広報みなと 令和6年7月号

発行号の内容
-
子育て
学校再編に関する検討会議を立ち上げました
令和6年1月末に策定した「港区西部地域学校再編整備計画」に基づき、港中学校・築港中学校の統合(令和9年4月)に向けた各検討会議を立ち上げました。(第1回会議を6月4日に開催) (1)港中学校・築港中学校 学校適正配置検討会議 校名・校章・校歌・標準服・通学の安全等に関することを検討 (2)築港中学校 学校跡地活用検討会議 再編後の築港中学校校地の利活用に関することを検討 八幡屋・港晴・池島の3小学…
-
くらし
港区 万博スポットライト Vol.03
みなさまの応援で、港区を元気に! ふるさと寄附金(区政推進基金)を募集しています 港区では、当区のめざす将来像の実現に向けた取組みなど、さまざまな施策の充実に役立てるため、みなさまからの寄附を募集しています。この度、2025年4月の港区制100周年記念として、新たに寄附メニューに区制100周年を追加しました。これからの港区のまちづくりにつながるよう、皆さまのご協力をお願いします。 詳しくはこちら …
-
その他
その他のお知らせ(広報みなと 令和6年7月号)
■広報みなと 未来と世界にひらくまち・港区 2024年7月号 No.338 ■港区役所はSDGsを推進しています ■「広報紙(広報みなと)をEnglish(英語)、中文簡体(中国語簡体字)、한글(ハングル)で閲覧できます」 ※機械翻訳のため、翻訳された文章は必ずしも正確ではありません 【HP】https://www.city.osaka.lg.jp/minato/page/0000628977.h…