください。 日時:11月17日(日)午前9時30分~11時 場所:町内各小学校(体育館・グラウンド) 内容: ・東郷小…タスポニー・ティーボール・ファミリーバドミントン …
-
イベント
情報 PICK UP-イベント
■第82回コンサートへの誘い「デビュー10周年・大井健ピアノリサイタル」 日時:令和7年2月9日(日)午後2時開演(午後1時30分開場) 場所:町民会館ホール 内容:2015年にキングレコードからメジャーデビュー。セカンドアルバム『Piano Love II』でビルボードランキング1位を記録。演奏の他、メディア出演、執筆など、多岐にわたる活動をしている大井健のピアノリサイタルです。 対象:一般 定…
-
くらし
情報 PICK UP-募集
■令和7年4月採用職員を募集(ID:11164) 次のとおり募集します。 内容:一般事務(障がい者)および保育士 定員: ・一般事務(障がい者)…1人程度 ・保育士…6人程度 申込み:11月20日(水)午後5時15分までに採用試験申込書に必要書類を添付し、人事秘書課まで持参または郵送(必着) 【電話】0561-56-0715【FAX】0561-38-0001【メール】tgo-jinji@town….
-
健康
情報 PICK UP-保健
■健康づくりリーダーによる健康体操講座(ID:3066) みんなで一緒に体操をして体と心をリフレッシュしましょう。 日時:11月21日(木)午前9時50分~11時30分 場所:いこまい館1階多目的室A 費用:100円 持ち物・必要なもの:運動靴、タオル、お茶 問合せ:【電話】0561-56-0758 問合せ:健康保険課 【電話】0561-56-0758 ■献血(ID:5521) 日時:11月10日…
-
くらし
情報 PICK UP-福祉
■就労ファーストステップ「ココカラ!」 人付き合いが苦手、家から出られない、働きたいけどどうしたらいいのか分からないなどのお悩みはありませんか?悩みや課題を整理して、解決に向けて一緒にここから始めましょう!まずはお気軽にお問い合わせください。 日時:(1)11月8日(金)(2)11月22日(金)午後1時30分~3時30分 場所: (1)役場第1会議室 (2)町民会館第3会議室 内容:面談、日常生活…
-
くらし
情報 PICK UP-税・年金・保険
■整骨院・接骨院での国民健康保険の受診 整骨院・接骨院での受診の際、負傷の原因によっては国民健康保険が適用されない場合があります。外傷性の打撲、ねんざ、骨折、脱臼(骨折、脱臼は緊急時を除き医師の同意が必要)は適用されますが、慢性的な疲労・肩こり・腰痛などによる施術は全額自己負担となります。適正な受診のため、治療を受けるときには、負傷原因を正確に伝えましょう。なお、国民健康保険で受診する際は、その施…
-
くらし
情報 PICK UP-相談
■「働きたい!」という思いを持つ若者のサポートをします 「働くこと」が上手にいかずに悩んでいる若者(15~49歳程度)の特性に合った仕事を一緒に探して自立を目指します。また、本人の持つ能力を発揮しながら、長く仕事を続けられるようにサポートします。(この事業は、町協働によるまちづくり提案事業で採択されたものです。) 日時:11月27日(水)午後2時~5時 ※原則毎月第4水曜日実施 場所:いこまい館2…
-
くらし
情報 PICK UP-お知らせ(1)
■監査委員に二宮志保子氏 二宮志保子氏は、令和6年第3回東郷町議会定例会において、議会の同意を得て監査委員に選任されました。任期は、令和6年11月15日から令和10年11月14日までです。監査委員は、町の行政が公正で合理的かつ効率的に運営されることを確保するために、地方公共団体に必ず設置しなければならない執行機関です。監査委員自らの判断と責任において監査などを実施し、その結果を議会、町長その他関係…
-
くらし
情報 PICK UP-お知らせ(2)
■議会の日程(ID:12066) 会期:11月29日(金)~12月23日(月)25日間 日時:会期日程 ・11月29日(金)本会議(開会) ・12月6日(金)本会議(一般質問) ・12月9日(月)本会議(一般質問) ・12月10日(火)本会議(一般質問など) ・12月12日(木)総務経済委員会 ・12月13日(金)文教民生委員会 ・12月16日(月)予算委員会 ・12月23日(月)本会議(閉会) …
-
くらし
表敬訪問
■東郷ファイヤーズ ティーボール全国大会出場 東郷ファイヤーズに所属する東郷小学校4年生の佐藤翔さんをはじめ12人が8月20日(火)に埼玉県で開催される第27回文部科学大臣杯争奪全国小学生(3・4年生)ティーボール選手権大会への出場権を得た報告のため、8月14日(水)に町長を訪れました。 ■松山侑樹さん野球全国大会出場 中京大学付属中京高校3年生の松山侑樹さんが8月7日(水)~23日(金)に兵庫県…
-
くらし
情報 PICK UP-シルバー人材センター
■臨時職員募集 シニア世代で、主にデジタル分野で活躍していただける人。まずはお電話ください。 ■新入会員説明会 人生100年、働きながら健康づくり、生きがいづくり。会員になって楽しい人生の一歩を。働く意欲のある町内在住の60歳以上の方、一度説明会にお越しください。入会説明会は、月2回第1・第3火曜日 日時: ・11月5日(火)午後2時から ・11月19日(火)午後1時30分から女性限定説明会 場所…
-
くらし
情報 PICK UP-社会福祉協議会
■東郷町社会福祉協議会正規職員募集(令和7年4月採用) 応募要件:次の(1)~(3)の資格及び条件を満たす人または令和7年3月までに取得見込みの人 (1)社会福祉士、保健師、介護支援専門員、相談支援専門員のいずれかを保有 (2)学校教育法に基づく高等学校以上を卒業した人 (3)普通自動車運転免許証を有する人 応募人数:若干名 採用試験日:12月1日(日)午前10時から正午(予定) 受付期間:9月1…
-
講座
みんなの伝言板
■要約筆記サークルOHP TOGO「和」主催書くコミュニケーション体験 文字を書いて会話を楽しみましょう。 日時:11/17(日)14時~16時 場所:町民会館第3会議室 講師:中途失聴・難聴者 対象:誰でも 定員:20人 費用:無料 申込み:不要 問合せ:中島 【FAX】0561-39-2619 ■吹奏楽の仲間たち5th Concert 小さなお子様から大人まで楽しめる演奏会です。ご家族、皆さん…
-
くらし
環境インフォメーション
◆可燃、プラスチック資源、金属類、陶磁器・ガラス、ビン・ペットボトルの収集日(11月) ◎可燃、プラスチック資源、金属類、陶磁器・ガラスごみは、収集日の朝(8:00まで)に町指定袋に入れて、ごみ集積場所に出してください。資源やごみの出し方のルールを守り、生ごみにはカラスネットを優先してかぶせるなど、ごみ集積場所をきれいに保ちましょう。 問合せ:環境課 【電話】0561-56-0729
-
くらし
町長と話そう!意見交換会(ID:12200)
町政に関するご意見や、今後のまちづくりについて石橋町長と町民の皆さんが直接対話する意見交換会を開催します。 日時:11月30日(土)午後1時30分~3時30分(午後1時から受付開始) 場所:東郷町民会館2階 大会議室 申込み:事前申込不要。直接会場にお越しください。 託児:利用を希望される場合は、11月15日(金)までに企画情報課へ電話でお申し込みください。 問合せ:企画情報課 【電話】0561-…
-
その他
その他のお知らせ(広報とうごう 2024年11月号)
■各種QRコード(本紙裏表紙参照) ・東郷町公式LINE ・東郷町公式X(旧Twitter) ・東郷町公式Instagram ・Catalog Pocket…いつでもどこでも気軽に読める!10言語対応配信中! ・シティプロモーション動画「ちょうど級タウン東郷町」 ■広報とうごう 11月号 Vol.632 2024年11月1日発行 編集:東郷町人事秘書課秘書広報係 〒470-0198 愛知県愛知郡東…
- 2/2
- 1
- 2