広報かめおか 令和6年12月号(第041号)

発行号の内容
-
イベント
〔特集〕亀岡祭 町衆の力で華麗に
秋の深まりを告げる亀岡祭。10月24日の宵宮、25日の本祭では町衆の力で華麗に行われました。 宵宮では、提灯の明かりが城下町を幻想的に照らし、行灯が城下町の路地を彩ります。子どもたちの鉦や太鼓の音が響き祭りを盛り上げます。 本祭では、鉾町を巡るみこしを迎えた後、集結場所の旅籠町に向けて出発。集まった11基の鉾は、桂川市長のくじ改めを受け、名乗りを上げて巡行しました。 町衆の力が結集…本祭 亀山城下…
-
くらし
KAME NEWS(1)
■[KAME NEWS01]敬意と感謝の気持ちを込めて 令和6年度亀岡市自治振興式典 11月3日、亀岡市政にご功労いただいた皆さまや、篤志をいただいた皆さまを表彰し、感謝の意を表するとともに、市政のさらなる発展を願い、「亀岡市自治振興式典」をガレリアかめおかで開催しました。 式典では、61組の受賞者を代表して6組の受賞者に、桂川市長から賞状と記念品を贈呈しました。桂川市長は、「今日まで賜りました数…
-
くらし
KAME NEWS(2)
■〔KAME NEWS03〕ご家庭の食用油を回収しています揚げ物油で、航空機が飛ぶ!? 本市では、ENEOS株式会社と植田油脂株式会社と協定を結び、家庭から出る使用済みの食用油の回収を10月中旬からスタートしました。 今まで廃棄するしかなかった食用油をSAF(持続可能な航空燃料)などにリサイクルし、2050年の脱炭素社会の実現に向けて事業をすすめていきます。 SAFは、化石燃料に比べ二酸化炭素の排…
-
くらし
ふるさと納税で、地域への愛を形に。
「このまちが好き」「このまちをもっと良くしたい」そんな気持ちをお持ちのあなたへ。 ■地域を応援する「ふるさと納税」をする場合のポイント ・寄附金が各団体に届きます。 ・実質 2,000円(※1)で寄附ができます。 ・返礼品はありません。 ・手軽にインターネットで寄附ができます。(※2) (※1)…所得税や住民税の税控除を受けた場合。諸条件あり。 (※2)…歴史文化遺産を守る活動は郵便振込のみ対応。…
-
くらし
ワンワンワン 11月1日は「犬の日」
■一日市長犬にゴールデンレトリバーのマギーちゃんが就任 11月1日「犬の日」に、亀岡市の一日市長犬として、心温まる笑顔が魅力のゴールデンレトリバー、マギーちゃんが就任しました。 (公財)関西盲導犬協会で活躍中のPR犬でもあるマギーちゃんは、その愛らしい姿と優しい性格で多くの人に癒しをもたらします。今回の一日市長犬就任は、犬と暮らしやすいまちの実現に向けた、亀岡市の新たな取り組みのひとつです。 ■亀…
-
スポーツ
サンガ×亀岡 NEWS42
亀岡を舞台に戦う 京都サンガF.C.と市民をつなぐ情報をお届け! ■サンガJ1残留決定! 来期も最高峰の舞台で躍動へ 11月9日、ホームでの川崎フロンターレ戦。 サンガは、勝てば自力でのJ1残留決定、引き分けた場合は、他のチームの結果次第で残留が決まる大一番。勝ち点で並ぶ川崎にとっても残留に向けた大切な一戦です。 お互い激しい攻防が続き迎えた後半14分、サンガはパスを奪われ、素早いカウンターでゴー…
-
文化
文化財めぐり 456
■亀山城天守と藤堂高虎 亀山城が五層天守を備える城として改築される際、普請を任されたのが藤堂高虎(とうどうたかとら)でした。 藤堂高虎は、弘治二年(一五五六)に近江国で生まれ、初め浅井氏に仕えたのち、豊臣秀吉の弟秀長、秀保に仕えましたが、関ケ原合戦では徳川家康に与しました。この戦功により、合戦後には伊予国(現在の愛媛県)を与えられ、慶長十三年(一六〇八)には伊賀・伊勢(現在の三重県)へ転封されます…
-
講座
亀岡おしらせばんー募集
■亀岡生涯学習市民大学 第7講座 受講生募集 日時:12月21日(土) 午後1時30分~3時40分 場所:ガレリアかめおか 2階大広間 内容:介護は突然やってくる!失敗しない高齢者施設の選び方 講師:太田 差惠子(おおた さえこ)さん(介護・暮らしジャーナリスト) その他:応募者全員受講可能。応募受け付けの返信はしません。 申込み・問合せ:12月16日(月)までに住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話…
-
くらし
亀岡おしらせばんー案内(1)
■医療従事者は就業状況等の届出を 医療従事者の資格を有する人は、2年ごとに12月31日現在の就業状況などの届出が必要です。(医療及び公衆衛生行政を進める上で重要な資料となります。) 対象:全ての医師・歯科医師・薬剤師、業務に従事している保健師・助産師・看護師・准看護師・歯科衛生士・歯科技工士 期間:令和7年1月15日(水)まで 届出方法: ・医療機関などに所属している人…所属先からオンライン(医療…
-
くらし
令和7年1月のし尿くみとり日程
■お願い ・くみとり日の5日前までにくみとり旗をバキューム車から見えるところに掲示してください。掲示がない場合は依頼がないものとしてくみとらないことがあります。 ・くみとり量は作業時にしか確かめることはできません。大雨などにより雨水が混入したと思われる場合は、確認のため立ち会いをお願いします。 ・作業場所の状況(雑草・障害物・蜂などの害虫)によって作業できないことがありますので、作業場所付近の環境…
-
イベント
第23回「生涯学習賞」贈呈式/生涯学習大賞
■「石田梅岩賞」受賞記念講演~第88回コレージュ・ド・カメオカ~ 日時:12月22日(日)午後1時30分~3時30分 場所:ガレリアかめおか 2階大広間 内容:「生涯現役の茶人と料理人」 講師:熊倉 功夫(くまくら いさお)さん (MIHO MUSEUM 館長) 問合せ:(公財)生涯学習かめおか財団 【電話】29-2701【メール】[email protected](市民力推進課)
-
くらし
令和7年度スポーツ施設での大会年間使用調整(一般公募)について
期間:令和7年4月1日(火)~令和8年3月31日(火) 対象:市内在住・在勤・在学で対象期間内に大会の開催を次の施設で予定している人 〔都市公園有料施設〕 ・運動公園…野球場、体育館、競技場、テニスコート、野外ステージプール管理棟(宿泊のみの調整は不可) ・さくら公園…体育館、多目的運動場 〔社会体育施設〕 ・市営球技場…春日坂テニスコート、月読橋球技場、医王谷野球場、国際広場球技場(グラウンド・…
-
くらし
亀岡市消費生活センターからのお知らせ
■ネットバンキングを悪用した還付金詐欺に注意 ◇トラブル事例 市役所職員を名乗る人から「保険料の払い戻しが約3万円ある」と電話があり、払い戻しをしてもらうことにした。 その後、払い戻し先の口座がある金融機関を名乗った電話があり、暗証番号を聞かれた。教えたくなかったが「キャッシュカードや通帳がそちらにあるので大丈夫」と言われ、伝えてしまった。 不安になり、その金融機関に確認すると、勝手にインターネッ…
-
子育て
子育て情報カレンダー 12/10~R7 1/9
■12/11(水) ◇ひよこひろば「シフォンスカーフで遊ぼう、1歳のお祝いをします」 時間:午前10:00~11:00 場所:かめおかっこひろば 対象:7カ月~12カ月の子と保護者 ■12/12(木) ◇ゆりかごひろばママ講座「ストレッチ教室」 時間:午前10:20~10:50、午前11:00~11:30 場所:ゆりかごひろば 対象:未就園児と保護者 ■12/13(金) ◇絵本のひろば「のりもの」…
-
子育て
保健センターのお知らせ
(1)パパママ教室 日時:12月14日(土) 午前10:00~正午 対象:妊娠7カ月以降の妊婦とその家族 (2)育児相談 ※予約制 日時:12月23日(月) 午前9:30~11:15 対象:乳幼児とその保護者 (3)母乳育児サロン ※予約制 日時:12月18日(水) 午前10:00~正午 対象:妊娠6カ月以降の妊婦とその家族 (4)乳幼児健康診査 ※時間は個別案内 対象:1歳6カ月/3歳 (5)B…
-
くらし
亀岡おしらせばんー案内(2)
■JRの精神障害者割引制度の導入に向けて手続きが必要です 令和7年4月1日からJRグループにおいて精神障害者割引がスタートします。割引を受けるためには精神障害者保健福祉手帳(以下『手帳』)にスタンプの押印が必要です。令和7年4月1日以降も有効期限のある手帳を持つ人で、割引を希望の人は手帳を持参のうえ、障がい福祉課窓口までお越しください。 ※有効期限が令和7年3月31日までの人は、更新手続き後の手帳…
-
講座
亀岡市総合福祉センター 12月の参加者募集カレンダー
場所:総合福祉センター (できるだけ公共交通機関での来館にご協力をお願します) 開館時間:午前9時~午後9時、日曜日は午後5時まで(火曜日・祝休日は休館) ※詳細は問い合わせてください。 ・働く女性の家 申込み:12月11日(水) 午前9時から 対象:市内在住・在勤の女性 ※一部例外あり ・障害者福祉センター 申込み:今月の参加者募集はありません 対象:障がいのある人やその介助者・関係者など ※一…
-
くらし
各種納期のおしらせ
市税や各種料金の納付には、口座振替が大変便利です。 また、以下の納付方法もできます。 ■クレジットカードで納付できるもの 市府民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税・軽自動車税 ■コンビニで納付できるもの 市府民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険料・後期高齢者医療保険料、介護保険料、上下水道料金、保育所保育料、公立保育所副食費 ■12月27日(金)納期限 …
-
くらし
年末年始 亀岡市の公共施設閉庁・休館日のお知らせ
■市役所本庁舎・上下水道部庁舎・亀岡市交流会館 12月28日(土)~1月5日(日) ※戸籍の届け出などは、市役所本庁舎1階東側通用口横の警備員室で受け付けます。 ■亀岡市立図書館 12月29日(日)~1月3日(金) 〔中央館・大井分館・ガレリア分館・馬堀分館・川東地域図書館・西部分室〕 ※各館・室ともに12月27日(金)は蔵書整理日のため休館 ■総合福祉センター 12月29日(日)~1月3日(金)…
-
くらし
ガレリアかめおか年末年始のご案内
■12月29日(日)から1月3日(金)まで休業 ガレリアかめおか総合事務所【電話】29-2700 (公財)生涯学習かめおか財団・亀岡国際交流協会【電話】29-2701 かめおか多文化共生センター【電話】56-8160 かめおか市民活動推進センター【電話】29-2703 ■物産市場アトリオ【電話】24-8888 ~12月30日(月) 通常営業 12月31日(火) 午前9時~正午 1月1日(水・祝) …