広報かわごえ 2025年5月号(No.617)

発行号の内容
-
その他
表紙 いつもの場所が春色に染まる 役場の裏で春みっけ
-
くらし
戸籍に氏名の振り仮名が記載されます 戸籍法の一部改正を含む「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律」(以下「改正法」といいます)が、令和7年5月26日に施行されます。 この改正法の施行により、新たに氏名の振り仮名が戸籍に記載され、公証されることになります。 振り仮名の記載にあたり、通知書が送付されますので、必ずご確認ください。 ■氏名の振り仮名が記載されるまでの流れ 1)本籍地の市区...
-
子育て
第3期川越町子ども・子育て支援事業計画策定 子ども・子育て支援法に基づき、町の子ども・子育て支援施策を総合的・計画的に推進するため、令和7年度から5年間の「第3期川越町子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。 策定に伴い、概要版を各世帯に配布します。 本冊等は子ども家庭課窓口または、町ホームページでご覧いただけます。 問合せ先:子ども家庭課 【電話】366・7130
-
くらし
障害のある方に対する令和7年度軽自動車税(種別割)の減免申請 身体障害等のある方が所有し、使用する軽自動車で、一定の要件に該当する場合に軽自動車税(種別割)を減免する制度を設けています。 要件に該当する方は、申請により身体障害等のある方1名につき、1台の軽自動車に限り減免できます。 ※軽自動車の所有者及び使用者が身体障害等のある方の本人名義の必要があります。ただし、18歳未満の場合で「療育手帳」または「精神障害者保健福祉手帳」を交付されている方は、手帳に記載...
-
くらし
水道料金が変わります 安全で安心な水道水を安定して皆様にお届けするため、水道料金の値上げを7月請求分より実施します。 皆様にはご負担をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いします。 下水道使用料は現行のままです。詳しくは町ホームページをご覧ください。 問合せ先:上下水道課 【電話】366・7118
-
健康
各種検診のご案内 今年度より胃がん検診を受けられる医療機関が拡充します。 がんは、日本人の死因の第1位です。生涯のうち2人に1人は何らかのがんにかかると言われています。早期発見・早期治療で大切な命を守るため定期的にがん検診を受けましょう。 令和5年度・令和6年度に町で受診した検診→申し込み不要(対象者に案内を送付します) 令和5年度・令和6年度に受診していない検診・新たに検診を希望する人・HPV検査を集団検診で希望...
-
くらし
診療所の体制について 4月から診療所体制が以下のとおり変更になりました 岡藤医師の担当時間は小学生以上の方に対応します ■川越診療所担当医表 ※熊澤医師の診察及び糖尿病外来(三重大学医師)は予約制となります。 ※医師の都合により、やむを得ず変更や休診になることがあります。 問合せ先:川越診療所 【電話】365・0776
-
くらし
川越町健康増進計画・食育推進計画中間評価を実施 川越町健康増進計画・食育推進計画を策定し、中間年にあたる令和6年度に、アンケート調査を実施し、町民の健康状況の分析や、計画の各項目の達成状況と取組方法の見直しを行いました。令和11年度の目標達成に向けて、町民一人ひとりが健康に関心を持ち、その取り組みが家族、そして地域全体へ広がるまちづくりを推進します。 計画は町ホームページから閲覧できます。 問合せ先:健康推進課 【電話】365・1399
-
しごと
川越町職員募集のお知らせ 令和7年10月1日採用 全職種共通資格要件: (1)地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当しない方 (2)採用後に、川越町またはその近郊に居住できる方 (3)外国籍の方は、永住者または特別永住者の在留資格を有する方 ■第1次試験 日時:6月15日(日)午前10時~ 場所:川越町役場2階大会議室 受付期間:5月1日(木)~5月30日(金) 本紙QRコードまたはホームページ掲載の応募フォームから申し込み ※5月30日(金...
-
くらし
お詫びと訂正 広報かわごえ4月号に掲載した内容に誤りがありました。お詫びし訂正します。 ■5ページ「高齢者帯状疱疹ワクチンの定期接種始まります」 自己負担額生ワクチン(誤)1回4,000円(正)2,500円
-
イベント
クラシックで笑顔を創ろう!スギテツファミリーコンサート
-
しごと
2025年国勢調査の調査員まだまだ募集中! 川越町では「国勢調査員」として、調査業務に理解と誠意をもって携わっていただける20歳以上の方を広く募集しています。国勢調査は、国や地域の人口、世帯の状況を把握するために重要な調査です。川越町そして日本の未来のために、ぜひ、あなたの力を貸してください。 仕事内容:担当調査区世帯への訪問、調査の説明、調査票の配布等 期間:8月下旬~10月下旬 報酬:4~8万円程度 ※担当調査区の数等により変動 申込方...
-
スポーツ
ヴィアティン三重男子サッカーHOME GAMEに無料ご招待
-
くらし
図書室だより
-
くらし
「ごみ」のはなし
-
イベント
第26回川越町クリーンデーを実施します!
-
子育て
新しい仲間との出会い 入学式・入園式
-
くらし
5月12日は民生委員・児童委員の日
-
くらし
6月1日は人権擁護委員の日
-
くらし
情報広場
- 1/2
- 1
- 2