広報くまの 令和6年11月号 No.230

発行号の内容
-
くらし
くらしの情報 Information(1)
■熊野市決算などの審査結果 ▽令和5年度一般会計決算などについて 各事務事業予算が目的に沿って適正で効率よく執行されているかを審査しました。 ▽審査結果 一般会計および特別会計の決算に関する計数は正確であり、予算の執行および財産の管理などは、適正に処理されていると認めました。また、水道事業会計の決算書類などの計数は正確で、経営成績および財政状態を適正に表示していると認めました。 ▽健全化判断比率に…
-
くらし
くらしの情報 Information(2)
■税を考える週間 11月11日~17日は「税を考える週間」です。 「税を考える週間」期間中に、税の仕組みや使いみち、必要性について考えていただき、税に対する理解を一層深めていただくことを目的に市民会館1階ラウンジで、税に関する習字を展示します。市内の小学5・6年生が「税と生活」を題目に力作を出品しました。ぜひ、ご覧下さい。 ※11月11日(月)は市民会館休館 問合せ:税務課市民税係 【電話】市役所…
-
子育て
子育て
■健康・長寿課 問合せ・申込:健康・長寿課 【電話】89-3113 ハグママサロン申し込みページ(2次元コードは本紙をご覧ください。) ■子育て支援センターひよっこ LINE公式アカウントでひよっこの行事や情報を随時発信します。友達登録お願いします。ぜひ友達追加してください♪ ID:@156juueh 問合せ・申込:子育て支援センターひよっこ 【電話】89-1345
-
くらし
各種相談
-
健康
健康
■健康・長寿課 [予]、[料]は申込時に確認ください。定員になり次第受付を終了します。 問合せ・申込:健康・長寿課 【電話】89-3113 ■紀南医師会 休日当番医 ■紀和診療所 問合せ:紀和診療所 【電話】97-0710 ※診療科目は、各医院が標榜する診療科です。 ※当番薬局は当番診療所での診療時に確認してください。 ※当番医は変更する場合があります。来院前に診療予定の医院や市消防本部(【電話】…
-
スポーツ
第23回市民健康スポーツ祭を開催
日時:11月10日(日)9:00~13:00(雨天決行) 場所:山崎運動公園 内容: ・ウォーキングレッスン ゲスト…みのわあい。 ・スポーツ体験や健康づくりコーナー ・大抽選会 ※体験参加者を対象 主催:市民健康スポーツ祭実行委員会 共催:熊野市スポーツ協会、熊野市スポーツ推進委員協議会、くまの健康スポーツクラブ、ふれあいスポーツクラブ紀和、熊野市、熊野市教育委員会 協力:熊野市老人クラブ連合会…
-
子育て
新春お子さま写真スペシャル写真募集
笑顔の写真を広報くまの1月号に掲載しませんか? 応募内容: ・市内のお子さまの写真で年齢は問いません。 ・仲良し兄弟、姉妹も大歓迎! ※1月生まれ満1歳のお子さまは「我が家のスター」で募集中 写真について: ・保存形式はJPEG ・サイズは1MB以上 ・写真は横で撮ってください。 応募方法:市役所3階市長公室広報広聴係にデータを持参するか、【メール】[email protected]…
-
その他
その他のお知らせ(広報くまの 令和6年11月号 No.230)
■熊野古道世界遺産登録20周年記念事業ナイトイベント 11月23日開催予定「鬼ヶ城竹あかり」 ■くらしの情報Information ・熊野市役所【電話】89-4111(代) ・紀和総合支所【電話】97-1112 ・神上出張所【電話】82-0001 ・育生出張所【電話】82-1106 ・五郷出張所【電話】83-0001 ・飛鳥出張所【電話】84-0001 ・荒坂出張所【電話】87-0004 ・新鹿出…
- 2/2
- 1
- 2