広報京丹後 2024年8月号(第245号)

発行号の内容
-
くらし
プレミアム付き海の京都コインキャンペーン開催
■海の京都エリア350店舗以上で利用可能な電子ギフト 今なら5千円分を4千円で発行! 海の京都DMOでは、ふるさと納税でもらえる電子ギフト「海の京都コイン」を、海の京都エリアの自治体にお住いの方にもご利用いただけるキャンペーンを実施中。「海の京都コイン」は、海の京都エリアの加盟店での支払いに利用可能です。 泊まりたいと思っていた宿や食べたいグルメ、体験してみたいアクティビティなど、この機会に海の京…
-
文化
大河ドラマ「光る君へ」の撮影が行われました
■美しい京丹後の海が平安中期の舞台に 自然豊かでさまざまなロケーションに富んだ京丹後は、映画やドラマなど多くの映像作品の舞台として撮影が行われています。今回は、大河ドラマ「光る君へ」のロケ地として京丹後の海で撮影が行われました。「光る君へ」は、世界最古の女性による小説といわれる「源氏物語」の作者、紫式部を描いた作品です。 問合せ:観光振興課 【電話】0772-69-0450
-
くらし
献血カレンダー8月
問合せ:健康推進課 【電話】0772-69-0350
-
くらし
認知症高齢者等見守りQRコードシールを活用しませんか
認知症の高齢者などが行方不明になったとき、発見者が身元を知ることができるよう、連絡先を事前に登録した「QRコードシール」を配布します。
-
その他
編集者のつぶやき
■わしは丹後人だで。うめち 毎月、U・Iターンをされた方の取材に行って話を聞くときは、お願いして音声を録音させてもらう。職場に戻り音声を聞き直していつも思うこと。「自分めっちゃ丹後弁やん」。取材相手が標準語の方だとなおさら気になる。大学時代を地元の外で過ごし、関西弁に染まりかけたこともあった。いわばフォームを崩しかけていたのだ。大学を卒業して地元に帰ってきて数年、崩しかけていたフォームはみるみる治…
-
くらし
各種相談窓口
※原則無料秘密は厳守します。
-
くらし
休日の応急診療 内科・当番医
時間:9~12時/14~17時 科目:内科 7.28(日)丹後ふるさと病院【電話】0772-72-5055 8.4(日)弥栄病院【電話】0772-65-2003 8.11(日)丹後ふるさと病院【電話】0772-72-5055 8.12(振)久美浜病院【電話】0772-82-1500 8.18(日)丹後ふるさと病院【電話】0772-72-5055 8.25(日)弥栄病院【電話】0772-65-200…
-
くらし
きょうとエコサマー
「きょうとエコサマー」が7/20からスタート! 期間:7月20日(土)~8月25日(日) 利用方法:※無人駅で乗降車される場合は運転士にチケットを提示してください バス…運賃支払い時に、運転士に「エコサマー」と申告して大人運賃のみ支払い 鉄道… (1)京都丹後鉄道ホームページから、用チケットをダウン専ロードし印刷 (2)乗車前後に改札口で「エコサマー」と申告して専用チケットを提示(※) 「きょうと…
-
くらし
京丹後市は学生の奨学金返還を支援します!頑張る若者に全国最大級の支援策を!
市内に定住・就業(市内から通勤圏内)する方 京丹後市は学生の奨学金返還を支援します!頑張る若者に全国最大級の支援策を! ■CHECK!10年間で最大360万円の補助 期間中(※)に返還した奨学金の月額3万円(年額36万円)を限度として補助 ※補助金の交付申請年度の前年度の10月1日から起算した1年間 ■対象者 ※事前に申請を行い認定を受けること ※10年以上継続して定住すること ※国家・地方公務員…
-
その他
その他のお知らせ(広報京丹後 2024年8月号(第245号))
■皆さまのご感想をお寄せください 京丹後市の広報について、皆さんが感じたことやご要望などをお寄せください。お聴かせいただいた内容は、今後の広報に活用させていただきます。多くのをご感想をお待ちしています。(本紙2ページのQRコードから) QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。