広報ふくちやま 2025年7月号

発行号の内容
-
その他
クイズ and アンケート クイズに正解し、アンケートに答えていただいた人の中から抽選でプレゼントが当たります。 ■今月のプレゼント こうの史代(ふみよ)さんポストカード A・B・Cのうちどれかが当たる…3名様 A『描く人』 B『空色心経』カバーイラスト C『この世界の片隅に』上巻総扉 全13種類を「こうの史代展」で販売中 ○こうの史代展 場所:福知山市佐藤太清記念美術館 期限:7月27日(日)まで(火曜日休館)9時〜17時...
-
文化
シリーズ 福知山の文化財 収蔵資料紹介(90) ■「脚絆(きゃはん)」 所蔵:福知山市教育委員会 脛(すね)は、屈強な武士であった弁慶ですら痛がって泣いたと例えられるほど、人にとって重要な部分です。この脛を保護し、活動しやすくするための服装品のひとつに脚絆があります。主に布や皮、藁で作られており、膝から下を覆うよう装着します。江戸時代から全国的に広がり、飛脚や旅人、大工が足の擦り傷や打撲などのケガを防止するために着用していました。また、農作業や...
-
くらし
ぶらり #いがいと福知山 皆さんが見つけたステキな場所や暮ら応募締切:「いがいなステキ」を紹介します。 あなたもインスタグラムの投稿に「#いがいと福知山」を付けて福知山の魅力をシェアしませんか? 問合せ:秘書広報課 【電話】24-7000【FAX】24-7023
-
その他
ふくちやまにドッ恋セ。(編集後記) 今月号の特集はがん検診です。福知山市のがん検診受診率はとても低いです。そんな状況を変えるために、小橋建太さんががん検診アンバサダーに就任し、たくさんのことを話してくださいました。現役の最盛期、39歳という若さでがんになったこと。2人に1人ががんに罹患するということ。がんは、思ったよりも私たちの近くにあって、決して他人事ではないということ。小橋さんは検診を受けるのは「自分のためだけでなく、家族や友人...
-
その他
その他のお知らせ (広報ふくちやま 2025年7月号) ■お知らせ Information 以下の場合は記載していません。 対象:だれでも 定員:なし 費用:無料 申込み:不要 ※特に記載のない場合、申込や問い合わせの受付時間は各施設の執務時間中。 ※メールアドレスは@のあとに、city.fukuchiyama.lg.jpを入れてください。 ■広報ふくちやま 2025年7月号 第1150号 令和7年7月3日発行 〒620-8501 京都府福知山市字内記...