広報りっとう 2024年4月号

発行号の内容
-
子育て
Next!栗東っ子70
■「金勝小のNext取組紹介」金勝小学校 栗東中学校区での「栗東子育て教育Nextプロジェクト」の共通実践を受け、みんなで、よりよい学級・学校生活をつくる学級会に取り組んでいます。 10月に全学級で「前期の学校生活を振り返り、後期をよりよい学級にしていこう」というテーマで学級会を行いました。 ある学級は、係活動について話し合いました。はじめに意見を出し合い、それらを比べて話し合います。「〇〇すると…
-
文化
りっとう再発見199
■手原遺跡出土の木器「くびれ臼」奈良時代 本市内では造成工事などに先立ち、遺跡の発掘調査を実施しています。河川跡や井戸の調査では水分を含んだ粘土や砂の中に鋤や鍬、文字が書かれた木簡などのざまざまな木製品が腐らずに残っていることがあります。木製品は乾燥するとひび割れたり変形したりするため、遺跡から持ち帰ると水につけて保管しますが、水に浸したままでは展示して公開することは困難です。また、時間がたてば徐…
-
くらし
うますぎる栗東
美味い!みごとな料理上手い!たくみな技術旨い!くらしの知恵栗東といえば馬! まちの「うまい!」を紹介します ■ハーブの女王 ヨモギ ヨモギは日本古来の野草です。 春先に芽吹くヨモギの葉は、やわらかく香りが高いので食用に最適です。 とくに食物繊維、カリウム、ビタミンK、カロテン、クロロフィルが豊富で、腸内にたまった有害物質や余分な老廃物の排出を促す整腸作用や、血液をきれいにする働きがあります。 道の…
-
文化
フォトニュース
■2月14日(JRA栗東トレーニング・センター) 新人騎手への鞭贈呈式が行われました。一人ひとり名前の入った記念の鞭を受け取り、「信頼される騎手になりたい」など意気込みを語りました。 晴れて栗東トレセン所属の騎手となった4人の今後の活躍が期待されます。 ■3月12日(市立中学校) 市内3中学校で卒業式が挙行され、721人が新たな道へと旅立ちました。 葉山中学校では、生徒会長が卒業生代表として、恩師…
-
その他
その他のお知らせ(広報りっとう 2024年4月号)
■広報りつとうNo.1023 2024・4・1 発行:栗東市役所 【URL】https://www.city.ritto.lg.jp/ 〒520-3088滋賀県栗東市安養寺一丁目13番33号 【電話】077-553-1234(代表)【FAX】077-554-1123(代表) ■SNSからも最新情報を発信中! ・Facebook ・Youtube ・Yahoo!くらし ■人口データ(3月1日現在) …
- 2/2
- 1
- 2