広報長岡京 2025年5月号

発行号の内容
-
くらし
心を込めた手作り品をあなたに ほっこりんぐ 毎週(金)に市役所新庁舎ロビーで販売 障がいのある人が働く事業所で作られた「ほっとはあと製品」を販売しています。売り切れ次第終了。 詳細は本紙QRから市ホームページへ *9日(金)は販売がありません。 問合せ:障がい福祉課 【電話】955-9549【FAX】952-0001
-
くらし
[消費者トラブル相談]定期購入のトラブル お試しだけだと思ったのに!? ■消費者トラブル インターネットにサプリメントの広告が表示され、「980円」「定期縛りなし」と大きく記載されていたので試してみることにした。翌月、また商品が届き、1万円の請求書が入っていた。「1回しか頼んでいない」と伝えると、「次回発送の10日前までに解約しなければ、次の商品が発送される定期購入の契約です」と言われた。 ■知っておこう 安価なお試し価格や「定期縛りなし」と記載されていても注意が必要...
-
くらし
(日)(祝)(休)の急患は *外科の当番医は、変更になる場合があります。テレホンサービス(【電話】953-3900)で確認を ■内科・小児科 午前9時30分〜午後4時(昼休憩あり) 乙訓休日応急診療所 【電話】955-3320(下海印寺下内田101) ■外科 午前9時30分〜午後4時 3日 新河端病院【電話】954-3136(一文橋2-31-1) 4日 京都済生会病院【電話】955-0111(下海印寺下内田101番地) 5日...
-
くらし
市民無料相談/定期開催/休業・休館
-
くらし
公共施設の予約や確認 ●8月使用分 当選の確認…5月15日(木)~25日(日) 申請の締切…5月25日(日) *申請には利用料金が必要です。各施設の休館日にご注意ください。お問い合わせは、各施設へ。 「長岡京市公共施設」検索
-
イベント
あなたのコーナー~催しの案内(1) 読者のお便りやサークルからのお知らせ 掲載内容の詳細は、各問い合わせ先へ。 ◆はじめての茶道~おいしいお茶と共に~ 5月10日(土)14時~15時、バンビオ お茶の点て方、作法など学べる。手ぶらでOK 1,000円 要申込 問合せ:ふれあいサロンさつき会 長谷川 【電話】090-1905-0925 ◆勝龍寺ほてい市 5月11日(日)10時~15時、勝龍寺境内 3世代で楽しめるマルシェ、母の日ワーク...
-
イベント
あなたのコーナー~催しの案内(2) 読者のお便りやサークルからのお知らせ 掲載内容の詳細は、各問い合わせ先へ。 ◆ヒメボタル観察会 5月17日(土)22時半~23時50分、淀川河川公園大山崎地区 先着50人 300円 集合場所まで自家用車必要。雨天時18日(日)に延期 HPから要申込 問合せ:NPO法人乙訓の自然を守る会 丹下(たんげ) 【電話】080-5633-5828 ◆アフタヌーンライブハワイアンandフラ 5月18日(日)1...
-
イベント
あなたのコーナー~催しの案内(3) 読者のお便りやサークルからのお知らせ 掲載内容の詳細は、各問い合わせ先へ。 ◆いろは BRASS KYOTO『はじめましてコンサート』 5月25日(日)14時~16時、バンビオ広場公園 英国式金管バンド編成によるコンサート 雨天中止 問合せ:いろは BRASS KYOTO 髙橋 【電話】090-6609-2846 ◆竜ヶ岳バスハイクのお誘い 5月31日(土)7時~17時、JR長岡京駅からバス 70...
-
くらし
あなたのコーナー~募集します 読者のお便りやサークルからのお知らせ 掲載内容の詳細は、各問い合わせ先へ。 ◆長岡京写真クラブ 月1回(土)14時~17時、中央公民館 男女問わず。写真撮影が趣味な方大歓迎 年3,000円 問合せ:加藤 【電話】080-4021-1129 ◆ひねくり陶友会 月3回(木)10時~17時、中央公民館 先生はいませんが、会員同士が陶芸を楽しめるサークルです 年6,000円 見学・体験歓迎 問合せ:西田 ...
-
くらし
連休中のごみ収集日 5/3(土・祝)~5/6(火・休) ●可燃ごみは通常どおり 当日午前8時までに、ごみステーションへ。 ●資源物(分別)の収集 5月6日(火・休)はありません。 *ゴールデンウイークは祝日収集の対象外です。 ●粗大ごみ、臨時ごみの収集 連休中はありません。 *収集の申込もできません。 ●古着・古紙などの拠点回収 市役所、中央公民館とも、連休中は利用できません。 ●死んだ犬や猫 連休中は旧庁舎(北棟)1階の時間外窓口へ。手数料は1体につ...
-
くらし
家庭用品 活用コーナー 無料で譲りたいもの、譲ってほしいものがあれば下記へ。 *品物の詳細は市HPに掲載しています。 *修理不要な物に限ります。 *市は品物を預かりません。 ●譲ります テレビ台、ミシン、電子ピアノ など ●譲ってください 自転車、布団乾燥機、すのこ(シングルベッド用) など ■530(ごみゼロ)運動でまちをきれいに 道に落ちているごみを拾って、みんなでまちをきれいにしよう。ごみ袋の支給もあります。 ■家...
-
その他
プレゼントクイズ 正解者に抽選で、裏表紙掲載のきらりさんのオススメ店提供賞品か映画チケットが当たります♪ ■クイズ 地域の皆さんの相談相手として活動する「民生児童委員」の任期は●年です。 (●には数字が入ります。ヒントは本紙2~3ページ) 先月号の答え…こども ■今月のプレゼント ・どちらか選べるよ♪ A m.CHIMA(チマ)CAFE(カフェ)提供 500円割引券…3人 B 映画チケット「港に灯がともる」…5人 ...
-
子育て
子育て応援情報コーナー はぐくみひろば ■乳幼児と保護者のためのイベントカレンダー ■地域子育て支援センター 遊びの場の提供や育児相談など、就園前の子と保護者が利用できます。 開催状況や事前予約の有無などは、各センターにお問い合わせください。 ・何でも相談してね ■健診・教室・予防接種 ●子育て応援教室 場所はいずれも保健センターです。 ○離乳食教室 日時:5月9日(金)13:30~14:45 対象:市内在住の生後5か月~6か月頃の子と...
-
くらし
長岡京★Now すてきな「まちの話題」集めましたっ! ■働く車がいっぱい! 交通安全を学んだよ 春の全国交通安全運動の一環で4月5日、「働く車が大集合!交通安全スタンプラリー」がJR長岡京駅東口駅前広場で開催されました。消防車や白バイなど5種類の「働く車」の体験コーナーや、合図横断を学ぶコーナーなどが設けられ、参加者はスタンプを集めながら周遊しました。イベントには多くの親子連れが参加し、会場は笑顔と活気にあふれ、楽しみながら交通ルールを学ぶことができ...
-
その他
まちの姿 人口:82,123人 世帯数:38,240世帯 (4月1日現在)
-
くらし
長岡京のきらり いいひと・もの・こと み~つけたっ 長岡京市のことが大好きな市民ライターが、市内できらりと輝く、ステキなひと・もの・ことを紹介するコーナーです。今回は誰もが楽しめるスポーツ「ウエルネスダーツ」の普及に取り組む“きらりさん”を紹介します♪ ・過去の記事は市HPに掲載中! [今月の担当]左近良子(さこんりょうこ) 楽しいことが好き、おいしいものが好き、おしゃべりが好きな左近が、すてきなひと、もの、ことをお伝えしていきたいです。 ■vol...
-
その他
その他のお知らせ(広報長岡京 2025年5月号) ■表紙「あなたのそばでも活動中 地域の頼れる相談相手」 地域で活動している民生児童委員。「聞いたことあるけどどんな人なんだろう」と思っているあなたへ、活動の様子をご紹介します。 ■ホットな話題が届きます♪ ・市公式LINE ・SENSE NAGAOKAKYO ・FMおとくに FM86.2MHz チェックしてますか? ■フードドライブ 食品のご寄付をお願いします フードバンク長岡京が、賞味期限まで1...
- 2/2
- 1
- 2