広報ふくしま 令和6年12月号

発行号の内容
-
くらし
12月の市民相談
無料 場所: (1)区役所4階相談室 (2)1階ロビー相談ブース (3)区役所5階相談室 ■区役所での相談 法律相談(弁護士) 場所:(1) 日時:12月3・10・17・24日(全て火曜)13:00~17:00 予約受付日時:相談日の1週間前の12:00~前日17:00 (例)12月3日相談の予約受付は、11月26日12:00から12月2日17:00まで 【予約専用電話】050-1808-6070…
-
くらし
工藤区長がかけつけリポート RUN!RUN!くどうさ~ん
■放置自転車NO! 放置自転車対策協議会を開催しました。地域や商店会、関係機関の方々に参加いただき、放置自転車の現状や対策の確認、意見交換を行いました。 区内の鉄道駅周辺では、放置自転車によって通行に支障が生じるケースが出ています。 対策としては、啓発、撤去、駐車場の整備が柱となります。 今後、野田阪神(地下鉄)、玉川(地下鉄)・野田(JR)、福島(JR)の3か所の放置禁止区域ごとに、協議会のご協…
-
健康
健(検)診などのお知らせ
場所:区役所2階(特定健康診査は6階) 健(検)診名:妊婦歯科健診 予約不要 実施日・受付時間:12月9日(月)、1月20日(月)13:10~13:50 対象:妊娠している市民 ※母子手帳持参 費用:無料 健(検)診名:結核健診 予約不要 実施日・受付時間:12月17日(火)、1月27日(月)10:00~11:00 対象:学校や職場で健診機会のない15歳以上の市民 費用:無料 健(検)診名:大腸が…
-
健康
おしえて!フッピィ先生 12月
■12月1日は世界エイズデーです エイズとは、人の免疫機能を壊すHIV(ヒト免疫不全ウイルス)に感染し、免疫システムの働きが悪くなることで引き起こされる、さまざまな病気の総称のことです。 HIVは、感染者の血液、精液、膣分泌液、母乳が粘膜に直接触れると感染する可能性はありますが、非常に感染力の弱いウイルスであり、下記のようなことでは感染しません。 また、早期に感染が分かれば、治療によってエイズ発症…
-
子育て
区大会レポート
■第23回ライオンズ杯福島区子ども会ソフトボール・キックベースボール大会 結果 日時:10月20日(日) 場所:下福島運動場 ・ソフトボール 優勝:鷺洲連合子ども会 準優勝:玉川連合子ども会 ・キックベースボール 優勝:玉川連合子ども会 準優勝:上福島連合子ども会 問合せ:福島区子ども会育成連合協議会(福島区民センター内) 【電話】6468-1771【FAX】6463-0911
-
講座
健康講座等のお知らせ
■すこチャレセミナー~脂質がちょっと気になるあなたに~ 無料 要申込 「気をつけているのにコレステロール値が高い」などの疑問について、医師から直接お話を聞けるチャンスです!脂質コントロールについて正しく理解して、健康づくりに役立てましょう。 日時:1月31日(金)13:30~15:30 場所:区役所6階会議室 対象:区民の方 講師:小笠原 延行医師(JCHO大阪病院 循環器内科) 定員:35名程度…
-
講座
施設だより
■区民センター 吉野3-17-23 【電話】6468-1771【FAX】6463-0911 ●ホール利用の直前割のご案内 要申込 1階ホールの利用料金が半額となる直前割を開始!演奏練習、演劇の通しリハーサル、急なご利用の際、お得にご利用いただけます。 利用料金:半額 開始日:1月4日(土)以降 ・月~金(祝日除く)…利用日の1週間前~当日まで ・土・日・祝日…当日のみ可 ※一度予約をキャンセルした…
-
くらし
図書館News
■市立図書館システム更新と臨時休館 大阪市立図書館は、12月16日(月)から1月16日(木)まで(中央図書館は1月15日(水)まで)、図書館情報ネットワークシステムの更新のため全館臨時休館します。 休館中はインターネットでのご利用(蔵書検索、予約、貸出延長などログインしてのサービス等)、電話でのお問い合わせもできません。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 ■貸出について 12月…
-
その他
その他のお知らせ(広報ふくしま 令和6年12月号)
■フッピィandクッピィを探そう! 福島区のキャラクター「フッピィ」と「クッピィ」が誌面上に多数登場! 今月号は6回登場!どこにいるのか数えてみよう! ■区役所開庁時間 ・月~金曜日(祝日・年末年始除く)9:00~17:30 ・毎週金曜日は19:00まで時間延長 取扱業務:住民票、市税証明書発行、国民健康保険、介護保険等の一部の業務 ・毎月第4日曜日は9:00~17:30まで開庁 取扱業務:住民票…
- 2/2
- 1
- 2