広報とうえい 2024年8月号

発行号の内容
-
くらし
〔その他〕新着図書
■東栄町図書室 ●金色の約束 著者:松本聰美/出版社:国士社 ●ラベンダーとソプラノ 著者:額賀澪/出版社:岩崎書店 ●彼の名はウォルター 著者:エミリー・ロッダ/出版社:あすなろ書房 ●夢の叶え方はひとつじゃない 著者:岡嶋かな多/出版社:PHP研究所 図書室に置いてほしい本がありましたら、教育委員会までご要望をお寄せください。 問合せ:教育委員会 【電話】76‒0509
-
くらし
〔その他〕友好自治体 大治町
子育てに悩んだり、不安になったり。そんな時に、みんなとお話ししながらほっと一息つける居場所「子育てほっとサロン」の様子です。当日は読み聞かせやお誕生日会、エプロンシアターが行われ、親子で楽しみました。
-
くらし
〔その他〕8月カレンダー
August.2024
-
子育て
〔その他〕表紙の写真
7月4日(木)、とうえい保育園で行なわれた七夕会の様子。園児たちは、七夕のお話を聞いたり、ゲームなどをしたりして、イベントを楽しみました。
-
その他
オ二スターのおでかけ日記
■JR東栄駅にチェンソーアートクラブさんの作品展示 チェンソーを握った凛々しい姿でみんなをお出迎えするよ。ぜひ会いに来てね!
-
くらし
防災士の手帳
■ポータブル電源 地震、台風など災害時は停電になることが想定されます。そんな時の電源確保の方法にポータブル電源(蓄電池)があります。同じ電源確保の方法に発電機がありますが、ポータブル電源のメリットは音がしない点と太陽光で蓄電できる点です。 最近では容量の大きなポータブル電源でも重さ8kg~15kgくらいと、かなり軽量になり持ち運びも便利です。 おすすめは1,000w以上のポータブル電源で、スマート…
-
くらし
町からの情報をチェック!
■とうえいチャンネル 12チャンネルで、様々なまちの情報を配信しております。とうえいチャンネルについて、お困りの方は役場総務課までお問い合わせください。 問合せ:総務課 【電話】76-0501 ■東栄町公式SNS 町では、SNSにより、まちの身近な話題やできごとなど、魅力的な情報をタイムリーに発信しています。 ※通信料は利用者負担です。 ・LINE ・X(旧Twitter) ・Facebook 〔…
-
その他
その他のお知らせ (広報とうえい 2024年8月号)
広報とうえい 令和6年8月1日発行 No.776 発行:東栄町役場 〒449-0292 愛知県北設楽郡東栄町大字本郷字上前畑25 ホームページ【URL】http://www.town.toei.aichi.jp メールアドレス【メール】[email protected] 編集:東栄町役場総務課
- 2/2
- 1
- 2