広報つ! 令和6年9月16日号

発行号の内容
-
スポーツ
PARIS2024 Olympic and Paralympic Games
フランス・パリで、パリ2024オリンピック・パラリンピックが開催され、津市出身の選手4人が出場しました。市内ではパブリックビューイングを開催するなど、市民一丸となり応援しました! ※画像など詳しくは本紙をご覧ください。 問い合わせ:スポーツ振興課 【電話】229-3254【FAX】229-3247
-
くらし
〔20年先を見据えて〕大門・丸之内 未来のまちづくり
エリアプラットフォーム「大門・丸之内未来のまちづくり」では、官民の関係者が地区の将来像である「津市大門・丸之内地区未来ビジョン」を共有し、その実現に向け取り組んでいます。 そこで、これまでの取り組みや令和6年度の事業を紹介します。 ■未来ビジョンとは? エリアプラットフォーム「大門・丸之内未来のまちづくり」が令和5年3月に策定した「津市大門・丸之内地区未来ビジョン」には、将来像実現のための5つの目…
-
イベント
津まつり
日本最大級の和船山車(わせんだし)「安濃津丸(あのつまる)」の一日船長にタレントの稲村亜美さんを迎えた大パレードのほか、フェニックス通りやお城西公園など多数の会場で楽しい催しを行います。 ※津まつりホームページの二次元コードは本紙参照 【10月12日(土)】 ▽安濃津よさこい、各種団体の演舞披露 ▽安濃津よさこいなど ▽市民総おどり ▽お仕事体験 ▽山車・みこしなど ※各催しの内容・時間は変更にな…
-
イベント
TSU NEWS1 森林セラピーイベント参加者募集
問い合わせ:美杉総合支所地域振興課 【電話】272-8082【FAX】272-1119
-
イベント
TSU NEWS2 津市出会い応援事業 第2回出会い・結婚に関する個別無料相談会〔無料〕
日時:10月23日(水)17:00~21:00 場所:津リージョンプラザ3階第7会議室 三重県が設置する「みえ出逢いサポートセンター」の相談員が悩みや疑問に応じながら、婚活の方法などをアドバイスします。ささいなことでもお気軽にご相談ください。 相談内容:出会い、婚活、結婚に関する不安・悩みなど ※対面またはオンライン(Zoom)を選択 対象:市内に在住・在勤で、これから婚活を始めたい人、独身の子ど…
-
イベント
TSU NEWS3 第18回 市民白バラ講演会〔無料〕
日時:11月2日(土)13:15~15:00 場所:津リージョンプラザお城ホール 津市明るい選挙推進協議会と津市選挙管理委員会は、明るい選挙を推進し、皆さんに政治や選挙に対する関心を高めてもらえるよう、市民白バラ講演会を開催します。 演題:日本政治は大丈夫?メディアで話せない政治の裏側 講師:青山和弘さん 対象:市内に在住・在勤・在学の人 定員:抽選600人 申し込み:申し込みフォームから、または…
-
イベント
TSU NEWS4 「あなたの夢のお菓子作ります」作品募集
市内の菓子職人から夢のお菓子をプレゼントします! あなたの思い描く夢のお菓子をイラストにして応募してください。優秀賞に選ばれた作品は、市内の菓子職人が本物のお菓子に再現して贈呈します。また、準優秀賞に選ばれた人には、津のスイーツ引き換え券をプレゼントします。 対象:来年2月16日(日)14時からイオンタウン津城山にて開催予定の授賞式に参加できる人 ※授賞式について詳しくは、津市物産振興会スイーツ部…
-
くらし
TSU NEWS5 9月20日~26日は動物愛護週間
動物の愛護と適正な飼養についての理解と関心を深めるため、9月20日~26日は動物愛護週間と定められています。ペットを飼うときは、きちんと世話ができる頭数にし、最期まで愛情と責任を持って飼いましょう。また、災害発生に備えて、ペット用の防災用品(餌・水・ケージ・トイレ用品など)を準備しておきましょう。 動物の遺棄・虐待は、動物の愛護および管理に関する法律により罰せられることがあります。 ●犬・猫を飼育…
-
イベント
TSU NEWS6 趣味の世界を広げてみませんか~中央公民館 自主活動体験会
日時:11月2日(土)3日(日・祝) 場所:中央公民館 中央公民館で行われている自主活動の一部を体験できます。 申し込み((1)(3)のみ):申し込みフォームから、または直接窓口(返信用のはがき持参)、往復はがきで講座名、住所、氏名、年齢、電話番号、希望する開始時間を、中央公民館(〒514-0027 大門7-15 津センターパレス2階)へ ※1通につき1人有効 締め切り:10月18日(金)必着 問…
-
くらし
市からのお知らせ~お知らせ~
◆老人クラブに入会しませんか 老人クラブは地域を基盤とする高齢者の自主的な組織です。現在、市内には約150クラブあり、約1万人の会員が知識や経験を生かして、明るい長寿社会づくりや保健福祉の向上のために活動しています。 各地域の老人クラブでは、仲間と共に楽しみながら創意工夫し、さまざまな活動を行っています。活動内容などに興味のある人は、お問い合わせください。 活動例: ・健康づくり、介護予防 ・趣味…
-
イベント
市からのお知らせ~イベント~
◆学童保育就職フェア 市内の学童保育所が集まり、仕事内容や、やりがいなどについてお話しする説明会を開催します。 予約や履歴書は不要で、服装や時間内の入退室も自由です。お気軽にお越しください。 日時:10月27日(日)10時~12時 場所:中央公民館2階ホール 対象:学童保育や子どもと接する仕事に興味のある人 問合せ:教委生涯学習課 【電話】225-7172【FAX】228-4756 ○料金の記載の…
-
くらし
市からのお知らせ~募集~
◆南天九猿(難転苦去る)講習会 着なくなった洋服や着物を使って「難が転じて苦が去る」といわれる縁起の良い飾り「南天九猿」を作ってみませんか。 日時:10月12日(土) 午前の部…9時30分~12時 午後の部…13時30分~16時 場所:環境学習センター(津市リサイクルセンター管理棟2階) 対象:市内に在住の人 定員:抽選各8人 ※当選者には9月29日(日)午前に電話連絡 持ち物:5cm四方の布を9…
-
スポーツ
10月のスポーツ施設一般公開(個人使用)
・施設の内容(予約方法、使用可能種目、使用料など)について詳しくは各施設へ直接お問い合わせください。また、市ホームページでスポーツイベントの予定や施設の利用(予約)状況が確認できます。 ・施設を利用する際、設備器具の準備・撤去は各自で行ってください。
-
スポーツ
BOAT RACE 津and津インクル 10月の開催日程
(発売日程・発売場は変更する場合があります) ※ボートレース津の収益は津市の財政に役立てられます。 問い合わせ:事業推進課 【電話】224-5106【FAX】224-9944
-
くらし
まちの情報ひろば〔お知らせ〕
当事者間のトラブル等について、市は一切関与しません ◆ハロウィンジャンボ宝くじ発売! 宝くじの収益金は、市町村の明るく住みよいまちづくりや環境対策、高齢化対策など、地域住民の福祉向上のために使われます。発売期間は9月17日(火)~10月17日(木)です。 問合せ:三重県市町村振興協会 【電話】225-2138 ◆10月1日~7日は公証週間 大切な契約や遺言は公証役場で お金や不動産を貸す際に作成す…
-
イベント
まちの情報ひろば〔イベント〕
当事者間のトラブル等について、市は一切関与しません ◆津市民文化祭参加事業文化講演会 三重大学シリーズ~?(はてな)「発見塾」~ 日時:9月28日(土)13時30分~15時 場所:中央保健センター待合ホール(津リージョンプラザ1階) 内容:松田浩一さん(三重大学大学院生物資源学研究科教授)による講演「伊勢エビに何が起こっているか~海水温上昇がもたらす影響~」 定員:先着50人程度 問合せ:津文化協…
-
くらし
まちの情報ひろば〔募集〕
当事者間のトラブル等について、市は一切関与しません ◆英会話講座(後期) 日時:9月28日~12月7日の毎週土曜日19時~20時30分(全8回) ※11月2日・23日は除く、11月30日は予備日 場所:河芸公民館 定員:先着20人 費用:5,000円(津市国際交流協会未加入者は入会金2,000円が別途必要) 申込み:9月25日(水)までに直接窓口または電話、ファクス、Eメールで同協会津北部地区(河…
-
健康
まちの情報ひろば〔健康〕
当事者間のトラブル等について、市は一切関与しません ◆がん患者と家族のおしゃべりサロンin津 同じ病気の人の話を聞いたり悩みを聞いてもらったりして、交流や情報交換をする場です。一人で悩まずみんなで話しましょう。 日時:10月10日、11月14日、12月12日、来年1月9日、2月13日、3月13日いずれも木曜日13時30分~15時 場所:県津庁舎(桜橋三丁目) 申込み:電話またはファクスで三重県がん…
-
くらし
まちの情報ひろば〔無料相談1〕
当事者間のトラブル等について、市は一切関与しません ◆弁護士による電話相談「暮らしとこころの相談会」 専用電話(当日限定)【電話】228-3143 日時:9月24日(火)13時~17時 内容:解雇や賃金未払いなどの労働問題、生活保護・多重債務などの生活問題、離婚・DVなどの家庭内の問題等、弁護士が相談に応じます。 問合せ:三重弁護士会事務局 【電話】228-2232 ◆地価などに関する無料相談会 …
-
くらし
まちの情報ひろば〔無料相談2〕
当事者間のトラブル等について、市は一切関与しません ◆犯罪被害者相談 日時:毎週月~金曜日10時~16時(祝・休日、年末年始を除く) 場所:みえ犯罪被害者総合支援センター(栄町一丁目) 内容:犯罪の被害に遭った人や家族の相談 ※電話相談や法律相談(予約制)などもあります。 問合せ:同センター 【電話】221-7830 ◆交通事故面談相談(要予約) 日時:毎週火・金曜日(祝・休日、年末年始を除く) …
- 1/2
- 1
- 2