広報みはま 令和7年3月号 No.993

発行号の内容
-
くらし
暮らしの情報ひろば【募集】
■春季町民卓球大会 日時:4/20(日)9:30 場所:総合公園体育館 競技内容: [団体戦] 男子の部(1部・2部)・女子の部(1部・2部)(いずれも中学生以上) ※1S・2W・3Sとし、構成は1チームにつき3名から4名とします。ただし、1Sに出た者は2Wには出られません。 [シングルス] 低学年の部(小学1・2・3年生) 高学年の部(小学4・5・6年生) ※申込状況による変更有 参加資格:町内…
-
イベント
暮らしの情報ひろば【催し】
■あそべるおりがみ 日時:3/15(土)10:30~11:30 場所:生涯学習センター1階情報工房 内容:滝本先生と一緒に、あそべるおりがみ工作を楽しもう! 対象者:どなたでも 定員:なし ※座席数に限りがあるため、お待ちいただく場合があります。 講師:滝本二三子氏 参加費:無料 申込み:不要 問合せ:図書館 【電話】82-6800 ■認知症介護家族交流会 認知症の方を介護している家族等が、お互い…
-
くらし
暮らしの情報ひろば【相談】
■リフォーム無料相談会 予約不要ですので、お気軽にお越しください。 日時:3/27(木)13:30~16:30 場所:役場1階町民相談室 問合せ:美浜町商工会 【電話】82-3951 ■ちた地域若者サポートステーション巡回相談 働くことに悩みを抱えている若者やその保護者の相談を、資格を持った相談員がお受けします。 日時:3/5(水)10:00~12:00 場所:役場1階町民相談室 対象者:15~4…
-
くらし
暮らしの情報ひろば【お知らせ】
■第44回写生大会開催 県労働者福祉協議会の主催により「第44回写生大会」を本年も南知多ビーチランドにおいて、開催されます。ビーチランド入園料が幼児から大人まで半額に!幼児・小学生の方には参加賞をお渡しします。皆さんお誘いあわせのうえ、ご参加ください。 日時:4/12(土)9:30~14:00 場所:南知多ビーチランド(正面入園口前にて受付) 申込み:事前申込不要(当日会場にて受付) その他:画用…
-
スポーツ
暮らしの情報ひろば【スポーツ】
■秋季中学町民ソフトテニス大会結果 日時:12/14(土) 場所:総合公園テニスコート ※大会結果は本紙をご覧ください。 ■令和6年度愛知県ぺタンク連盟月例会成績 日時:12/14(土) 会場:総合公園グランド ※大会結果は本紙をご覧ください。
-
イベント
2025行事 Calendar3月
■心配ごと相談所 (午前9時~正午)(受付11時30分まで) 3月12日(水曜日)美浜町福祉センター 3月26日(水曜日)野間公民館
-
くらし
3月分別収集
資源ごみ・不燃ごみの分別にご協力ください 問合せ:環境課 【電話】内線216.217
-
くらし
Mihama’s Topic
■ごみと資源の分け方・出し方BOOKが新しくなります 知多南部クリーンセンター内のリサイクルステーション整備に伴い、ごみと資源の分け方・出し方BOOKが新しくなりました。 冊子は広報みはま3月号と一緒に配布しておりますので、ご活用ください。 引き続き、ごみの減量化と資源化にご協力お願いします。 問合せ:環境課 【電話】内線216 ID 1614
-
その他
その他のお知らせ(広報みはま 令和7年3月号 No.993)
◆役場・保健センター 【電話】82-1111(代表) ◆総合公園体育館 【電話】82-5200 ◆図書館 【電話】82-6800 ◆生涯学習センター 【電話】82-6464 ■笑顔あふれるMIHAMAの元気ッズ 我が子の笑顔を皆さんに届けてみませんか?中学校入学前のお子さんを募集しています。(町内在住者に限ります) 住所、氏名、連絡先、お子さんの名前(ふりがな)・生年月日を記入し、写真を郵送または…
- 2/2
- 1
- 2