度会町(三重県)

新着広報記事
-
くらし
特集 未来を育む さくらプロジェクト
■笑顔あふれる名所に 2月28日、三重県「さくらプロジェクト」の一環として、桜の植樹祭が宮リバー度会パークで開催されました。 このプロジェクトは、三重県内に桜の名所をつくろうと(公財)岡田文化財団が企画。宮リバー度会パークでは、公募の中から選ばれた45カ所のうちの1つとして、令和5年度・令和6年度の2カ年にわたり植樹が実施されました。 当日は、同財団理事や町長、町内3所の年長園児など約50人が参加…
-
くらし
令和7年 第1回度会町議会定例会を開催(1)
令和7年第1回度会町議会定例会が3月4日から13日の10日間で開催され、令和7年度当初予算案や令和6年度補正予算案、条例改正案などについて審議し、原案どおり可決・承認されました。 ■町長所信表明 令和7年、干支は乙巳。 この年は、しなやかに伸びる草木と不老長寿の蛇が象徴する年として、これまでの努力が実を結び始める時期と言われています。町では、「三重県さくらプロジェクト」の一環として、保育園児らと一…
-
くらし
令和7年 第1回度会町議会定例会を開催(2)
■条例・その他 ○度会町議会の個人情報の保護に関する条例等の一部を改正する条例について 情報通信技術の活用による行政手続等に係る関係者の利便性の向上並びに行政運営の簡素化及び効率化を図るためのデジタル社会形成基本法等の一部を改正する法律が施行されることに伴い、関連する当該条例の一部を改正しました。 ○度会町課設置条例等の一部を改正する条例について 多様化する業務と住民ニーズへの的確な対応と同時に重…
-
くらし
令和7年 第1回度会町議会定例会を開催(3)
■令和7年度 会計別当初予算(単位:千円) ※水道事業会計のうち、サービス提供の対価としての料金収入や、それに要する営業費用などを「収益的収入・支出」、水道施設の整備とその財源などを「資本的収入・支出」として整理しています。 ■令和7年度 一般会計当初予算歳入歳出内訳表 ※各項目の数値は、単位未満を四捨五入しているため、合算値が一致しない場合があります。 ○歳入内訳(単位:千円) ○目的別歳出内訳…
-
くらし
Pick Up! わたらいニュース
■3/5 チームの主軸として大舞台へ 日本少年野球春季全国大会 伊勢志摩ボーイズに所属する度会中学3年生の中井永琉(えいる)さん(棚橋)と山本健翔(けんしょう)(棚橋)さんが、3月26日から開催されるスターゼンカップ第55回日本少年野球春季全国大会に出場します。 中井さんはクリーンアップの打順として、山本さんは遊撃手として、それぞれ攻撃と守備の要を担い、チームを支えます。 3月5日に役場で行われた…
広報紙バックナンバー
-
広報わたらい 2025(令和7)年4月号
-
広報わたらい 2025(令和7)年3月号
-
広報わたらい 2025(令和7)年2月号
-
広報わたらい 2025(令和7)年1月号
-
広報わたらい 2024(令和6)年12月号
-
広報わたらい 2024(令和6)年11月号
-
広報わたらい 2024(令和6)年10月号
-
広報わたらい 2024(令和6)年9月号
-
広報わたらい 2024(令和6)年8月号
-
広報わたらい 2024(令和6)年7月号
-
広報わたらい 2024(令和6)年6月号
-
広報わたらい 2024(令和6)年5月号
-
広報度会 2024(令和6)年4月号
-
広報度会 2024(令和6)年3月号
自治体データ
- HP
- 三重県度会町ホームページ
- 住所
- 度会郡度会町棚橋1215-1
- 電話
- 0596-62-1111
- 首長
- 中村 忠彦