広報とうえい 2024年12月号

発行号の内容
-
くらし
〔その他〕新着図書
■東栄町図書室 ●ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 著者:ブレイディみかこ/出版社:新潮社 ●風が強く吹いている 著者:三浦しをん/出版社:新潮社 ●子どもたちの階級闘争 著者:ブレイディみかこ/出版社:みすず書房 図書室に置いてほしい本がありましたら、教育委員会までご要望をお寄せください。 問合せせ:教育委員会 【電話】76‒0509
-
くらし
〔その他〕友好自治体 大治町
楽しく学ぼう!ぼうさいマスターinおおはる2024が開催されました。災害時に役立つさまざまなコーナーが設置され、体験型防災演習ゲーム「生存確率」では、災害時に取るべき行動を学び、防災への意識が高まりました。
-
くらし
〔その他〕12月カレンダー
December.2024
-
くらし
オニスターのおでかけ日記
■みんなの作品見てきたよ! 東栄フェスティバルも楽しめたけど、文化祭作品展示会もすごくよかったに! いろんな人たちが作った作品は、どれも心がこもっていて温かい気持ちになったに。会場にはたくさんの人が見に来ていて、親子で鑑賞する人たちも多かったに。 この季節は「食欲の秋・読書の秋」ともいわれるけど、作品展を見たら「芸術の秋」がぴったりだと思ったに。
-
くらし
防災士の手帳
■トイレ用品備えてますか? 先日、職場で実際に被災地の陸前高田や熊本、広島、能登の珠洲市などに行って活動されたときの保健師さんのお話を聞く機会がありました。目の当たりにした災害地で本当に大変なことは“普段の生活ができなくなること”(食べる、眠る、トイレ、お風呂)と感じたと伺いました。 皆さんも災害の備えとして水や食料の備蓄はされていることと思いますが、それとともに備えるべきは“トイレ用品”だそうで…
-
くらし
町からの情報をチェック!
■とうえいチャンネル 12チャンネルで、様々なまちの情報を配信しております。とうえいチャンネルについて、お困りの方は役場総務課までお問い合わせください。 問合せ:総務課 【電話】76-0501 ■東栄町公式SNS 町では、SNSにより、まちの身近な話題やできごとなど、魅力的な情報をタイムリーに発信しています。 ※通信料は利用者負担です。 ・LINE ・X(旧Twitter) ・Facebook 〔…
-
その他
その他のお知らせ (広報とうえい 2024年12月号)
広報とうえい 令和6年12月1日発行 No.780 発行:東栄町役場 〒449-0292 愛知県北設楽郡東栄町大字本郷字上前畑25 ホームページ【URL】http://www.town.toei.aichi.jp メールアドレス【メール】[email protected] 編集:東栄町役場総務課
- 2/2
- 1
- 2