広報ふくしま 令和6年10月号

発行号の内容
-
くらし
やってみよう!SDGs
福島区役所はSDGsを推進しています SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS 17.パートナーシップで目標を達成しよう ■青少年指導員って知っていますか!? 青少年指導員は、青少年問題に関する啓発、青少年の指導及び相談などの、青少年健全育成に関することに取り組む市から委嘱を受けているボランティアです。 現在、福島区では122名(10月1日現在)が活動しており、夜間巡視、スポーツ…
-
健康
健(検)診などのお知らせ
場所:区役所2階(特定健康診査は6階) 健(検)診名:妊婦歯科健診 予約不要 実施日・受付時間:10月21日(月)、11月11日(月)13:10~13:50 対象:妊娠している市民 ※母子手帳持参 費用:無料 健(検)診名:結核健診 予約不要 実施日・受付時間:10月15日(火)、11月14日(木)10:00~11:00 対象:学校や職場で健診機会のない15歳以上の市民 費用:無料 健(検)診名:…
-
健康
おしえて!フッピィ先生 10月
■10月1日~31日は乳がん啓発月間です 福島区では年々乳がんにかかる方が増加傾向にあり、特に30歳代後半から40歳代の女性が多い傾向にあります。乳がんは早期発見、早期治療により9割以上が治るがんです。早期発見のためには、普段からご自身の乳房に関心を持ち、意識して生活を送ることが大切です。 定期的な検診と、月に1回の乳房セルフチェックをしましょう。 ■10月20日は世界骨粗しょう症デーです 骨粗し…
-
スポーツ
区大会レポート
■第26回区民ソフトバレーボール大会 結果 日時:8月25日(日) 場所:福島スポーツセンター 入賞者: ・一般の部 優勝…OttamaGe アベンジャーズ 準優勝…スマホっす ・おやこの部 優勝…とやまん 準優勝…ノダフジコjr ・女性の部 優勝…麦の穂HIBARI 準優勝…OttamaGe Beam 問合せ:福島区体育厚生協会事務局(福島区民センター内) 【電話】6468-1771【FAX】6…
-
講座
健康講座等のお知らせ
■転ばぬ先の貯筋塾~元気なシニアライフを過ごしたいあなたに~ 無料 要申込 「筋力をつけることの重要性=貯筋」に着目し、身体フレイル予防についてお話をします。今回は、日常生活に取り入れやすい運動を健康運動指導士と一緒に体験できます!介護予防について楽しく学び、ご自身の生活を振り返る機会にしませんか。 日時:11月1日(金)13:30~15:30 場所:区役所6階会議室 内容:お話「フレイル予防と百…
-
講座
施設だより
■区民センター 吉野3-17-23 【電話】6468-1771【FAX】6463-0911 ▽みかん狩り 要申込 日時:11月3日(日・祝) ※雨天の場合は11月4日(月・振休) 場所:上の太子観光みかん園(大阪府南河内郡太子町春日443) 費用:地域によって異なりますので、各連合体育部長または事務局までお問合せください 申込み:10月20日(日)までに各連合体育部長または事務局まで 問合せ:福島…
-
くらし
図書館News
■第27回大阪市図書館フェスティバル ▽えほんde工作 絵本を楽しんだあと、おもしろ工作で、絵本の世界をもっと遊んでみよう! 今回のテーマは「おばけ」です。 日時:10月26日(土)10:30~11:30 場所:区民センター3階会議室 対象:おおむね4~10歳(幼児は保護者同伴) 定員:12組(先着順) 申込み:来館・電話にて ▽絵本のひろば 会場内で、14:30~15:15にパネルシアターなどの…
-
その他
その他のお知らせ(広報ふくしま 令和6年10月号)
■フッピィandクッピィを探そう! 福島区のキャラクター「フッピィ」と「クッピィ」が誌面上に多数登場! 今月号は6回登場!どこにいるのか数えてみよう! ■区役所開庁時間 ・月~金曜日(祝日・年末年始除く)9:00~17:30 ・毎週金曜日は19:00まで時間延長 取扱業務:住民票、市税証明書発行、国民健康保険、介護保険等の一部の業務 ・毎月第4日曜日は9:00~17:30まで開庁 取扱業務:住民票…
- 2/2
- 1
- 2