朝日町(三重県)

新着広報記事
-
くらし
町長だより 全国各地で記録的な暑さとなった今年の夏もようやく落ち着きが見えはじめ、朝夕には秋の気配を感じられるようになってまいりました。皆さまにおかれましては、いかがお過ごしでしょうか。 さて、本年も先月15日に保健福祉センターで“敬老会”を開催させていただきました。当日は、厳しい残暑のなか、お祝いの対象となられた方とそのご家族、そして老人会の皆さまをはじめ約150名の皆さまにご参加いただき、吉例の大安寿太鼓...
-
その他
今月の表紙 【元気いっぱい!児童たちの稲刈り体験】 9月10日(水)、朝日小学校5年生の児童が、5月に田植えを体験した田んぼで稲刈りを行いました。 今年も天候に恵まれ、農業法人「農事組合法人匠ファーマーズ三重朝日」の皆さんやJAみえきた職員からアドバイスを受け、児童たちは鎌を握り、慣れないながらも一生懸命に稲を刈り取っていました。 収穫されたお米は、後日、学校の給食として提供されたり調理実習で使われたりする予...
-
健康
こころの健康づくりだより 【こころの健康のために】 テーマ:世界メンタルヘルスデーについて ◆10月10日は、「世界メンタルヘルスデー」です 世界精神保健連盟が、1992年より、メンタルヘルス問題に関する世間の意識を高め、偏見をなくし、正しい知識を普及することを目的として、10月10日を「世界メンタルヘルスデー」と定めました。その後、世界保健機関(WHO)も協賛し、正式な国際デー(国際記念日)とされています。 こころの病気...
-
健康
知っててほしい お薬の話 朝日町では皆様に安全にお薬を使用してもらうために、令和4年度から四日市薬剤師会と協力しながらお薬に関する様々な情報をお伝えしています。 今回は飲酒が引き起こすお薬の影響についてお伝えします。 ◆飲酒と薬 秋といえば食欲の秋。美味しい料理には、美味しいお酒が欲しくなりますよね。 今回は「飲酒と薬」についてのお話です。 実は多くの薬は肝臓で代謝(分解)されます。アルコールも同じく肝臓で分解されることか...
-
くらし
大切な税金の使いみち 令和6年度決算(1) 一般会計・特別会計等の総支出額 83億6,926万円(前年度比+6.9%) 令和6年度の一般会計・特別会計等の決算が9月議会で認定されましたので報告します。 物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用し、エネルギー・食料品価格の物価高騰の影響を受けた方々への支援などを行いつつ、子どもから高齢者まですべての皆さんが安心して暮らせるまちづくりの推進に努めました。 ■一般会計 ※1万円未満四捨五入 ※...
広報紙バックナンバー
-
広報あさひ NO.727(令和7年10月号)
-
広報あさひ NO.726(令和7年9月号)
-
広報あさひ NO.725(令和7年8月号)
-
広報あさひ NO.724(令和7年7月号)
-
広報あさひ NO.723(令和7年6月号)
-
広報あさひ NO.722(令和7年5月号)
-
広報あさひ NO.721(令和7年4月号)
-
広報あさひ NO.720(令和7年3月号)
-
広報あさひ NO.719(令和7年2月号)
-
広報あさひ NO.718(令和7年1月号)
-
広報あさひ NO.717(令和6年12月号)
-
広報あさひ NO.716(令和6年11月号)
-
広報あさひ NO.715(令和6年10月号)
自治体データ
- HP
- 三重県朝日町ホームページ
- 住所
- 三重郡朝日町大字小向893
- 電話
- 059-377-5651
- 首長
- 矢野 純男