広報あさひ NO.728(令和7年11月号)
発行号の内容
-
くらし
まちの話題 ■テニスで活躍する小・中学生が町長を表敬訪問 町内の小・中学生2名が、テニスの全国大会で優秀な成績を収められたことから、町長を表敬訪問しました。 訪問したのは、朝日中学校2年生の宗 航平(そう こうへい)さんと、朝日小学校6年生の宗 順成(そう じゅんせい)さんです。いずれも三重グリーンテニスクラブに所属し、全国レベルで活躍しています。 宗 航平さんは「UNIQLO JAPAN JUNIOR TE...
-
くらし
なんでも掲示板 ■最低賃金が改定に ~三重県最低賃金は 令和7年11月21日から時間額1,087円になります。~ この最低賃金は、年齢・雇用形態(パート・アルバイトなど)を問わず、三重県内で働く全ての労働者に適用されます。 なお、特定の産業に該当する事業場で働く労働者には、特定(産業別)最低賃金が適用されます。 また、中小企業への賃金引上げ支援策としての各種助成金制度がありますので、是非御活用ください。 問合せ:...
-
くらし
【11】2025 November 生活カレンダー ◇ごみ出しの日 一般ごみ…火・金 再生ごみ…19(雑誌等)、12/3(新聞紙等) 埋立ごみ…木 粗大ごみ…17(柿・山王谷・向陽台) * 11月17日(月)は、柿・山王谷・向陽台地区の粗大ごみ収集日です。他地区の方は出せません。 ■健康事業内容 ■無料法律相談(11/20(木)) ※予約制です。 毎回、保健福祉センター2階研修室 13時30分~15時30分まで 社会福祉協議会 【電話】377-29...
-
健康
朝日町食生活改善推進協議会 クッキングプラザ ■ひじきの梅肉和え ひじき・しらすには、鉄分やカルシウムが豊富に含まれています。梅の酸味も加わってさっぱりといただけて疲労回復にも役立ちます。 ▽材料(4人分) ひじき(乾)…20g しらす干し…30g 人参…60g 三つ葉…1/2束 梅肉…大さじ1 (A)みりん…小さじ1.5 (A)しょうゆ…小さじ1 (A)だし汁…小さじ2 ▽作り方 (1)ひじきはたっぷりの水につけてもどし、水気を切って熱湯で...
-
その他
その他のお知らせ(広報あさひ NO.728(令和7年11月号)) ■表紙 あさひ園 運動会 総人口:11,031人 男:5,480人 女:5,551人 世帯数:4,438世帯 (令和7年9月末現在) ■広報無線がきこえにくいときは… 【電話】0120-251165(通話無料フリーアクセス) ※最新の放送のみ聞くことができます。 ※朝日町役場に問い合わせの際は、ダイヤル番号をよくご確認の上、お間違いのないようおかけください。 ■広報あさひ 第728号 令和7年11...
- 2/2
- 1
- 2
