広報もりやま 令和6年10月1日号

発行号の内容
-
スポーツ
スポーツ協会からのお知らせ
◆令和6年度 守山市リーグ 卓球大会 日時:11月9日(土)午前9時~ 場所:市民体育館 大アリーナ 対象:6歳以上の卓球試合経験者 定員:80チーム 料金:2,000円、卓球協会会員1,000円(保険代含む)/チーム。高校生以下で構成されたチームは半額 持ち物:体育館シューズ、ラケット 申込み:10月26日(土)午後5時までに下記へ申し込み。 ◆令和6年度 守山市秋季シングルステニス選手権大会(…
-
しごと
令和7年4月1日任用 幼児教育職(フルタイム会計年度任用職員)を募集
申込み:11月1日(金)までに草津公共職業安定所〔【電話】562-3720〕、ジョブプラザ守山〔【電話】583-8739〕または保育幼稚園課へ申し込み。願書および該当する資格免許などを保育幼稚園課へ提出。通勤手段については保育幼稚園課へご確認ください。募集要項、願書は保育幼稚園課に設置。または市ホームページからダウンロード可。 ★1 幼稚園での勤務の場合は午前8時20分~午後5時5分、土曜日勤務な…
-
しごと
守山市地域福祉推進会議の委員募集
人と人がつながり、自分らしく安心して暮らすことができるまちづくりの実現に向け、主に現行の地域福祉計画の進捗(しんちょく)確認や次期計画の策定を行いながら、地域福祉の推進について話し合いをする委員を募集します。 任期:委嘱日~令和8年3月31日 対象:市内在住の18歳以上で、地域福祉に関する施策の推進や地域福祉計画に関心のある人 定員:2人(書類選考) 申込み:10月16日(水)までに、氏名・住所・…
-
くらし
市有地を売却
下記物件を一般競争入札により売却します。詳しくは、入札実施要領をご覧ください。入札実施要領は、総務課で配布。または、市ホームページからダウンロード可能です。 ◆物件 ・岡町字下中庄5番2(宅地2,405.94平方メートル) ・岡町字出庭道8番2(公衆用道路51.97平方メートル) 合計 2,457.91平方メートル ◆最低売却価格 1億7,800万円 申込み:10月1日(火)~23日(水)に下記へ…
-
くらし
Information-行政インフォメーション-
●宝くじコミュニティ助成事業で自治会備品を購入 一般財団法人自治総合センターが実施する社会貢献広報事業「コミュニティ助成事業」を活用し、梅田町自治会が、自治会館で使用するテレビと音響設備を購入されました。今後、コミュニティ活動に活(い)かされます。 問合せ:市民協働課 【電話・有線電話】582-1148 ●最低賃金改定のお知らせ 滋賀県の最低賃金は、10月1日(火)から1時間1,017円となりまし…
-
イベント
Information-イベント-
●空手体験会(無料) 日時:10月4日~25日の毎週金曜日午後6時30分~7時30分 場所:河西小学校 体育館 内容:ミット打ちや空手の基本動作を通じて、楽しく空手の魅力を体験 持ち物:運動のできる服装、タオル、飲み物 申込み:事前に右記申込フォームまたはメールで下記へ申し込み 問合せ:河西空手同好会 【E-mail】[email protected] ●勝部竹灯篭(とうろう)同好…
-
講座
Information-講習・講座-
●襖張り替え技能講習(無料) 日時:10月16日(水)午前9時~午後4時 内容:襖の張り替えの要領と技能の習得 対象:市内在住 定員:12人 持ち物:筆記用具、飲み物、昼食 申込み:前日までに下記へ申し込み 場所・問合せ:シルバー人材センター 【電話】514-8831 ●第3回MINNAのサロン英語でAIKIDO 日時:10月27日(日)午後1時~3時 場所:吉身会館 1階 大会議室 内容:体を動…
-
くらし
Information-募集-
●県営住宅入居者募集 入居予定:12月中旬 申込み:申込書を記入のうえ、10月8日(火)~17日(木)に郵送または直接、下記へ申し込み。右記ホームページからも可。募集案内は市建築課・県住宅課で配布 その他:一部住宅は随時募集中 問合せ:県営住宅管理センター 【電話】510-1500 ●外国にルーツを持つ子どもとボランティアを募集 外国にルーツを持つ小中学生と、その学習をサポートするボランティアを募…
-
くらし
街かどフラッシュニュース
◆認知症の理解へ、啓発活動 認知症の本人も家族も住みやすいまちへ キャラバンメイトなどが呼びかけ 世界アルツハイマーデー(認知症の日)を前に、新庁舎で初めての啓発活動が行われました。会場では、認知症サポーター養成講座などの講師を務める「キャラバンメイト」や「家族の会」などがオレンジのビブスを着用して参加。パネル展示や啓発品の配布で、訪れた市民などに認知症の本人や家族への理解と支援を呼びかけました。…
-
その他
双眼鏡
「天高く馬肥ゆる秋」。残暑も何とか収まってやっと食欲が戻ってきた。頂き物のビワマスと比良の棚田産の新米で炊き上げた「アメノイオご飯」。しょうゆ色に染まったコメの合間にピンク色のマスの身、上に載せたイクラもキラキラ。旨うまくて2杯、3杯と箸が止まらない これから秋が深まるにつれ、旨いものがめじろ押し。ますます「腹肥ゆる俺」となりそうだ。何とかしなければと、スポーツジム通いを増やすも今度は体中が痛い。…
-
その他
その他のお知らせ(広報もりやま 令和6年10月1日号)
■今月の表紙 昭和56年に開催された「びわこ国体」。その当時の写真や選手団ユニフォームが展示され、訪れた人は、当時を懐かしみました ■守山市公式SNS 市政情報や緊急災害情報、イベント情報など、さまざまな情報を発信しています ・X ・Instagram ■わたSHIGA輝く 国スポ・障スポ2025 国スポ開催まで362日 障スポ開催まで389日 ■守山市の人口 令和6年8月31日現在(前月比) 人…