広報みはま 令和6年12月号 No.668

発行号の内容
-
くらし
紀宝警察署メールボックス
■年末の交通安全県民運動について 年末の交通安全県民運動が実施されます。 日没時間が早くなるこの時期は、例年交通事故が多く発生します。自動車の方は早めのライト点灯、歩行者の方は反射材を着用し、交通事故防止に努めましょう。 1 実施期間 12月1日(日)~12月10日(火) 2 運動の重点 (1)こどもと高齢者の交通事故防止 (2)横断歩道における歩行者優先の徹底と安全な横断方法の実践 (3)シート…
-
くらし
役場連絡先
〔市外局番 05979〕
-
くらし
12月の納税・納付
●個人住民税(町県民税) 第4期 ●国民健康保険税 第6期 ●後期高齢者医療保険料 第6期 ※納税は便利で確実な口座振替をどうぞご利用ください。 納期限:12月25日(水) 問い合わせ:税務課 【電話】3-0510
-
その他
11月1日現在の人の動き
人口 7,822人(+2人) 男 3,680人(±0人) 女 4,142人(+2人) 世帯数 4,051戸(+3戸)
-
その他
あとがき
最近「秋にしては暑い」なんて思っていたら、急激に寒くなって冬の訪れを感じました。急な気温の変化に体調を崩している方もチラホラ見かけており、あまり秋を実感できない年でした。 そんな中、阿田和保育園・志原保育所では炎天下の中、園児たちが元気にかけっこやダンスを披露しておりとても微笑ましかったです。同日に2つの運動会が開催されたので、阿田和と志原を行ったり来たりで大変でしたが、楽しそうな園児たちを撮れて…
-
くらし
くらしのカレンダー(12)
※「阿・尾」…阿田和、引作、柿原、尾呂志(上野、片川、川瀬、栗須、阪本、中立、西原) ※「市・神」…上市木、下市木、神木、志原 ■子育て・健診等関係 ありんこ広場 9:30~11:30 御浜町福祉健康センター 子どもの広場(自主活動) 9:30~11:30 御浜町福祉健康センター 子育て相談 9:30~11:30 子育て支援室 うんどう教室(自主活動) 10:00~11:30 御浜町福祉健康センタ…
-
くらし
みて見てみはま
■ユニカール優勝報告 10月4日(金)役場にて、御浜町のユニカールチーム「友愛」が全国大会の報告に訪れました。 全国72チームが参加する中、チーム「友愛」は優勝をおさめ、「これからもチームワークを大切に頑張っていきたい」と話しました。 ■自衛官募集相談員委嘱式 10月10日(木)役場にて、元自衛官で平成20年から募集相談員である上ヱ地(うえじ)一訓(かずのり)さんの自衛官募集相談員委嘱式が行われま…
-
子育て
お誕生日andはじめまして
■赤ちゃん・子どもの写真募集 締切:令和6年1月6日(月) 募集対象:令和6年11月に生まれた赤ちゃん、または令和7年2月に誕生日を迎える1歳~3歳のお子様
-
その他
その他のお知らせ (広報みはま 令和6年12月号 No.668)
■三重県では、建設発生土の受入場所を募集しています。詳しくは、熊野建設事務所HPをご覧ください。 ■有料広告募集中 詳細はHPで! ■県政だより みえについては本紙をご覧ください ■マイナンバーカードに関する手続きは住民課までご予約をお願いします。 ■役場の開庁時間 役場の開庁時間は午前8時30分~午後5時15分です。 ■年中みかんのとれるまち 広報みはま 2024.12 No.668 編集:総務…
- 2/2
- 1
- 2