広報みなみちた 2024年5月1日号 No.1064

発行号の内容
-
くらし
お知らせ ―寄贈
◆ありがとうございました ・内海小学校へ テント1式 内海亥子会一同 ・みさき小学校へ 卒業式・入学式体育館用横看板1式 師崎辰巳会一同 体育館放送用機器1式 池戸義久様 ・篠島保育園へ 厄才寄附30,000円 篠島令和6年厄年一同 ・南知多町へ お話ロボット2個 有限会社敬勝メディカルサービス 辻川覚志様 ※ひとり暮らしの高齢者を対象に、できるだけご自宅で暮らし続ける情報をお話しするロボットです…
-
子育て
お知らせ ―その他
◆「親子のための相談LINE」をご利用ください 厚生労働省は、子育てや親子関係に悩んだ時に、相談しやすい体制を整備するために、「LINE(ライン)」による全国共通の相談支援システムを作りました。 県においても、当システムで相談を受け付けています。ひとりで悩まずに、お気軽に御相談ください。 受付時間:午前10時から午後8時まで 対象者:名古屋市を除く県内の市町村に在住の子どもおよびその保護者の方など…
-
くらし
5月の町長対話室
◆皆さまの声をお聞かせください とき:5月25日(土)午前9時~11時30分(一組30分以内) ところ:役場応接室(2階) 申込期限:5月20日(月)午後3時 申込み・問合せ:総務課 【電話】内線217 【HP番号】1001569
-
くらし
令和6年能登半島地震災害義援金(2月受付分)
◆ありがとうございました ・内海中学校17回卒若葉会様 27,227円 ・ソフトバレーボール協会様 23,281円 ・豊浜まめな会様 20,000円 ・募金箱 86,219円 受け付けした義援金は、日本赤十字社愛知県支部に送金しました。 この義援金は、日本赤十字社愛知県支部を通じて、被災地の方々の生活を支援するために使われます。 義援金は令和6年12月27日(金)まで受け付けていますので、引き続き…
-
子育て
児童福祉週間 5月5日~11日
「すきなこと どんどんふやして おおきくなあれ」 家庭や地域での子どもの健やかな育ちや児童虐待問題や児童の権利について、考えるきっかけとしてください。
-
くらし
軽自動車税を口座振替で納めている方へ
◆軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)の送付を廃止します 軽自動車税(種別割)を口座振替で納めている方について、令和5年度から継続検査(車検)用の納税証明書の送付を廃止しています。令和5年1月から車検の際の納税確認は電子的に行えるようになり、検査窓口への納税証明書の提出は原則不要となりました。 なお、「二輪の小型自動車(250cc超)」については未対応のため、振替確認後に引き続き納税証明書…
-
くらし
自動車税種別割の納付をお忘れなく
◆5月31日(金)は、自動車税種別割の納期限です。 4月1日現在に自動車をお持ちの方へ、4月30日(火)に県税事務所から納税通知書を発送しています。 転居などにより納税通知書が届かないときは、管轄の県税事務所へお問い合わせください。 問合せ:知多県税事務所 課税第二課 自動車税グループ 【電話】(0569)89-8176
-
その他
お聞かせください 広報紙へのご意見・ご感想
「○○○事業の記事が分かりづらかった」「もっと△△△について知りたい」など、些細な内容でもかまいません。 皆さんのご意見・ご感想を参考にし、より分かりやすく、「読まれる」広報紙へ改善していきます。 問合せ:総務課 【電話】内線216・217【FAX】65-0694【E-mail】[email protected] 郵送 〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ヶ坪…
-
子育て
県立半田特別支援学校 ふれあい相談
子育てで心配なことや困っていること、園や学校の生活面・学習面が気になるお子さんの支援の方法について相談を行っています。どうぞ、お気軽にお電話ください。 場所:半田特別支援学校 教育相談室 日時:毎週火曜日・金曜日 (1)13時20分~14時20分 (2)15時45分~16時45分 対象:知多南部の保育所・幼稚園、小・中学校、高等学校の先生方や保護者の方 申込み:半田特別支援学校教育支援部 【電話】…
-
くらし
広報みなみちた 2024 5 No.1064
◆5月行事予定 10金 心配ごと相談 町公民館内海分館 14:00~16:00 14火 障がい者巡回相談 役場 13:30~16:00 23木 成年後見巡回相談 役場 13:30~16:30 25土 町長対話室 役場 9:00~11:30 28火 心配ごと相談 師崎公民館 14:00~16:00 ◆相談 働きたい若者をサポートします ◇若者就職相談 定員2組 各50分間(先着順予約優先・無料) 働…
-
しごと
町職員を募集します(第1次募集)
■令和7年4月1日採用予定「明るく、楽しく、生き生きと」 募集期間:5月13日(月)~5月24日(金) 募集職種:事務職、保育職、保健職 試験日:5月27日(月)~6月7日(金)で町が指定する日時 募集職種は変更となる場合があります。 詳しくは町公式ホームページをご確認ください 問合せ:総務課 【電話】内線214・215 【HP番号】1004754
-
子育て
はじめまして! 満1歳で~す。
◆お子さんの写真を大募集中!! 町公式ホームページまたは、メール・郵送からお申し込みいただけます。 メール:【Eメール】[email protected] メールタイトルに「満一歳掲載希望」、メール本文にお子さんのお名前、ふりがな、生年月日、お父さんのお名前、ふりがな、お母さんのお名前、ふりがな、ご住所を記載してください。 郵送:〒470-3495(住所不要) 南知多町役場 …
-
その他
その他のお知らせ(広報みなみちた 2024年5月1日号 No.1064)
◆役場 【電話】65-0711【FAX】65-0694【Eメール】[email protected] ◆広告募集中 広報みなみちたに掲載する広告を募集しています。 詳しくは町公式ホームページをご覧ください。 ◆広報みなみちたは再生紙を使用しています。 ◆広報みなみちた[毎月1日発行] 発行/南知多町役場[南知多町大字豊浜字貝ケ坪18/【電話】65-0711/【FA…