広報くさつ 令和6年7月号

発行号の内容
-
くらし
お知らせ(4)
■第2回 地球冷やしたいセミナー エコドライブの映像やクイズを活用して、家族でスマートドライブを学びます。ふんわりアクセルでCO2の削減と安全運転を! 参加家族に「ソーラーカー」の模型をプレゼント!草津市エコ・アクション・ポイント対象事業です。 日時:7月27日(土) 11:00~12:00 場所:図書館2階 会議室(草津町) 定員:15組程度〔先着順〕 申し込み:7月8日(月)~19日(金)に、…
-
子育て
お知らせ―子育て―
■1 ツインズフレンズ「交流会」〜おしゃべりひろば〜 ふたご・みつごならではの妊娠・育児についての悩みや喜び、工夫などの情報交換をしましょう。気軽にご参加ください。 日時:7月27日(土) 10:00~11:30 場所:ぽかぽかタウン(さわやか保健センター3階) 対象:ふたご・みつごの家族か、ふたご・みつごを妊娠中の人とその家族 申し込み:7月16日(火)~23日(火)9:00~16:00に、担当…
-
くらし
お知らせ(5)
■男性の料理教室(初心者編) 男性を対象に、料理教室を開催します。メニューは「夏野菜とスパムのホットサンドと簡単デザート」です。カフェのブランチをイメージした初心者向けのメニューなので、休日の朝食に最適。料理デビューしたい男性、大歓迎です。 日時:7月28日(日) 9:30~12:00(9:00〜受付開始) 場所:キラリエ草津5階 調理室 対象:市内在住か通勤・通学をしている料理初心者の男性 定員…
-
イベント
お知らせーイベントー(1)
■図書館(草津町) 【電話】565-1818 【FAX】565-0903 ◇木曜おはなしのじかん(キッズデー) 日時:7月11日(木) 11:00~11:30 対象:乳幼児とその保護者 ◇こどものつどい(キッズデー) 日時:7月13日(土) 14:30~15:15 ◇図書館ビブリオバトル 本の紹介コミュニケーションゲーム 日時:7月21日(日) 14:00~15:00 定員:発表者4人〔先着順〕 …
-
イベント
お知らせーイベントー(2)
■de愛ひろば(大路二) 【電話】562-5010 【FAX】562-5092 ◇ガーデナーkanaさんに学ぶ葉色楽しむ寄せ植え教室 カラーリーフを使った寄せ植えづくりです (1)エンジョイレッスン (2)スキルアップレッスン 日時:7月27日(土) (1)10:00~11:30 (2)13:30~15:00 対象:(2)経験者のみ 定員: (1)20人〔先着順〕 (2)8人〔先着順〕 費用: (…
-
くらし
相談窓口のご案内 7月(1)
秘密は厳守します。安心して相談してください。 相談日以外にも、開所日に職員が相談に応じます。 ■法律(弁護士)市民相談 日時:18日(木) 13:30~16:30 〔予約制、受付4日(木)〜12日(金)〕 定員:6人〔先着順〕 ■行政相談(国の事務に関する困りごと相談) 〔行政相談委員〕 日時:8日(月)、17日(水) 9:30~12:00 ■税務相談(相続税・譲渡所得税など) 日時12日(金) …
-
くらし
相談窓口のご案内 7月(2)
《随時ご相談》 ■ひとり親相談 問い合わせ先:子ども家庭・若者課(さわやか保健センター2階) 【電話】561-2364 ■不登校 問い合わせ先:教育研究所・やまびこ教育相談室(青地町) 【電話】563-1270 ■健康相談(心の悩み、生活習慣病、栄養) 問い合わせ先:健康増進課(2階) 【電話】561-2323 ■高齢者虐待の相談・通報窓口 問い合わせ先:長寿いきがい課(1階) 【電話】561-2…
-
くらし
みんなの掲示板
■保育のしごと相談会 7月16日(火) 10時~16時 場所:イオンモール草津(新浜町) 問い合わせ先:滋賀県保育士・保育所支援センター 【電話】077-516-9090 【FAX】077-521-2117 ■親子見学・実験講座 7月22日(月)、23日(火) 10時~12時 場所:湖南広域行政組合環境衛生センター(集町) 定員:各15組〔先着順〕 申し込み・問い合わせ先:7月3日(水)~12日(…
-
くらし
おすすめの本を紹介
■日本の滝―躍動する水の美と名瀑(ばく)への招待 永瀬嘉平 他 著 講談社 「(さんずい)」に「竜」と書く「滝」は、古来より歌に詠まれ、浮世絵に描かれ、修行場として、時にご神体として、畏敬の念を持って愛されてきました。「自然のままの状態で、水が上から落ちる」、ただそれだけのことに人はなぜ心惹かれるのでしょうか。 本書では、日本各地の名瀑がカラーで(滋賀からは『八ツ淵(やつぶち)の滝』『楊梅(ようば…
-
イベント
[70]イナズマロックフェス チケット特別販売
毎年フェスの会場になっている草津。 発起人の西川貴教さんが、特別にチケットを用意してくれました! フェス開催日:9月21日(土)、22日(日・祝) 申し込み:Rakutenチケット ◎申し込みはこちら ※二次元コードは本紙裏表紙をご覧ください。 受付:7月1日(月)10:00~8月16日(金) 定員:各1,000枚(1人4枚まで)〔先着順〕 費用:1枚13,000円(1日券) ・手数料サービス料8…
-
その他
Kusatsu Information
■いつでもどこでも「広報くさつ」 ◇市ホームページ ◇ラジオえふえむ草津(FM78.5MHz)「声の広報」 ◇スマートフォン用アプリ ・マチイロ ・SideBooks(ちいき本棚) ■市公式ソーシャルメディア ■草津市メール配信サービス 市の情報をメールで配信するサービス ■くさつチャンネル さまざまな動画や、びわ湖放送(BBC)で放送されている草津スケッチもこちらから配信! ※二次元コードは本紙…
-
その他
その他のお知らせ(広報くさつ 令和6年7月号)
■今月の表紙 どなたでも1年中利用ができる屋内温水プール「インフロニア草津アクアティクスセンター(草津市立プール)」が8月1日(木)にオープンします! ■草津市民憲章 私たち草津市民は 一.古い歴史にとけあった新しい文化をつくり、住みよいまちをきずくためにあたたかい心を持ちあって、ともにあすへの歩みを進めましょう。 一.豊かな生産に努めましょう。 一.高い教養を伸ばしましょう。 一.明るい環境を整…
- 2/2
- 1
- 2