広報かわごえ 2024年5月号(No.605)

発行号の内容
-
くらし
情報広場
■ごみ収集日程表 ※再生ごみの分類 ・A群…新聞紙、折込チラシ ・B群…雑誌、紙類 ・C群…ビン類、カン類、ペットボトル、金物類、布類、ダンボール、牛乳パック、スプレー缶類 ごみ出しルールを守ろう! ■6月1日~10日電波利用環境保護周知啓発強化月間 電波のルールは必ず守りましょう 電波の利用にはルールがあります。無線機器を使用するときは、必ず「技適マーク」が付いているか確認してください。また「技…
-
しごと
川越南学童保育所指導員募集
子どもが好きな方や学童保育所の活動に関心がある方は、川越南学童保育所へお問い合わせください。 ※募集(採用)は川越南学童保育所で行っています。町職員としての採用ではありませんので、ご注意ください。 ※給与・待遇等については、川越南学童保育所へお問い合わせください。 問合せ:川越南学童保育所(おひさま児童館内) 【電話】366・0757(平日午後2時~6時)
-
イベント
四日市港体験乗船会2024 無料
日程:5月11日(土)・12日(日)午前10時~ ※荒天中止 対象:3歳以上 定員:60人(先着順) 申込方法・締切:乗船される方全員の氏名と年齢、電話番号を5月8日(水)までに電話でご連絡ください。 ※運動靴など滑りにくい履物でお越しください。 問合せ・申込み:伊勢湾マリーナ 【電話】364・0100
-
子育て
6月から園庭開放がはじまります
詳しい日程は「広報かわごえ6月号」でお知らせします。 ■保育所 遊びに来てね! 対象:未就園児とその保護者 開放日:6月11日(火)10時~11時30分 中部保育所から始まります。 問合せ: 中部保育所【電話】365・1396 南部保育所【電話】365・1571 北部保育所【電話】365・1502 ■帽子・お茶を忘れずに♪幼稚園 対象:令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれのお子さんとその保護者…
-
子育て
子どものひろば~5月の行事予定(1)~
■川越町つばめ児童館 ▽紙芝居 だれでも参加できます ・11日(土)10時~ ▽卓球デイ 対象:小学生以上 ・11日(土)午前の部9時15分~11時45分、午後の部13時15分~16時45分 ※いずれも時間内で15分交替 ※都合により中止にする場合あり ▽つばめday!!『くるくるレインボーを作ってみよう』 対象:小学生 ・15日(水)15時30分~16時45分 先着10名 申込み:受付中 ▽お楽…
-
子育て
子どものひろば~5月の行事予定(2)~
■川越町おひさま児童館 ▼おはなしの時間~絵本の読み聞かせ~だれでも参加できます ・毎週月曜日11時45分~ ※27日(月)はウクレレ歌あそび 11時15分~ ▼グラウンドゴルフ 対象:小学生 ・8日(水)15時20分~16時20分 申込み:当日15時~ 定員10名程度 ▼紙芝居 だれでも参加できます ・11日(土)10時45分~ ▼いっしょにあそぼう!~はじめのいっぽ♡ハッピーコミュニケーション…
-
子育て
Kawagoe広報カレンダー~保健~
■親子 ▽すくすく相談※歯科相談のみ要予約 日時:8日(水)、15日(水)両日とも9:30~11:30 15日(水)は歯科相談あり ▽3歳6か月児健診※要予約 日時:9日(木)受付13:10~14:40 対象:R2.10.1~11.30出生児 ▽離乳食教室前半(3~6か月児)※要予約 日時:22日(水)受付9:30~ 対象:R5.11.1~R6.2.29出生児 申込期間:8日(水)~15日(水) …
-
講座
Kawagoe広報カレンダー~教室~
■かわごえパワーステーション ※要予約 日時:14日(火)、28日(火)両日とも2部制で開催 (1)9:40~10:40 (2)10:50~11:50 対象:足腰が弱ったと感じる方 場所:いきいきセンター2階 申込・問合せ先:健康推進課 【電話】365・1399
-
くらし
Kawagoe広報カレンダー~相談~
■心配ごと相談 日時:8日(水)14:00~16:00 場所:いきいきセンター1階相談室 ■法律・心配ごと相談 日時:22日(水)14:00~16:00 場所:いきいきセンター2階生活相談室 問合せ先:社会福祉協議会 【電話】365・0024 ■人権相談 行政相談 日時:24日(金)13:30~16:00 ※受付終了15:30 場所:いきいきセンター2階生活相談室 問合せ先: 福祉課【電話】366…
-
イベント
Kawagoe広報カレンダー~行事・催し・その他~
■川越町スポーツ推進委員協議会・川越町スポーツ協会春季スポーツレクリエーション交流大会(ソフトバレー) 日時:26日(日)開会式9:00 ■川越町スポーツ協会第16回川越町バドミントン春季大会 日時:6月2日(日)開会式9:00 いずれも場所:総合体育館 問合せ先:生涯学習課 【電話】366・7140 ■川越朝市 出店者募集中! 日時:18日(土)10:00~ 場所:川越場外車券売場 問合せ先:川…
-
くらし
マイナンバーカード申請・交付の日曜窓口
日時:12日(日)、26日(日)両日とも9:00~13:00 場所:町民保険課 ※申請に必要な書類は、お問い合わせください。 ※希望者には、職員が写真撮影(無料)からオンライン申請までサポートします。(事前予約された方を優先させていただくため、当日受付の方は待ち時間が発生する場合があります。) 問合せ先:町民保険課 【電話】366・7115
-
くらし
診療所休診日5月
※学会参加等により、別途休診日を設ける場合があります。電話、ホームページでご確認ください。 ※電話は、かけ間違いのないようお願いします。 ※翌月の休診日はホームページに掲載しています。 問合せ:川越診療所 【電話】365・0776
-
くらし
川越町行政番組 情報満載!かわごえ
町内ケーブルテレビで放送中!10分番組 放送予定番組:テレビ広報、町の話題(ニュース)ほか(1日と16日更新) 放送時間:(1)7:30(2)8:30(3)12:30(4)17:30(5)18:30(6)22:30
-
くらし
5月30日はゴミゼロの日です~自分のごみは持ち帰りましょう~
道路などへの空き缶、ペットボトル、たばこの吸い殻など、ごみのポイ捨てが多く見られます。自分で出したごみは、自宅へ持ち帰り、分別して再生ごみとして出せば空き缶やペットボトルはリサイクル資源となります。 また、町では不法投棄・ポイ捨てされたごみを町内全域からなくすことを目的とし、6月30日(日)に川越町クリーンデーの実施を予定しています。 心ないごみの不法投棄を一掃し、再び捨てられない環境にするため、…
-
くらし
J-アラートによる全国一斉情報伝達訓練 5月22日(水)午前11時頃
■情報伝達体制に万全を期するためご理解・ご協力をお願いします 地震や津波、武力攻撃などの発生時に備え、J-アラート(全国瞬時警報システム)による情報伝達訓練を行います。この情報伝達訓練は、実際に同報系防災行政無線等を自動で起動させ情報が伝達できるかを確認するためのものです。 防災行政無線(個別受信機を含む)から次のとおり放送されますので、当日は災害等とお間違えのないようにお願いします。※ ▽放送内…
-
その他
その他のお知らせ(広報かわごえ 2024年5月号(No.605))
■広報かわごえ5月号No.605 2024.May
- 2/2
- 1
- 2