広報わたらい 2024(令和6)年12月号

発行号の内容
-
子育て
子育て情報~子育て支援
■わたっこ広場開放 月曜日~金曜日 時間:午前9時~午後3時 場所:町子育て支援センター ※年末年始の休日は12月28日(土)~令和7年1月5日(日)です ■遊・友・YOUくらぶ ※初回のみ要申し込み 12月12日(木) ひよこグループ・うさぎグループ合同 時間:午前10時30分~11時30分 場所:町子育て支援センター ■わたっこBaby広場 ※要事前申し込み 12月18日(水) 時間:午前10…
-
子育て
子育て情報~保健情報
■1歳6カ月児健診・3歳6カ月児健診 2月13日(木) 受付:午後1時45分~、2時~ 場所:町保健センター 対象: 1歳6カ月児健診…令和5年6月・7月生まれのお子さん 3歳6カ月児健診…令和3年6月・7月生まれのお子さん ■乳児健診 2月13日(木) 受付:午後1時30分~1時45分 場所:町保健センター 対象:7カ月児健診…令和6年6月・7月生まれのお子さん ■育児相談(保健相談および栄養相…
-
くらし
シリーズ 今日のひとさら
好きな具材を入れてアレンジしても…♪ ■じゃがいもチヂミ すりおろしたジャガイモに材料を混ぜるだけでできる簡単チヂミです。桜エビやチーズを混ぜて、カルシウムをしっかり摂っていきましょう。 ◇栄養価(1人分) ・エネルギー…159kcal ・たんぱく質…6.0g ・脂質…7.7g ・カルシウム…159mg ・塩分…0.6g ◇材料(4人分) ジャガイモ…4~5個 万能ネギ…40g 桜エビ…10g チ…
-
その他
町のうごき 人口と世帯数
令和6年10月31日現在 ( )内は前月比 男…3,671人(-13) 女…3,906人(-15) 計…7,577人(-28) 世帯数…3,144世帯(-8) 出生…0人 死亡…16人 転入…12人 転出…24人
-
くらし
暮らしガイド
主な施設の電話番号一覧 ■度会町役場 年末年始の役場閉庁日:12月28日(土)~令和7年1月5日(日) 開庁時間:午前8時30分~午後5時15分 ※昼の休憩時間は2班交代制での執務 ※各課直通電話をご利用ください。 ※閉庁時間は当直室電話をご利用ください。 総務課(代)【電話】62-1111 ・行政係・財政係・人事係 みらい安心課 ・みらい企画係【電話】62-2423 ・防災安心係【電話】62-2…
-
しごと
かがやけ!わたらい人 a Person of Shining Watarai 第284人目
飯田林業株式会社で働く大野木出身の福井さんを紹介します。 ■良い仲間に出会えて感謝しています 福井辰典(ふくいたつのり)さん 39歳(松阪市) ○この職場を選んだきっかけは? 今まで別会社で営業の仕事をしていましたが、違う職種に就いてみたいと考えていたところに、同級生である飯田林業の3代目、飯田雄亮くんから声をかけてもらい今年の4月から働き始めました。体を動かすことが好きなので営業よりも現在の仕事…
-
イベント
度会町 地域おこし協力隊 第20回
度会町をPRするべく地域おこし協力隊が日々奮闘! その様子をご紹介します! ■活動報告!木崎高志 ○福祉ふれあいまつりに参加! 10月27日(日)、福祉ふれあいまつりが開催され、地域おこし協力隊として初めて出店させていただきました。当日は天候が心配されましたが、幸いにも晴れ間が見え、会場は多くの参加者で賑わいました。 私たちが出店したのは、「かた抜き」体験ブースです。「かた抜き」とは、板状の菓子に…
-
その他
その他のお知らせ (広報わたらい 2024(令和6)年12月号)
■広報わたらい vol.713(令和6年12月号) Public Information of Watarai 発行部数:2,960部 発行:度会町役場 編集:みらい安心課 三重県度会郡度会町棚橋1215-1 【電話】0596-62-2423【FAX】0596-62-1647 【メール】mirai@town.watarai.lg.jp 【HP】http://www.town.watarai.lg….
- 2/2
- 1
- 2