広報かめおか 令和6年12月号(第041号)

発行号の内容
-
くらし
京都市・亀岡市・長岡京市・向日市共催事業 京都まぁぶるスペースand個別相談会
LGBTQ+の人やその周囲の人たちが、気軽に集まってお話しながら、人とつながり、交流ができるコミュニティスペースです。 自分の性別への違和感や恋愛対象の性別などについて、「まわりに話す人がいない」「性的少数者であることを悩んでいる人とどのように付き合っていくか」など誰でも気軽に参加できます。 ※悩み事などを相談できる「個別相談会」をあわせて開催します。 ※各回、メインテーマ以外に、フリートークがで…
-
くらし
年末・年始ごみ回収のおしらせ(1)
※次の表・注意事項を確認の上、利用する収集場所に出してください。 ■12月の各地区(町)の最終収集日 当日朝8時30分までに必ず出してください。 ◇旭町・馬路町・千歳町 燃やすしかないごみ:31日(火) 埋立てるしかないごみ、乾電池・ライター:25日(水) プラスチック:30日(月) 紙類:18日(水) 草・木類:4日(水) ペットボトル:20日(金) 空きカン・スプレー缶、空きビン、小型金属類:…
-
くらし
年末・年始ごみ回収のおしらせ(2)
※次の表・注意事項を確認の上、利用する収集場所に出してください。 ■12月の各地区(町)の最終収集日 当日朝8時30分までに必ず出してください。 ◇東つつじケ丘 燃やすしかないごみ:31日(火) 埋立てるしかないごみ、乾電池・ライター:25日(水) プラスチック:26日(木) 紙類:24日(火) 草・木類:10日(火) ペットボトル:26日(木) 空きカン・スプレー缶、空きビン、小型金属類:25日…
-
くらし
年末・年始ごみ回収のおしらせ(3)
※次の表・注意事項を確認の上、利用する収集場所に出してください。 ■令和7年1月の各地区(町)の収集開始日 当日朝8時30分までに必ず出してください。 ◇旭町・馬路町・千歳町 燃やすしかないごみ:7日(火) 埋立てるしかないごみ、乾電池・ライター:8日(水) プラスチック:6日(月) 紙類:15日(水) 草・木類:2月5日(水) ペットボトル:17日(金) 空きカン・スプレー缶、空きビン、小型金属…
-
くらし
年末・年始ごみ回収のおしらせ(4)
※次の表・注意事項を確認の上、利用する収集場所に出してください。 ■令和7年1月の各地区(町)の収集開始日 当日朝8時30分までに必ず出してください。 ◇東つつじケ丘 燃やすしかないごみ:7日(火) 埋立てるしかないごみ、乾電池・ライター:8日(水) プラスチック:9日(木) 紙類:28日(火) 草・木類:14日(火) ペットボトル:9日(木) 空きカン・スプレー缶、空きビン、小型金属類:8日(水…
-
くらし
亀岡おしらせばんー案内(3)
■令和7年度入札参加資格審査申請の受け付け ◇建設工事、測量・コンサル業務(市内業者) 期間:1月20日(月)~27日(月) ◇建設工事、測量・コンサル業務(市外業者) 期間:1月31日(金)~2月14日(金) ◇物品納入等新規追加受付(市内・市外業者とも) 期間:2月20日(木)~2月27日(木) ◇小規模修繕工事(市内業者のみ対象、工事・物品などに登録していない者に限る) 期間:随時 申込み・…
-
その他
亀岡市の人口と世帯数
令和6年10月31日現在 人口:86,335人(24人減) 内訳: 男…41,884人(25人減) 女…44,451人(1人増) 世帯数:40,542世帯(6世帯増) 10月に転入した人:184人(10人減) 10月に転出した人:171人(41人減) 10月に生まれた人:38人(12人増) 10月に死亡した人:75人(21人減) ( )内は前月比増減数
-
スポーツ
運動公園各種事業
延期や中止の場合は、運動公園ホームページに掲載し、申込者に連絡します。 ■トレーニングルーム無料開放DAY 日時:12月15日(日) 午前10時~正午、午後3時~5時、午後6時~8時 場所:運動公園体育館トレーニングルーム 対象:トレーニングルーム「承認証」を持っていない人(16歳以上) 持ち物:運動のできる服装・館内シューズ・汗拭きタオル・飲み物 定員:各時間帯10人(先着順) その他:事前申し…
-
くらし
事前登録型本人通知制度に登録を!
「事前登録型本人通知制度」は、住民票の写しや戸籍謄抄本などの証明書を代理人や第三者に交付したとき、その事実を郵便でお知らせする制度です。 住民票の写しや戸籍謄抄本などの不正請求の抑止や不正取得による個人の権利侵害の防止を図ります。事前登録を希望する人は、市役所1階市民課で申し込んでください。 ※住民票の写しなどの証明書の交付ができないようにする制度ではありません。 本人通知制度登録者 ↓ (1)事…
-
講座
移動型スマホセミナー・相談会(今年度最終分)
専用車両内での相談会です。専門スタッフが対応します。 対象:スマートフォンの操作に不慣れな人、スマホをお持ちでない人など ■12月11日(水) 場所:河原林町自治会 時間・内容: (1)午前11時~正午…スマホの基本講座(Android(アンドロイド)) (2)午後0時30分~1時30分…スマホの応用講座(iPhone(アイフォーン)) (3)午後2時30分~3時30分…スマホの応用講座(Andr…
-
子育て
まかせて会員講習会のおしらせ
子育て家庭をサポートする有償ボランティア「ファミリー・サポート・センターまかせて会員」を募集します。 対象:市内在住で、保育園やこども園、幼稚園、放課後児童クラブへの送迎や預かりができる人(経験・性別・資格不問) 場所:ふれあいプラザ世代間交流室 ※内容については、変更や中止になることがあります。社協LINE・ホームページ・フェイスブック・インスタグラムなどで確認できます。 その他:援助を受けたい…
-
くらし
各種団体の事業(1)
掲載している行事・案内などは開催の延期・中止をすることがあります。 ■令和6年度歳末たすけあい運動「つながりささえあうみんなの地域づくり」 日時:12月1日(日)~31日(火) 場所:市内一円 内容:新たな年を迎える時期に、支援を必要とする人たちが地域で安心して暮らすことができるよう、市民の皆様からいただく善意の募金により様々な福祉活動を実施しています。ご協力をよろしくお願いします。 問い合わせ先…
-
イベント
各種団体の事業(2)
掲載している行事・案内などは開催の延期・中止をすることがあります。 ■令和6年度口丹バンドフェスティバル 日時:12月15日(日) 午後1時~午後4時(終演予定) 場所:ガレリアかめおか コンベンションホール 内容:口丹地域の中・高校吹奏楽部などによるアンサンブルや吹奏楽演奏 問い合わせ先:園部高校・吹奏楽部顧問 田中(たなか) 【電話】0771-62-0051 ■第32回 亀岡混声合唱団定期演奏…
-
イベント
各種団体の事業(3)
掲載している行事・案内などは開催の延期・中止をすることがあります。 ■生涯スポーツデー 日時:12月21日(土) 午前9時~正午 場所:亀岡運動公園大体育館 内容:卓球、バドミントン、バスケットボール、幼児用遊具など、様々なスポーツ・運動に取り組める。当日指導員がいるので気軽にご参加ください。 料金:幼児・障がい児・障がい者…無料、小・中学生…100円、高校生・60歳以上…200円、一般…300円…
-
健康
健康けいじばん
■キラリ☆ココカラ介護予防塾 日時: (1)12月23日(月) 午前10時~11時30分 (2)1月15日(水) 午後2時~3時30分 場所: (1)市民ホール (2)ガレリアかめおか 響ホール 内容:運動を中心とした介護予防の入門講座 対象:65歳以上 定員:15人 持ち物:筆記用具、飲み物、タオル(首に掛けられる長さ) 申込み:申し込み開催日の1週間前までに、電話で申し込み 問い合わせ:市役所…
-
健康
やさしい健康講座
市民の皆さんの健康に関して、今回は亀岡市立病院の外科部長が、専門分野についてお話します。 亀岡市立病院 外科部長 井村 健一郎(いむら けんいちろう) (専門分野) 消化器一般外科、腹腔鏡外科 ■ぢのお話 肛門は消化管の最終部位で排便や排ガスを行う役割を担っています。ここではおもに3種類の疾患がおこります。 (1)いぼ痔(内外痔核)(2)切れ痔(裂肛)(3)痔瘻です。今回はいぼ痔についてお話をしま…
-
しごと
〔第2店目〕環境にやさしいお店「リバーフレンドリーレストラン」へようこそ
■亀岡駅前のイタリアン Amour(アムール) 亀岡駅南口を出てすぐにある本格イタリアン・フレンチが堪能できるお店「Amour」。1997年のオープン以降、シェフが振る舞う料理は亀岡産の食材をふんだんに使用し、地産地消を意識したメニューとなっています。オススメは亀岡牛や丹波黒鶏を使用した肉料理。 リユース食器を使用した「エコマルシェ」への出店や、テイクアウト時の紙製容器の使用などプラごみ削減にも取…
-
くらし
多文化共生のまちづくり
■vol.31 クリスマスマーケット 皆さんはクリスマスマーケットに行ったことはありますか?その発祥起源はドイツやオーストリアと言われています。日本ではクリスマス気分を味わうためのイベントとして開催されていますが、本来はツリーに飾るオーナメントや食材の購入など、クリスマスのための準備期間として始まりました。亀岡市の姉妹都市のクニッテルフェルト市から約200キロ離れた場所にあるウィーン市でも、各地で…
-
その他
広報クイズandご意見・ご感想をお聞かせください
■航空機が飛ぶ!ご家庭の食用◯回収スタート 正解者の中から抽選で5人に図書カードをプレゼント! ◇クイズ ◯に入る文字はなんでしょう。 ◇ご意見・ご感想 今月で、よかった・ためになった記事とその理由を教えてください。 ・ウェブページからのご応募はこちら→(二次元コードは本紙を参照してください。) ・はがきの場合、クイズの答え、ご意見・ご感想、住所、氏名、年代、電話番号を書いて〒621-8501 (…
-
くらし
無料相談カレンダー(1)
■無料相談カレンダー 12月12日~1月9日 掲載している行事・案内などは開催の延期・中止をすることがあります。 ◆12/12(木) ◇女性の相談室法律相談 ※先着3人・予約制(同じ内容の相談は1回限り) 時間: (1)午後1:30~ (2)午後2:10~ (3)午後2:50~ (1人30分) 場所:総合福祉センター3階 相談室 申込み・問合せ:市役所5階 人権啓発課 【電話】25-7171【FA…