広報伊根 2024年5月号(第634号)

発行号の内容
-
くらし
まちのわだい Town Topics
■区長会を開催しました 4月16日(火)、ほっと館ふれあいホールで令和6年度区長会を開催しました。 区長会は、各地区の区長様に町政の推進についてご協力をお願いするため、毎年度この時期に開催しているものです。当日は、副町長が主要事業の説明を行った後、各課長が事業計画及びその関連資料、事業に係る連絡事項等について説明を行いました。 区長様からは、さまざまなご質問やご意見が出され、有意義な意見交換を行う…
-
くらし
~伊根町国保診療所の統合方針(案)について~
町民の皆様が、将来にわたり安心して診療所をご利用いただける環境を確保するべく、本庄診療所を令和8年3月31日(予定)で閉鎖し、伊根診療所に統合する検討をしています。 ●統合の理由 (1)平成27年4月10日付『伊根町診療所あり方検討委員会』から、「当町診療所に常勤医師が配置されることを前提として、一つに統合して医師を複数体制(非常勤医師もやむを得ない)で配置されたい」と答申があった。 (2)京都府…
-
くらし
お知らせ news
■~教員のメンタルヘルス維持と特別支援教育スキル向上に関する連携協力協定を締結しました~ 4月10日(水)、東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)で、東京大学大学院教育学研究科:勝野正章科長、同研究科附属心理教育相談室:髙橋美保室長、吉本秀樹伊根町長、岩佐好正伊根町教育委員会教育長が出席し、連携協力協定書の協定調印式が執り行われました。 これは、内閣府から第3期「ポストコロナ時代の学び方・働き方を…
-
くらし
国民年金ガイド
■『年金相談』日程表 ※お待ちいただく時間を少なくするために『予約制』を実施しております。 *『予約制』としており、予約なしでお越しいただいた場合、相談はお受けできませんので、必ず事前に電話予約をお願いします。 *代理の方がご相談に来所される場合は、「委任状」等が必要となります。 ○予約方法〔1週間前までに予約をお願いします。〕 (1)予約専用電話にご連絡ください。 【電話】0773-76-577…
-
くらし
こちら橋北分署-火災・救急・救助は119
※詳細は、本紙をご覧ください。 ■4月の救急件数6件(伊根町) 問合せ:宮津与謝消防署橋北分署 【電話】46-1197【FAX】46-1198
-
子育て
いねっ子ひろば
■元気なぽれぽれっ子 ▽~かわいいね~ 4月30日(火)に世代間交流をしました。 昨年に続けて2回目となりますが、今回は歌や手遊びをしてふれあいました。 こどものあどけない姿に「可愛いね~‼」「ここにいるだけで元気がでるわ」など、温かい眼差しで親子に語りかけてくださいました。 祖父母の方一人ひとりにことばをかけて、次回を楽しみにお別れをしました。 問合せ:伊根町子育て支援センターぽれぽれ 【電話】…
-
くらし
4月の入札結果
-
その他
人口の動き
-
その他
その他のお知らせ(広報伊根 2024年5月号(第634号))
■今月の表紙 親子遠足(本庄保育所) ■きらきら★きっず 小学校入学前(就学前)のお子さんの写真「きらきら★きっず」の掲載写真を募集しています。 保育所・保育園のお子さんの写真も大歓迎です。ぜひ、御応募ください!お待ちしています。 お申込み・お問合せ:企画観光課企画係 【電話】32-0502 ■伊根町は「日本で最も美しい村」連合に加盟しています。 ■広報伊根 2024年5月号(第634号) 令和…