広報よっかいち 3月下旬号No.1665

発行号の内容
-
イベント
【暮らしの情報】イベント・講座(1)
■「四日市の第九」合唱団員募集 日時: ・本番…9月21日(日) ・リハーサル…9月20日(土) 練習日程:5月11日(日)~9月13日(土)全12回(いずれも土・日曜日) 場所:総合会館8階 視聴覚室 内容:このうるわしき大地に、WAになっておどろう、威風堂々など 定員:200人(先着順) 料金:チケット販売協力あり(15,000円) 申込み:4月27日(必着)までに、必要事項、メールアドレス、…
-
その他
記事の記号の意味
■記事の記号の意味 【HPID】13桁の数字を市ホームページ右下の「広報ページID検索」に入力すると関連ページを検索できます ※費用の記載がないものは無料、申し込み方法の記載がないものは申し込み不要 ■申し込み記号の意味 ○ホ…ホームページ ○E…Eメール ○F…ファクス ○ハ…はがき ○T…電話 ■申し込みの必要事項 事前申し込みは、以下の必要事項を記入してください (1)行事名 (2)開催日時…
-
イベント
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-あさけプラザ
申し込み記号の意味: ○ホ…ホームページ ○E…Eメール ○F…ファクス ○ハ…はがき ○T…電話 申し込み必要事項: (1)行事名 (2)開催日時・希望の回 (3)代表者の住所・名前(ふりがな)・電話番号 (4)参加者全員の名前と年齢(学生は学校名と学年) ◆あさけプラザ 問合せ:あさけプラザ 〒510-8028 下之宮町296-1 【電話】363-0123【FAX】363-0129 月曜日休館…
-
イベント
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-勤労者・市民交流センター
申し込み記号の意味: ○ホ…ホームページ ○E…Eメール ○F…ファクス ○ハ…はがき ○T…電話 申し込み必要事項: (1)行事名 (2)開催日時・希望の回 (3)代表者の住所・名前(ふりがな)・電話番号 (4)参加者全員の名前と年齢(学生は学校名と学年) ◆勤労者・市民交流センター 問合せ:勤労者・市民交流センター 〒510-0886 日永東一丁目2-25 【電話】347-3000【FAX】3…
-
イベント
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-くるべ古代歴史館
申し込み記号の意味: ○ホ…ホームページ ○E…Eメール ○F…ファクス ○ハ…はがき ○T…電話 申し込み必要事項: (1)行事名 (2)開催日時・希望の回 (3)代表者の住所・名前(ふりがな)・電話番号 (4)参加者全員の名前と年齢(学生は学校名と学年) ◆くるべ古代歴史館 問合せ:くるべ古代歴史館 【電話】365-2277【FAX】365-2288 月・火曜日休館(祝日の場合は開館)【HP】…
-
子育て
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-こども子育て交流プラザ
申し込み記号の意味: ○ホ…ホームページ ○E…Eメール ○F…ファクス ○ハ…はがき ○T…電話 申し込み必要事項: (1)行事名 (2)開催日時・希望の回 (3)代表者の住所・名前(ふりがな)・電話番号 (4)参加者全員の名前と年齢(学生は学校名と学年) ◆こども子育て交流プラザ 問合せ:こども子育て交流プラザ 【電話】330-5020【FAX】334-0606 9:00~19:00(小学生以…
-
イベント
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-すわ公園交流館
申し込み記号の意味: ○ホ…ホームページ ○E…Eメール ○F…ファクス ○ハ…はがき ○T…電話 申し込み必要事項: (1)行事名 (2)開催日時・希望の回 (3)代表者の住所・名前(ふりがな)・電話番号 (4)参加者全員の名前と年齢(学生は学校名と学年) ◆すわ公園交流館 問合せ:すわ公園交流館 【電話】350-8411【FAX】350-8412 月曜日休館(祝日の場合はその翌平日)
-
イベント
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-そらんぽ四日市(四日市公害と環境未来館)
申し込み記号の意味: ○ホ…ホームページ ○E…Eメール ○F…ファクス ○ハ…はがき ○T…電話 申し込み必要事項: (1)行事名 (2)開催日時・希望の回 (3)代表者の住所・名前(ふりがな)・電話番号 (4)参加者全員の名前と年齢(学生は学校名と学年) ◆そらんぽ四日市(四日市公害と環境未来館) 問合せ:そらんぽ四日市(四日市公害と環境未来館) 〒510-0075 安島一丁目3-16 月曜日…
-
イベント
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-そらんぽ四日市(博物館・プラネタリウム)
申し込み記号の意味: ○ホ…ホームページ ○E…Eメール ○F…ファクス ○ハ…はがき ○T…電話 申し込み必要事項: (1)行事名 (2)開催日時・希望の回 (3)代表者の住所・名前(ふりがな)・電話番号 (4)参加者全員の名前と年齢(学生は学校名と学年) ◆そらんぽ四日市(博物館・プラネタリウム) ●プラネタリウムからのお知らせ ▽幼児番組 はじめてのプラネタリウム「しまじろうとおつきさまのひ…
-
イベント
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-図書館
申し込み記号の意味: ○ホ…ホームページ ○E…Eメール ○F…ファクス ○ハ…はがき ○T…電話 申し込み必要事項: (1)行事名 (2)開催日時・希望の回 (3)代表者の住所・名前(ふりがな)・電話番号 (4)参加者全員の名前と年齢(学生は学校名と学年) ◆図書館 問合せ: ・市立図書館【電話】352-5108【FAX】352-9897 月曜日、第2・4火曜日休館[利用時間:9:30~19:0…
-
イベント
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-三浜文化会館
申し込み記号の意味: ○ホ…ホームページ ○E…Eメール ○F…ファクス ○ハ…はがき ○T…電話 申し込み必要事項: (1)行事名 (2)開催日時・希望の回 (3)代表者の住所・名前(ふりがな)・電話番号 (4)参加者全員の名前と年齢(学生は学校名と学年) ◆三浜文化会館 問合せ:三浜文化会館 【電話】348-5380【FAX】345-3809 火曜日休館。ただし祝日、あるいは四日市市文化会館が…
-
イベント
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-文化会館
申し込み記号の意味: ○ホ…ホームページ ○E…Eメール ○F…ファクス ○ハ…はがき ○T…電話 申し込み必要事項: (1)行事名 (2)開催日時・希望の回 (3)代表者の住所・名前(ふりがな)・電話番号 (4)参加者全員の名前と年齢(学生は学校名と学年) ◆文化会館 問合せ:文化会館 【電話】354-4501【FAX】354-4093 月曜日休館(第2月曜日を除く、祝日の場合はその翌平日)【H…
-
イベント
【暮らしの情報】イベント・講座一覧-その他
申し込み記号の意味: ○ホ…ホームページ ○E…Eメール ○F…ファクス ○ハ…はがき ○T…電話 申し込み必要事項: (1)行事名 (2)開催日時・希望の回 (3)代表者の住所・名前(ふりがな)・電話番号 (4)参加者全員の名前と年齢(学生は学校名と学年) ◆その他
-
くらし
【暮らしの情報】イベント・講座(2)
■シルバー人材センター 定期入会説明会のお知らせ 対象:市内に在住する原則60歳以上で健康で働く意欲のある人 ▽定期入会説明会 日時間・場所: ・4月9日(水)13:30から…シルバー人材センター(十七軒町) ・4月23日(水)13:30から…あさけプラザ2階 第1小ホール ・5月14日(水)13:30から…シルバー人材センター ・5月28日(水)13:30から…あさけプラザ2階 第1小ホール 持…
-
しごと
【暮らしの情報】募集(1)
■バラ育成ボランティア募集 南部丘陵公園のバラ園で、バラを育ててみませんか。「四郷栗の木林をつくる会」のメンバーが、講習会などで丁寧に指導しますので、初心者でも安心して参加できます。 対象:毎週金曜日の午前中に月3回以上作業に参加できる人 場所:南部丘陵公園北ゾーンバラ園 内容:各自で一区画のバラ(10株程度)を育成・管理(バラ園全体の維持清掃含む) 定員:10人程度 申込み:金曜日の午前中に、直…
-
しごと
【暮らしの情報】募集(2)
■助産師[会計年度任用職員(フルタイム)]募集 主な業務:訪問指導(妊産婦と乳幼児)、育児学級、育児相談などの母子保健業務 主な受験資格: (1)昭和40年4月2日以降生まれ (2)助産師および看護師免許を有する 募集人員:1人 採用予定日:7月1日 試験日・会場:5月11日(日)9:00 総合会館5階 予診室 申込み:4月30日(必着)までに、郵送で、または直接、〒510-8601 こども保健福…
-
講座
令和7年度 第I期 外国語講座
対象:16歳以上 日時・内容:下表のとおり 場所:本町プラザ6階 定員:各15人程度(先着順。5人以下の場合は不開講もあり) 料金:一般14,300円、賛助会員13,200円(全10回分。テキスト代込み。ただし、英会話入門・初級・中級は、別途3,200円程度必要) 申込み:4月8~22日(17:00必着)に、必要事項、メールアドレス(必須)、語学のレベル、受講動機をEメール・FAX、または、往復は…
-
くらし
ミニ情報(1)
◆県営住宅4月定期募集 県営住宅の所在地:四日市市ほか 北勢ブロック指定管理者:鈴鹿亀山不動産事業協同組合(〒510-0253 鈴鹿市寺家町1085-1) 申込み:4月1~30日(消印有効)に、三重県各建設事務所または指定管理者にある申込用紙を、郵送で、指定管理者へ 問合せ:鈴鹿亀山不動産事業協同組合 【電話】059-373-6802 ◆不動産鑑定士による不動産の無料相談会 日時:4月2日(水)1…
-
講座
四日市市熟年大学受講生募集
場所:三浜文化会館(カルチュール三浜)ほか 料金:9,000円(クラブ活動、行事の経費など別途自己負担あり) 申込み:4月1〜11日に、所定の用紙を、直接、各地区市民センター、または、市民生活課(市役所5階)へ その他:応募状況によりクラブ活動を変更する場合あり。講座日程・申込用紙も同所で配布 ◆教養課程 対象:市内に在住する60歳以上(4月1日現在)で、これまで受講したことのない人 日時: ・1…
-
くらし
ミニ情報(2)
◆市民公開講座「丹羽文雄の愛した美術」 日時:4月17日(木)10:00〜12:00 場所:本町プラザ3階 はもりあ会議室 定員:20人(先着順) 問合せ:男の囲炉裏端の会 志田へ 【電話】346-2903 ◆四日市まんなかこどもステーション ▽(1)絵本のひろばとランチ 対象:未就園児と保護者 日時:4月17日(木)10:30〜13:00(10:00受け付け) 定員:8人(先着順) 料金:1,0…
- 1/2
- 1
- 2