広報かわごえ 2025年10月号(No.622)
発行号の内容
-
くらし
町新規採用職員の紹介 ケーブルテレビで放送中の「情報満載!かわごえ」の10月後半番組内でもごあいさつさせていただきます。 ■江上晃平(えがみこうへい) 地域の皆様が安心して笑顔で暮らせるまちづくりのため、日々精進し、精一杯努めてまいります。
-
イベント
消防団操法大会開催 役場で消防団操法大会を行います。各地区分団対抗で日頃の訓練の成果を競い合う競技です。参観は自由ですので、ぜひ会場で温かい声援をお願いします。 訓練に伴い午前7時にサイレンを鳴らしますので、火災等と間違えないようにご注意ください。また大会中は役場北側道路が通行止めになりますので、迂回のご協力をお願いします。 なお、雨天等により中止となる場合がありますのでご了承ください。 日時:10月19日(日)午前...
-
くらし
公園利用に関するルールやマナーについて 最近、公園の利用に関するマナーについての苦情や、悪質ないたずらの情報などが多く寄せられています。公園を快適に利用するために他の利用者や近隣住民にも配慮していただき、ルールとマナーを守ってみなさんが気持ちよくご利用いただけますよう、ご協力をお願いします。 ■火気の使用はやめましょう 花火や喫煙、バーベキュー等は行わないでください。 ■ゴミの不法投棄はやめましょう 飲食物等のゴミは各自で持ち帰ってくだ...
-
子育て
まちの話題 TOWN NEWS OF KAWAGOE ■表敬訪問 ▽8月20日(水)インターハイ優勝!高島銀太郎さん 令和7年度全国高等学校総合体育大会で体操男子個人・種目別ゆか運動に出場し、みごと優勝に輝いた済美高等学校3年生の高島銀太郎さんが表敬訪問しました。 ▽9月9日(火)大石乃愛さん 第44回全日本ジュニアバドミントン選手権大会出場 ■9月9日(火)、12日(金)下水道出前講座 両小学校の4年生を対象に、上下水道課職員と三重県下水道公社北部...
-
くらし
情報広場 ■ごみ収集日程表 ※再生ごみの分類 A群…新聞紙、折込チラシ B群…雑誌、紙類 C群…ビン類、カン類、ペットボトル、金物類、布類、ダンボール、牛乳パック、スプレー缶類 ごみ出しルールを守ろう! ■10月は食品ロス削減月間 10月は〝もったいない〞を考える月。まだ食べられるのに捨てられてしまう食品ロスを減らすため、家庭でできる工夫を見直しましょう。 ■10月は臓器移植普及推進月間 臓器移植は、広く社...
-
スポーツ
全日本大学駅伝開催に伴う交通規制のお知らせ 11月2日(日)に名古屋・熱田神宮から三重・伊勢神宮までの106.8kmで「第57回全日本大学駅伝対校選手権大会」が開催されます。当日は国道23号などで交通規制を実施します。 詳しくは、大会ホームページ【URL】https://daigaku-ekiden.com/をご覧ください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力よろしくお願いいたします。 問合せ先:全日本大学駅伝大会事務局 【電話】052・...
-
子育て
園庭開放*帽子、お茶を忘れずに* ■保育所 対象:未就園児とその保護者 開放日時:28日(火)中部保育所10時~11時30分 問合せ先: 中部保育所【電話】365・1396 南部保育所【電話】365・1571 北部保育所【電話】365・1502 ■幼稚園 対象:令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれのお子さんとその保護者 ※保育所、幼稚園に通っていない年中児、年長児も対象 開放日時:10日(金)17日(金)9時45分~11時 ※...
-
子育て
子どものひろば~10月の行事予定(1)~ ■川越町つばめ児童館 ▽卓球デイ 対象:小学生以上 ・4日(土)午前の部9時15分~11時45分、午後の部13時15分~16時45分 ※いずれも時間内で15分交替 ※都合により中止にする場合あり ▽紙芝居 だれでも参加できます ・11日(土)10時~ ▽つばめday!!『グラウンドゴルフをしよう』 対象:小学生 ・15日(水)15時30分~16時45分 先着12名 申込み:受付中 ▽おやこであそぼ...
-
子育て
子どものひろば~10月の行事予定(2)~ ■川越町おひさま児童館 ▼おはなしの時間~絵本の読み聞かせ~だれでも参加できます ・毎週月曜日11時15分~ ※27日(月)はウクレレ歌あそび ▼グラウンドゴルフ 対象:小学生 ・1日(水)15時20分~16時20分 定員:10名程度 申込み:当日15時~ ▼紙芝居 だれでも参加できます ・11日(土)10時45分~ ▼いっしょにあそぼう!親子ヨガ 対象:0歳から未就園児の親子 ・16日(木) 1...
-
子育て
Kawagoe広報カレンダー~保健~ ■親子 ▽すくすく相談 日時:8日(水)、15(日)水両日とも9:30~11:30 ▽3歳6か月児健診※要予約 日時:9日木受付13:10~14:25 対象:R4.2.11~4.10出生児 いずれも場所:いきいきセンター2階 ▽妊婦教室(マタニティの会)※要予約 日時:4日(土)、25日(土) 対象:R7.12.1~R8.3.31出産予定の方 場所: ・4日(土)つばめ児童館 ・25日(土)いきい...
-
講座
Kawagoe広報カレンダー~教室~ ■かわごえパワーステーション※要予約 日時:14日(火)、28日(火)両日とも2部制で開催 (1)9:40~10:40 (2)10:50~11:50 対象:足腰が弱ったと感じる方 場所:いきいきセンター2階 申込・問合せ先:健康推進課 【電話】365・1399
-
くらし
Kawagoe広報カレンダー~相談~ ■心配ごと相談 日時:8日(水)14:00~16:00 場所:いきいきセンター1階相談室 ■法律・心配ごと相談 日時:22日(水)14:00~16:00 場所:いきいきセンター2階生活相談室 問合せ先:社会福祉協議会 【電話】365・0024 ■ボランティア相談 日時: ・火曜日10:00~12:00 7日、14日、21日、28日 ・木曜日14:00~16:00 2日、9日、16日、23日、30日...
-
イベント
Kawagoe広報カレンダー~行事・催し・その他~ ■10月自主公演 松下奈緒 20th ANNIVERSARY LIVE in 川越町 日時:5日(日)開演16:00(開場15:30) 場所:あいあいホール ■第61回川越町民運動会 日時:12日(日)8:30開会式 場所:総合運動場 ■秋季スポーツレクリエーション体験会 ビーチボールバレー・ワンバウンドふらばーるバレー 日時:26日(日)9:30~ 場所:総合体育館 ■川越町秋季スポーツ大会ソフ...
-
くらし
マイナンバーカード申請・交付の日曜窓口 日時:12日(日)、26日(日)9:00~13:00 場所:町民保険課 ※申請に必要な書類はお問い合わせください。 ※希望者には、職員が写真撮影(無料)からオンライン申請までサポートします。(事前予約された方を優先させていただくため、当日受付の方は待ち時間が発生する場合があります) 健康保険証の新規発行廃止に伴い、マイナンバーカードの申請や更新が大幅に増加しています。そのため窓口が大変混雑し、お待...
-
くらし
コンビニ交付サービス停止のお知らせ 日時: ・17日(金)16:00~23:00 ・18日(土)終日 メンテナンス作業のため利用できません。 問合せ先:町民保険課 【電話】366・7115
-
くらし
診療所休診日10月 ※学会参加等により、別途休診日を設ける場合があります。電話、ホームページでご確認ください。 ※電話は、かけ間違いのないようお願いします。 ※翌月の休診日はホームページに掲載しています。 問合せ:川越診療所 【電話】365・0776
-
くらし
町内ケーブルテレビで放送中!川越町行政番組 情報満載!かわごえ 放送予定番組:テレビ広報、町の話題(ニュース)ほか[1日と16日更新] 10分番組 放送時間:(1)7:30(2)8:30(3)12:30(4)17:30(5)18:30(6)22:30
-
くらし
夕暮れ時、ちょっと早めのライト・オン運動 10月1日~12月31日 夕暮れ時は交通事故が多発する時間帯です。 早めのライト点灯で交通事故を防止しましょう。 ■心がけていただきたいこと ・夕暮れ時または天候に応じた早めのライト点灯(自動車、二輪車、自転車運転者) ・反射材の着用推進(歩行者、自転車運転者)
-
その他
その他のお知らせ(広報かわごえ 2025年10月号(No.622)) ■広報かわごえ10月号No.622 2025.October
- 2/2
- 1
- 2
