朝日町(三重県)

新着広報記事
-
くらし
町長だより
今年の桜は冬の寒さの影響で開花の時期にばらつきがありましたが皆さまは存分に満開の桜を楽しんでいただけましたでしょうか? 私は、桜の花が咲き誇る中、保育園、幼稚園、小学校、中学校と計4回の入園式・入学式に参列させていただきました。 今年は、あさひ園に106名、小学校に123名、中学校に127名の子どもたちが入園・入学されました。式典は厳粛な雰囲気の中で、滞りなく進行し、当町の誇りである「若さあふれる…
-
その他
今月の表紙
■園庭に泳ぐ元気なこいのぼり 子どもたちの健やかな成長を願って、あさひ園でこいのぼりを揚げました。園児たちは「高くて大きいね!」と目を輝かせながら歓声をあげていました。手を振ったり、ジャンプしたりと元気いっぱい。青空の下、色鮮やかなこいのぼりが風に乗って元気よく泳ぎ、園庭がにぎやかな笑顔と笑い声で包まれました。
-
子育て
子育て支援だより
「子育てワンポイントアドバイス」 第227回 『たくさんほめて、自己肯定感を育みましょう!』 こころの相談員 前田里美 発達障害には《ADHD(注意欠如多動症)》というものがあります。【集中困難や学習困難、気が散りやすい。聞いていないように見える。じっとしていられず落ち着きがない。睡眠障害、様々な場面において不注意やまとまりのなさがあり一連の課題をやり遂げることが難しい。人の話を横取りする。順番を…
-
健康
こころの健康づくりだより
◆令和7年度 精神保健福祉相談のご案内 桑名保健所で、精神科専門医師による面接相談が無料で受けられます。(予約が必要です) ▽予約先 桑名保健所 地域保健課 【電話】0594‒24‒3620 ※下記の相談予約締切日時までにお電話でお申し込みください。 ※なお、申し込み多数の場合は、定員になり次第締め切らせていただきますので、ご了承ください。 ・相談対象者:一般住民(桑名保健所管内にお住まい、または…
-
健康
上手に使おう かかりつけ薬局
町では皆様に安心してお薬を使用してもらうために、令和4年度から四日市薬剤師会と協力しながらお薬に関する情報をお伝えしています。 今回は“かかりつけ薬局”についてお伝えします。 ◎かかりつけ薬局ってなに? 普段から身近にありいつでも気軽に相談できる薬局のことです。My薬局を1つ決めておきましょう。 ◎薬に関するサポート 市販薬やサプリの相談も!薬の困りごとなら何でも!飲み忘れ防止法を伝授! ◆かかり…
広報紙バックナンバー
-
広報あさひ NO.722(令和7年5月号)
-
広報あさひ NO.721(令和7年4月号)
-
広報あさひ NO.720(令和7年3月号)
-
広報あさひ NO.719(令和7年2月号)
-
広報あさひ NO.718(令和7年1月号)
-
広報あさひ NO.717(令和6年12月号)
-
広報あさひ NO.716(令和6年11月号)
-
広報あさひ NO.715(令和6年10月号)
-
広報あさひ NO.714(令和6年9月号)
-
広報あさひ NO.713(令和6年8月号)
-
広報あさひ NO.712(令和6年7月号)
-
広報あさひ NO.711(令和6年6月号)
-
広報あさひ NO.710(令和6年5月号)
-
広報あさひ NO.709(令和6年4月号)
自治体データ
- HP
- 三重県朝日町ホームページ
- 住所
- 三重郡朝日町大字小向893
- 電話
- 059-377-5651
- 首長
- 矢野 純男