広報あさひ NO.726(令和7年9月号)

発行号の内容
-
くらし
まちの話題 ◆桑名三重信用金庫様からデジタルサイネージを寄贈いただきました 8月8日、桑名三重信用金庫様から創立100周年記念事業における地域貢献の一環として、デジタルサイネージが寄贈されました。 寄贈いただいた2種類のデジタルサイネージは、今後、公共施設等に設置し、町民の皆様への情報発信ツールとして幅広く活用してまいります。
-
くらし
なんでも掲示板(1) ■三重県警察からのお知らせ 三重県暴力団排除条例が改正されました。(令和7年10月1日施行) ◇改正点 1.暴力団排除特別強化地域での禁止行為の規制 【新設】 四日市市内の繁華街を「暴力団排除特別強化地域」に指定。同地域における暴力団員と特定営業者(風営店、飲食店等)の間のみかじめ料等の授受を禁止し、罰則を創設。 2.暴力団事務所の開設・運営に対する規制 【拡大】 (1)周囲200メートルにおける...
-
くらし
なんでも掲示板(2) ■「障がい者就職フェア2025in四日市」のご案内 ※無料・要事前申込(申込期限は、9月18日(木)まで。当日参加も可。) 企業で働きたいけれど、どんな仕事があるか分からない」「働きたいけれど体調に不安がある」など、就労意欲があるものの、就職に不安のある障がい者やご家族、支援者の方を対象として、企業説明会を開催します。 障がい者向けの仕事内容やサポートについて、企業の人事担当者が直接質問にお答...
-
くらし
【9】2025 September 生活カレンダー ◇ごみ出しの日 一般ごみ…火・金・22(月) 再生ごみ…24(新聞紙等)、10/8(雑誌等) 埋立ごみ…木 *9月23日(火)は祝日のため収集ありません。 *9月22日(月)は一般ごみ収集日です。 ■健康事業内容 ■無料法律相談(9/22(月)) ※予約制です。 毎回、保健福祉センター2階研修室 13時30分~15時30分まで 社会福祉協議会 【電話】377-2941 ■リサイクル運動(9/17(...
-
健康
朝日町食生活改善推進協議会 クッキングプラザ ■ハムたまおにぎり 見た目も華やかで食べやすい、朝ごはんやランチにもピッタリの一品です。 ▽材料(4人分) ごはん…520g たまご…4個 ブロッコリー…80g ミニトマト…6個 スライスチーズ…4枚 塩…1g 油…小さじ2 ロースハム(1人1枚)…4枚 のり(1人1枚)…4枚 ▽作り方 (1)ブロッコリーは小房に分けて、熱湯で2分茹でる。 (2)ミニトマトは4等分に切る。(1)のブロッコリーをミ...
-
その他
その他のお知らせ(広報あさひ NO.726(令和7年9月号)) ■表紙 八王子祭 総人口: 11,042人 男: 5,492人 女: 5,550人 世帯数:4,441世帯 (令和7年7月末現在) ■広報無線がきこえにくいときは… 【電話】0120-251165(通話無料フリーアクセス) ※最新の放送のみ聞くことができます。 ※朝日町役場に問い合わせの際は、ダイヤル番号をよくご確認の上、お間違いのないようおかけください。 ■広報あさひ 第726号 令和7年9月1...
- 2/2
- 1
- 2