広報くわな 令和6年10月1日号

発行号の内容
-
くらし
【くわなINFO】募集(1)
■第18回美し国三重市町対抗駅伝桑名市代表候補選手選考記録会 とき:11/16(土)15:00(受付14:00) 予備日:17(日) ※雨天決行 場所:NTN総合運動公園 多目的運動広場 選考内容: (1)小学5・6年生女子1500m (2)小学5・6年生男子2000m (3)中学生女子・ジュニア女子・一般女子・ジュニア以上女子3000m (4)中学生男子・ジュニア男子・ジュニア以上男子・40歳以…
-
イベント
【くわなINFO】イベント(2)
■ピンクリボン月間リンパケアで夏の老廃物を出そう リンパの流れを整えることで、病気になりにくい、回復しやすい、体調がよくなるということを聞いたことがありませんか? リンパ浮腫療法士(正看護師)の中島千惠美先生からリンパのセルフケアを体験しませんか! とき:10/15(火)13:30~15:30 場所:くわなメディアライヴ 料金:無料 定員:30人(先着順) 申込:直接または、電話 問合せ:市民活動…
-
イベント
【くわなINFO】イベント(3)
■ライツ2024 共に生きる明日をつくるつどい 差別のない、誰もが自分らしく生きていく社会を築くことの大切さを、みんなで一緒に考えていくつどいです。賞品が当たる人権クイズなど楽しい企画を開催します。どなたでも参加して頂けます。 とき:11/9(土)13:00~16:00 場所:光精工コミュニティプラザ 内容:映画上映「カランコエの花」、人権クイズ、人権パネル展示、桑名北高校吹奏楽部の演奏など 料金…
-
くらし
【くわなINFO】お知らせ(2)
■コミュニティ助成事業 宝くじの助成金でコミュニティ活動に必要な備品の整備を実施しました。この助成は、(一財)自治総合センターが宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの受託事業収入を財源として実施しているコミュニティ助成事業によるものです。 問合せ:地域コミュニティ課 【電話】24-1204【FAX】24-1735 ■健康診査の受診はお済みですか (1)特定健康診査(2)後期高齢者健康診査の受診期…
-
くらし
ミニコミBOX
市関係団体のイベントなどを掲載しています 【イベント】 ■青空ヨガ教室 とき:10/11(金)11:00~12:00 場所:NTN総合運動公園サッカー場 講師:松野 みゆき 定員:50人 料金:無料 持物:ヨガマットまたはバスタオル、レジャーシート、動きやすい服装、飲み物 申込:直接 問合せ:NTN総合運動公園クラブハウス 【電話】32-2000 ■みえ高校生就職ガイダンス とき:10/22(火)…
-
くらし
まずは知ることから『人権ってなぁに?』
桑名市では、外国人にとっても住みやすいまちづくりを目指すため、市役所1階に外国人住民向け案内・相談窓口「桑名市外国人支援コンシェルジュサービス」を6月から設置・運営しています。お近くにお困りの外国人住民がいましたら、ぜひご紹介ください。 ■外国人との共生と人権 桑名市では年々外国人住民数が増加しており、今年7月には6000人を突破しました。一方で、文化・生活・習慣などの違いから外国人住民に対する偏…
-
くらし
無料相談
-
講座
国際交流・日本語教室
とき:10/13(日)・27(日)14:00~15:30 場所:修徳まちづくり拠点施設 問合せ:ブランド推進課 【電話】41-2692【FAX】24-2474
-
くらし
納期限のお知らせ
10/31(木)まで ・市(県)民税 3期 ・国民健康保険税 4期
-
くらし
交通事故発生状況(令和6年8月31日現在)
※警察統計に基づく暫定数
-
くらし
水道の給水・修繕工事
宅地内の水道修繕:市指定給水装置工事事業者(有料) 公道漏水やその他:お客さま総合センター 【電話】24-1260【FAX】84-6021 (営業時間外の公道漏水受付【電話】84-6020)
-
くらし
救急医療(夜間・休日・24時間体制)
・音声案内(無料)【電話】0800-100-1199 ・救急医療情報センター【電話】059-229-1199 ・くわな健康・医療相談ダイヤル24【電話】0120-149-107 ・応急診療所(鍜冶町9)[内科・小児科]【電話】21-9916 土曜夜間(19:30~21:30) 日曜・祝日(9:30~16:00)12:00~13:00休診 ・当番医療機関 日曜・祝日(17:00~22:00) 6日・…
-
文化
桑名フィルムコミッション
■桑名フィルムコミッションとは 映画やドラマなどの撮影場所誘致や撮影支援をする機関です。映像を通じて、桑名の魅力を発信し、地域の活性化を図ります。 ◇桑名フィルムコミッション支援映画 黒木華さん主演映画『アイミタガイ』が11/1(金)全国で公開 この映画の舞台は、なんと桑名市! 昨年4月に撮影が行われ、近鉄桑名駅や寺町通り商店街など皆さんにとってはおなじみの風景が映画内でたくさん登場します。また、…
-
くらし
【市長まちなか探索】学びと育ちをはぐくむ 多度学園
今月のテーマ:多度学園 今月のテーマは「多度学園」です。 本市では現在、多度地区において、市内初となる小中一貫校「多度学園」の整備を進めています。令和8年4月に開校できるよう、ハード・ソフトの両面から準備を進めています。工事は順調に進んでおり、造成工事が終わり、8月からは校舎などの建築工事を進めています。 今回は、学童保育所にお邪魔して、1年半後に多度学園に通うことになる子どもたちから話を伺いまし…
-
子育て
HAPPY BIRTHDAY
10月に誕生日を迎える子どもたちが集合! ※詳細は本紙PDF版30ページをご覧ください。 応募方法:12月に誕生日を迎えるお子さん(未就学児)を募集中です。 パソコンから応募の場合は、以下のアドレスにアクセスしてください。 【URL】https://logoform.jp/form/XAEm/62180
-
くらし
桑名のイイトコ教えてください。
#わくわくわなをつけて投稿してね! ※投稿に関するルールはこちらから!(本紙PDF版30ページ参照) ◆念願のFRUITS SNOW桃のかき氷おいしかったです。 (re.mi6954さん) ◆開業記念大花火の初日 (aochan_wingさん) ◆サメの雲に食べられた (coco_dayo8888さん)
-
くらし
メールマガジンのご案内
避難勧告・指示、災害発生時の各種情報、子育て情報、博物館情報、観光・イベント情報などをメールでお知らせします。右のQRコード(本紙PDF版30ページ参照)から登録できます。 「あなたに合わせて情報をお届け」 ●音声でお伝えする「声の広報くわな」は、ホームページで掲載しています。
-
くらし
桑名市公式SNSやってます。
・X( 旧Twitter) @kuwana_city ・LINE @kuwana987 ・Instagram @kuwana_official ・YouTube 桑名市公式チャンネル ・公式アプリ マチイロ
-
その他
桑名市の人口(令和6年8月末現在)
男…68,467人(-74) 女…69,736人(-62) 合計:138,203人(-136) ※括弧内は前月比
-
その他
その他のお知らせ(広報くわな 令和6年10月1日号)
【人権尊重宣言都市 桑名市】 【非核平和宣言都市 桑名市】 【交通安全宣言都市 桑名市】 【青少年健全育成宣言都市 桑名市】 【暴力追放宣言都市 桑名市】 【子どもを虐待から守る宣言都市 桑名市】 ■広報くわな(KUWANA) 令和6年10月 vol.238 発行日:令和6年10月1日 発行:桑名市役所秘書広報課広報広聴係 〒511-8601 三重県桑名市中央町二丁目37番地 【電話】0594-2…
- 2/2
- 1
- 2