広報かめやま お知らせ版 2024年8月16日号

発行号の内容
-
くらし
暮らしの情報BOX ~もよおし~
■カナリア(認知症)カフェ 認知症のことで心配のある人など、どなたでも気楽に集い、交流ができる場です(参加無料)。 ◇はなカフェ とき:9月6日(金)、13日(金)20日(金)午後1時30分~3時30分 ところ:老人福祉関センター 問合せ:はなの家 【電話】96-0217 ◇元気丸カフェ とき:9月27日(金)午後1時30分~3時 ところ:あいあい 2階 大会議室 問合せ:(社福)亀山市社会福祉協…
-
くらし
暮らしの情報BOX ~お知らせ~
■東野公園体育館の利用休止 東野公園体育館空調設備及び自家発電設備設置工事により、次のとおり施設の利用を休止します。 また、期間中は公園内への工事車両の乗入れやジョギングコースの一部迂回が必要になりますのでご注意ください。 利用者の皆さんにはご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。 利用休止期間: ・アリーナ…10月7日(月)~令和7年2月14日(金) ・トレーニング室・会議室…11…
-
くらし
暮らしの情報BOX ~各種検診・教室~(1)
■高齢者在宅訪問歯科健診 口腔ケアでお口の中の細菌を減らし、お口の機能と健康の維持・増進を図ることは大切です。まずは、お口の状態をチェックしてみませんか? 健診期間:9月2日(月)~令和7年3月21日(金) 対象者:次のすべてに該当する人 ・市内在住で後期高齢者医療制度被保険者 ・通院することができない在宅の要介護状態の人 ※要介護3以上または要介護1・2の人のうち、誤嚥性肺炎等を起こしやすく、訪…
-
講座
暮らしの情報BOX ~各種検診・教室~(2)
■5日間クロール教室 クロールの基本から学び、12.5m~25m泳ぐことを目標とした教室です。気持ちよく泳いでみたいと思っている人、ぜひ一緒に始めてみませんか? とき:9月10日~10月8日の毎週火曜日(全5回)午前10時~11時 ところ:関B and G海洋センター 対象者:18歳以上の人 定員:10人(先着順) 最少催行人数:3人 参加費:3,000円(スポーツ保険料含む) 持ち物:水着、キャ…
-
しごと
暮らしの情報BOX ~募集~
■外国語(ポルトガル語)通訳(会計年度任用職員)の募集 募集人数:1人 業務内容:ポルトガル語の通訳・翻訳、事務補助など 応募資格:次のすべてに該当する人 ・日本語が堪能な人 ・ポルトガル語の通訳と翻訳ができる人 ・パソコン操作ができる人 ※通訳・翻訳業務経験者優遇 勤務時間:原則として午前8時30分~午後5時15分(業務の都合で残業の場合あり) 勤務日数:月平均17日 ※原則として土・日曜日、祝…
-
その他
暮らしの情報BOX ~試験~
■危険物取扱者試験(後期) 出願期間:9月4日(水)~13日(金) ※郵送の場合は当日消印有効 申込方法:(一財)消防試験研究センターホームページから電子申請または消防本部で配布する受験願書に必要事項を記入の上、同センター三重県支部へお申し込みください。 ▽試験日程・会場(近隣地区のみ) ▽予備講習会 亀山市防火協会では、乙種第4類の受験者を対象に予備講習会(受験対策勉強会)を開催します。 とき:…
-
スポーツ
令和6年度 スポーツ・健康教室のご案内
西野公園体育館で開催する中期スポーツ教室の案内です。 ◇受付開始日時 8月22日(木)午前9時 ※各教室、定員になり次第、申込受付を締め切ります。 ◇申込方法 参加費、スポーツ保険料を持参の上、西野公園体育館へ直接お申し込みください。 ◇その他 ・詳しい日程表は申込時にお渡しします。 ・教室によっては最少催行人数を設定しています。 ・会員証(スポーツ保険加入証明)をお持ちの人は、1回500円で各教…
-
スポーツ
市民インフォメーション
■市民スポーツ大会「ウエイトリフティング競技」参加者の募集 とき:9月8日(日)午前9時~正午 ところ:亀山高校ウエイトリフティング場 内容:個人戦(スナッチ、クリーンandジャーク) ※挙上重量÷体重(シンクレア方式)協会競技規定による。 対象者:市内在住、在勤、在学で、一般、高校生、中学生、小学生のウエイトリフティング経験者 参加費:無料 申込期限:8月31日(土) 申込方法:亀山市ウエイトリ…
-
その他
CATV「マイタウンかめやま」
放送時間:午前6時~深夜0時 (30分番組(文字情報を含む)を繰り返し放送) 番組更新日:毎週金曜日 チャンネル番号:123ch(ZTVコミュニティチャンネル) ■8月23日(金)~29日(木) ・ウイークリーかめやま ・「神辺保育園(2)」 ※午前6時から深夜0時まで、30分番組(文字情報を含む)を繰り返し放送しています。なお、放送内容を変更する場合がありますので、ご了承ください。
-
くらし
令和6年 犯罪発生状況
■6月末現在・亀山署管内 刑法犯(窃盗、詐欺、傷害など)認知状況(暫定) 総数:129件(-10件) 江ヶ室交番:67件(-6件) 関交番:29件(-12件) 昼生駐在所:7件(+4件) 川崎駐在所:20件(+7件) 野登駐在所:6件(-3件) ※( )内は前年同期比の増減数 ■SNS型投資・ロマンス詐欺に注意! 今年に入り、SNS型投資・ロマンス詐欺が急増しています。6月末時点で、三重県内で15…
-
スポーツ
体育施設の一般公開 9月
■西野公園体育館 【電話】82-1144 個人使用デー:9月2日(月)~6日(金) ■東野公園体育館 【電話】83-1888 個人使用デー:9月9日(月)~13日(金) ■関B and G海洋センター 【電話】96-1010 体育館:曜日ごとの競技種目の限定はありません。 個人使用デー:毎週水曜日 プール:スイミングキャップの着用をお願いします(貸し出しは行っていません)。小学3年生以下の児童が泳…
-
くらし
9月 広報ガイド ~各種相談~
-
子育て
9月 広報ガイド ~子育て支援センターの催し~
■亀山子育て支援センター「あいあいっこ」 【電話】84-3314 ◇おはなしの会シュシュ 9日(月) 10:30~11:00 ◇マミーズおはなしボックス 20日(金) 10:30~11:00 ◇ひよこくらぶ(運動会ごっこを楽しもう) 27日(金) 10:30~11:00 ◇おりがみだいすき(先着10組) 30日(月) 11:00~11:30 ■関子育て支援センター「あすれっこ」 【電話】96-02…
-
子育て
9月 広報ガイド ~保健だより~
■育児相談 4日(水) 9:30~10:30 あいあい ※母子健康手帳・バスタオルを持参 ■1歳6カ月児健診 26日(木) あいあい ※令和5年2月の出生児対象。受付時間は個人通知します。 ■3歳児健診 19日(木) あいあい ※令和3年3月の出生児対象。受付時間は個人通知します。 問合せ:子ども総合支援課 母子保健グループ 【電話】98-5003
-
くらし
9月 一次救急当番医
事前に、各医療機関へ必ず電話をしてから受診してください ■夜間時間外応急診療(日曜日・祝日を除く) 市内内科系医師と市立医療センターの当番制で、夜間時間外の一次応急診療を実施しています。 診療時間:午後7時30分~10時 (受付:午後7時~9時30分) ▽月・水・木・金・土曜日 亀山市立医療センター 〒519-0163 亀田町466番地1 【電話】83-0990 【FAX】83-0306 ▽火曜日…
-
その他
その他のお知らせ(広報かめやま お知らせ版 2024年8月16日号)
■本庁 【電話】82-1111 【FAX】82-9955 ■関支所 【電話】96-1212 【FAX】96-2414 ■広報かめやま お知らせ版 令和6年8月16日号 第451号 発行:亀山市 編集:政策部 広報秘書課 広報グループ 印刷:(株)アイブレーン 〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地 【電話(代)】0595-82-1111 【FAX】0595-82-9955 【HP】htt…