きらり☆にしよど 令和6年12月号

発行号の内容
-
スポーツ
レッドハリケーンズ大阪リーグワン12月開幕!
■レッドハリケーンズ大阪との連携事業 西淀川区と連携協定を結んでいるラグビー・リーグワン所属の「レッドハリケーンズ大阪」のホームゲームに区民の皆様を無料でご招待! (キャラクター)レッドハリー(※本紙参照) ◇レッドハリケーンズ大阪は“西淀川”になくてはならない存在をめざします! レッドハリケーンズ大阪は、西淀川区役所と連携し、ラグビー教室の実施、地域清掃活動、教育支援活動、障がい者福祉支援活動を…
-
スポーツ
第16回 区民駅伝大会and第10回 親子ミニマラソン
■令和7(2025)年の区制100周年にタスキをつなぐ 第16回 区民駅伝大会and第10回 親子ミニマラソン ランナー大募集! 日時:令和7年2月16日(日)12:00~16:00(雨天中止) 場所:西淀公園 大野川緑陰道路 ◇駅伝の部 約13km ・一般男子の部/女子の部 ※男女混合チームの場合は、男子の部とする ・中学生以上の区内在住・在学・在勤の方5名で編成 ・50チーム(先着) 参加費:…
-
くらし
大野川緑陰道路クリーン大作戦
自由参加 雨天中止(小雨決行) 日時:12月8日(日)8:30~10:00 受付後、清掃活動スタート 区民の宝・大野川緑陰道路を、みなさんで一斉に行う清掃活動で、SDGsアクションとしても実施しております。“自分たちのまちは、自分たちできれいに”をテーマに、きれいな緑陰道路にしましょう! ※清掃用具は緑陰道路内(3か所のみ)で貸出も行っています。 地域活動協議会のみなさん、近隣の企業・団体・グルー…
-
子育て
わがまちのキラリ発掘
このコーナーでは、にしよどで輝く「ひと」「場所」「取組み」などをお届け! 今回は、スポーツの全国大会で活躍する希望の星 川北小学校6年生 市山彩空(いちやま そら)さんを紹介します。 市山さんは、幼稚園児のころから日々トレーニングを重ね、夢はオリンピック選手になることです。 令和6年度第41回全国少年少女レスリング選手権大会や、第17回全日本女子オープンレスリング選手権大会にて3位入賞を果たし、今…
-
くらし
おもろいわ西淀川
西淀川区魅力発信サポーター事業と連携 西淀川の“いいね!”を世界に! ■おもろいわ西淀川 (マーク) W(ハート)NY WE(ハート)NISHIYODOGAWA(※本紙参照) 西淀川が誇る「野里住吉神社」。幻想的な雰囲気で、境内の木々も力強さを感じます。 #樹木の生命力 撮影・文:@tomo_y_25 西淀川の“おもろいわ”をSNSで発信中! QRコード(※本紙参照) 問合せ:あおぞら財団 【電話…
-
くらし
12月4日~10日は人権週間です
あなたは大丈夫?考えよう インターネットと人権 ■便利なインターネットも、使い方次第で思わぬトラブルが… ◇トラブル事例…著名人に対する誹謗中傷 (1コマ目) このコメンテーターの発言、過激?!! 聞いてると腹が立つわ! (2コマ目) ネットでもめっちゃ悪く書かれてる! どんどん拡散しちゃお! (3コマ目) それ、訴えられます!! ・損害賠償 ・業務妨害罪 ・侮辱罪 ・名誉毀損罪 みんなの書き込み…
-
講座
Let’s!生涯学習 いつでも♪だれでも(ハート)
■柏里小学校 生涯学習ルーム メニュー紹介 ◇コーラス 唄うって楽しい!集うって楽しい!! 私たちは柏里コーラスに参加して、毎回そう実感しています。 月2回、肺を大きく開き、おなかの底から発声し、素敵な楽曲にめぐり逢い、本当に楽しんでいます。 四季を通して色々な曲を教えていただき、今は1月の生涯学習フェスタに向けて、先生方の熱い指導のもと、みんな真剣に練習しています。 そんな私たちと人生を謳歌して…
-
イベント
西淀川地域活動協議会
■大野百島地域活動協議会 ◇年末恒例!大野百島地域のもちつき大会 大野百島地域では毎年12月にもちつき大会を開催しています。 地元の人が集まり、きねと臼(うす)を使い、「よいしょ」の掛け声のもと、子どもから大人まで楽しく餅をつきます。 昨年はつきあがった餅を、ぜんざいやきなこ餅などにして、参加者にふるまいました。 今年は12月22日(日)に寿会館で開催するので、近くにお住まいの方は、ぜひご参加くだ…
-
くらし
区役所等からのお知らせ
■愛の献血にご協力を 献血とは、病気の治療や手術などで輸血を必要としている患者さんの尊いいのちを救うために健康な人が自らの血液を無償で提供するボランティアです。 日時:12月13日(金)14:00~16:30 場所:JR塚本駅前 協賛:大阪西淀ライオンズクラブ 問合せ:保健福祉課 健康推進グループ 2階25番 【電話】06-6478-9882 ■西島コミュニティグラウンドの利用申込抽選会 西島コミ…
-
くらし
こちらは防災担当です
■防災会議をしてみましょう もしもの時に備えて防災家族会議を行い、災害時のルールを決めておきましょう。 避難場所・集合場所・緊急連絡先などを話し合い、決めたことは緊急連絡カードに記載し、常時携帯しておくことで、外で被災した場合でも焦らずに行動することができます。 また、家の中から避難場所までの危険箇所や備蓄品のチェックを家族全員で行うことも重要です。 詳しくはこちら QRコード(※本紙参照) 問合…
-
講座
に~よんイベント情報局(1)
圧倒的な情報量を誇る西淀川区のお出かけ・イベント情報!! ■に~よんイベント情報局Part1 「にしよど こそだて ほっとえーる」 子ども・子育てプラザや西淀川図書館、に~よんステーションなどで行われているこどもを対象としたイベント情報は、こちらからご覧いただけます。 ぜひ一度、のぞいてみてください。 QRコード(※本紙参照) ◇冬休み おやこの食育教室(無料)(要予約) おせちを作ったことはあり…
-
健康
保健師からの健康キラリ通信
私たち保健師は地域のみなさんが健康な生活を送れるよう日々活動しています。 (マーク)健康づくりは生き方づくり(※本紙参照) ■冬の感染症に注意しましょう 冬は寒さや乾燥が厳しくなるにつれ、ウイルスが活発になり、インフルエンザや感染性胃腸炎(ノロウイルス等)などの感染症が流行しやすくなります。しっかり予防して、元気に冬の季節を楽しみましょう! ◆インフルエンザ ◇基本的な感染防止対策 咳やくしゃみに…
-
くらし
「西淀川区将来ビジョン(案)」へのご意見を募集します
将来ビジョンは、区政を運営していく上で、区のめざす将来像、その実現に向けたまちづくりの方向性をとりまとめ、区民の皆さまに明らかにするものです。 西淀川区では、来年度からのおおむね4年間を見据えた「将来ビジョン2025」の策定をめざし、地域団体から推薦された方や公募委員など「西淀川区をもっと良くしたい!」という想いをお持ちの方で構成される区政会議で議論を重ね、「西淀川区将来ビジョン2025(案)」を…
-
くらし
各種無料相談
■場所…西淀川区役所(御幣島1-2-10) 対象:市内在住の方 (要)は要予約 ◇法律相談(AI電話事前予約) 日時:12月5日(木)・12日(木)・19日(木)・26日(木)13:00~17:00 ※時間の10分前に5階52番窓口へお越しください 相談内容:離婚・金銭トラブル等、法律全般 【予約専用電話】050-1808-6070(AI電話で対応) 受付期間:実施日前週の木曜日12:00~実施日…
-
健康
各種検診等
場所:保健福祉センター(区役所2階) ■結核健診 日時: ・12月3日(火) ・1月8日(水)10:00~11:00 内容:胸部エックス線撮影 対象:15歳以上の市民の方 費用:無料 ■大腸がん検診(要予約) 日時: ・1月19日(日) ・2月2日(日)9:30~10:30 内容:便潜血検査 対象:40歳以上の方 費用:300円 ■肺がん検診(要予約) 日時: ・1月19日(日) ・2月2日(日)…
-
イベント
にしよどリンク拡大版 第3回 MAIDOにしよどが開催されました!
にしよどの未来を一緒に考えよう! (本紙写真) にしよどリンク拡大版 MAIDOにしよど MAke Innovation DOing 令和6年10月18日(金) 西淀川区の異業種交流会・にしよどリンクの拡大版である「第3回 MAIDOにしよど」が10月18日(金)に開催され、総勢144名が参加されました。 第1部は「未来をつくるわたしたちの挑戦」と題したプレゼンテーション、第2部は8?10名のグル…
-
イベント
福ハッピーフェスタ~クリスマスの日~
参加無料 予約不要 西淀川区役所と千船病院の共創事業♪ 今年の第三弾は『クリスマスの日』がテーマです! 日時:12月8日(日)11:00~15:00 場所:千船病院 多目的広場(阪神なんば線 福駅前) ・お子様向け「医師・看護師なりきり体験」 ・体力測定、脳年齢、血管年齢の測定会 ・エイサー演舞14:00~14:30 ・キッチンカー、八百屋、果物屋、花屋の出店に加え、「走るデパ地下阪急のスイーツ移…
-
イベント
にしよど音楽祭2024 第3弾 あの感動を再び!ふるさと西淀川PR大使 庄野真代コンサート
(ロゴ)にしよど音楽祭2024 nishiyodo music festival (ロゴ)2025 100th ANNIVERSARY since1925 Nishiyodogawa (※本紙参照) 昨年の大好評を受け、今年もふるさと西淀川PR大使 庄野真代さんのコンサートを開催します! 詳細ご確認いただき、皆様お誘いあわせの上ぜひご来場ください♪ 日時:2月23日(日・祝)13:30~15:30…
-
イベント
「ピンヒールで車椅子を押す」著者 畠山織恵講演会
無料 申込不要 (本紙写真)ピンヒールで車椅子を押す「自分をあきらめたくない」人に贈るとある親子の物語 涙と一緒に生きる力が湧いてくる 畠山織恵 子育て中の方、障がい者の方・ご家族様、人材育成に興味のある方、どなたでもお気軽にお越しください。 日時:12月8日(日)10:30~11:45(開場10:00) 場所:西淀川区民会館1階ホール(エルモ西淀川)(大和田2-5-7) 定員:150名 畠山織恵…
-
イベント
第10回 なにわお笑いコンテスト(西淀川区役所共創事業)
無料 予約不要 人間研究所こころラボと西淀川区役所との共創事業“西淀川お笑いのまち化計画”その2。プロ・アマ芸人が「お笑い」を通して西淀川区を盛り上げてくれます。 日時:12月15日(日)12:30~開場・受付 ・予選…13:00~18:00 ・決勝…19:00~20:00 場所:近藤技研工業 西淀川区民ホール(御幣島3-13-3) 出演:エントリーしたプロ・アマ芸人たち 問合せ:人間研究所こころ…
- 1/2
- 1
- 2