広報ひがしよどがわ 令和6年3月号

発行号の内容
-
子育て
特集 子育てをみんなで応援! 泣いてる赤ちゃんをあやしてみよう AIベビーで育児体験(1)
パパも ママも おばあちゃんも おじいちゃんも 「赤ちゃんが泣いたら何をしたらいい?」「初めての育児で不安」「お母さんの負担を減らすために何ができる?」と思ったことはありませんか?モデルベビー人形で育児体験をすることで、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃんたちが育児のイメージを持って、地域みんなで子育てに取り組めるように応援します! (SDGsロゴ) 3.すべての人に健康と福祉を 16.平和と公正…
-
くらし
手続き
■スマート申請(手続き判定と申請書の事前入力)ができます! 引越しに伴い複数の手続きがある方は、スマート申請が便利です。ご自身の状況に関する質問に回答いただくことで、必要な手続きを判定し、持ち物などをご案内します。また、一部の手続きでは、来庁前にパソコンやスマホから申請書の入力が可能です。 問合せ:総務3階31番 【電話】06-4809-9626 ■住民票の窓口が大変混み合います 引越しをする方が…
-
くらし
まちづくり・にぎわい
■大阪市あきないグランプリ優秀賞の受賞おめでとうございます! 1月17日(水)に、「第15回大阪市あきないグランプリ」(大阪市商店会総連盟主催・大阪市共催)の優秀店舗の表彰式が開催されました。大阪市内約250の商店街にある約8,400店舗の中から個性的で魅力ある店舗として、小松南商店会の「株式会社キープカンパニーなでしこ」が物販・サービス部門で優秀賞を受賞されました。 (写真) (右)株式会社キー…
-
子育て
子育て・教育
■保健福祉センターで実施します ▽プレママパパのためのマタニティクラス(妊婦教室) 無料 要予約 3つのコースABCで開催します。日程についてはHPをご確認いただき、下記電話番号よりご予約ください。 内容:いずれも13:30~15:30 A…歯科・栄養(妊婦歯科健診) B…子育て準備(保健師) C…お産に向けて(助産師) 持ち物:母子健康手帳・筆記用具・冊子「わくわく」・みのりBABYファイル ※…
-
健康
健康
■こころの健康サポート情報 こころの悩みについて精神科医に相談してみませんか 無料 要申込 こころの悩みを一人で抱えていると心身に不調をきたす場合があります。精神面で受診が必要か迷っている方、どこに相談したらよいかわからない方、対応に悩んでいる家族、支援者など、気軽にご相談ください。 日時:(本紙)4面「専門家による各種相談日」をご参照ください 相談時間:約30分(予約時に困りごとや経過について伺…
-
くらし
施設からのお知らせ
■東淀川図書館 ▽「とことこ」のかみしばいの時間 無料 日時:3月16日(土)14:00~14:30 場所:東淀川図書館多目的室 対象:子どもから大人まで 定員:20名(先着順) ▽「なにわ語り部の会」のおはなし会 無料 毎月第4土曜日に、素話で昔話などの物語を語るおはなし会を行っています。 日時:3月23日(土)13:30~14:00 場所:東淀川図書館多目的室 対象:子どもから大人まで 定員:…
-
くらし
その他
■4月1日(月)よりLINEアカウントが変わります! 4月1日(月)より、東淀川区役所LINE公式アカウントは運用を終了し、大阪市LINE公式アカウントに一本化します。今後は東淀川区の情報も大阪市LINE公式アカウントより発信しますので、友だち登録をお願いします! ※友だち登録後、受け取りたい情報の受信設定が必要です。 問合せ:総合企画3階32番 【電話】06-4809-9683
-
くらし
その問題、専門家が一緒に考えます!(1)
専門家による各種相談日:3月1日〜4月30日 無料 秘密厳守 相談日については、変更・中止になることがありますので、HPで最新情報をご確認ください。 ※体調不良とお見受けされる場合は相談をお断りすることがあります。 ■弁護士による法律相談 事前予約制 区役所で実施 1組30分以内 ※事前予約制のため、当日の予約はお受けしておりません。 相談日:3月7日・14日・21日・28日(木)4月4日・11日…
-
くらし
その問題、専門家が一緒に考えます!(2)
■人権擁護委員による人権相談 相談日:3月5日(火)4月2日(火)13:00~15:30 場所:社会福祉法人水仙福祉会水仙の家1階(小松1-12-10) 予約・電話・問合せ:大阪法務局人権擁護部第一課 【電話】06-6942-1489【FAX】06-6943-7406 ■犯罪被害者等支援のための総合相談 相談日:月~金9:00~17:30 ※土・日・祝・年末年始を除く 予約・電話・問合せ:市民局人…
-
くらし
保存版 令和6年度東淀川区がん検診ガイド(1)
■令和6年度 がん検診・特定健診の日程 ●がん検診 受付時間: ・午前…9:30~10:50 ・午後…13:30~14:50 場所:保健福祉センター(区役所2階) ●特定健診 受付時間: ・午前…9:30~11:00 ・午後…13:30~15:00 場所:区民ホール(区役所3階) ▽令和6年4月から9月までの検診→予約開始3月1日(金)から 令和6年 ・5月11日(土)午後…大腸がん、肺がん、乳が…
-
くらし
保存版 令和6年度東淀川区がん検診ガイド(2)
■次の方は各種がん検診の費用が無料になります 受診の際に証明書の提示・提出が必要です。 ・後期高齢者医療被保険者証をお持ちの方 ・高齢受給者証をお持ちの方 ・生活保護世帯に属する方(生活保護適用証明書などの提出が必要) ・中国残留邦人本人確認証をお持ちの方 ・市民税非課税世帯の方(世帯全員の市民税非課税証明書などの提出が必要。個人の非課税証明書は使用できませんのでご注意ください。) ※非課税証明書…
-
くらし
保存版 令和6年度東淀川区がん検診ガイド(3)
■検診車で乳がん・骨粗しょう症検診 ※検診車はイメージです 日時:8月20日(火)10:00〜11:20 場所:かみしんプラザ1階中央エスカレーター横(大隅1-6-12) 定員: [保健福祉センター事前予約分] ・乳がん検診…35名 ・骨粗しょう症検診…50名 [かみしんプラザ当日受付分] ・骨粗しょう症検診…50名(先着順) ※乳がん検診は事前予約が必要です。 ●内容 ▽乳がん検診 内容:マンモ…
-
くらし
保存版 令和6年度東淀川区がん検診ガイド(4)
■大阪市乳がん検診デー 有料 要予約 次の大阪市乳がん検診取扱医療機関で、日時指定で乳がん検診(マンモグラフィ)を受診できる『大阪市乳がん検診デー』を設定しています。 日時等詳細は、大阪市HPで確認または、各医療機関までお問い合わせください。 ※実施医療機関は変更になる可能性があります。 大阪中央病院…北区梅田3-3-30【電話】06-4795-5550 帝国ホテルクリニック…北区天満橋1-8-5…
-
くらし
保存版 令和6年度東淀川区がん検診ガイド(5)
■特定健康診査 無料 予約不要 対象:大阪市国民健康保険に加入している40歳から74歳までの方(年度中に40歳になる方を含む)、または後期高齢者医療保険に加入している方 内容:問診・身体計測・身体診察・血圧測定・尿検査・血液検査など ※検診前10時間は飲食しないでください。(お水は大丈夫です) 持ち物:受診券、特定健診個人票、保険証(後期高齢の方は受診券と保険証) ※受診券は4月下旬に発送されます…
-
くらし
保存版 令和6年度東淀川区がん検診ガイド(6)
■区内取扱医療機関一覧 (がん検診の料金・対象は(本紙)5・7面へ) 「大阪市実施のがん検診」と申し出のうえ、予約してください。(令和5年12月27日現在)) (医)横田クリニック…井高野1-1-29【電話】06-6340-4158 特定健診/大腸がん検診/前立腺がん検診 (医)前田整形外科…井高野2-5-8-2階【電話】06-6829-2468 特定健診/ 赤井内科泌尿器科クリニック…井高野2-…
-
くらし
保存版 令和6年度東淀川区がん検診ガイド(7)
松井レディースクリニック…豊新1-17-16-1階【電話】06-6795-9600 子宮頸がん検診 (医)光誠会ゆうメディカルクリニック…豊新1-21-29【電話】06-6327-0550 特定健診/大腸がん検診/胃がん検診(胃内視鏡) (医)石田クリニック…豊新3-25-19【電話】06-6325-0246 特定健診 作医院…豊新4-26-6【電話】06-6327-4885 特定健診/大腸がん検…
-
くらし
保存版 令和6年度東淀川区がん検診ガイド(8)
■歯周病検診医療機関一覧 多田歯科医院…井高野1-34-19【電話】06-6340-6315 とうえ歯科クリニック…井高野2-5-8-2階【電話】06-6829-1182 あおぞら歯科…井高野3-2-40【電話】06-6827-1919 永目歯科医院…北江口2-11-21-1階【電話】06-6340-7758 まえぼう歯科…北江口4-3-27-2階【電話】06-6349-9996 正岡歯科医院…北…
-
子育て
特集 子育てをみんなで応援! 泣いてる赤ちゃんをあやしてみよう AIベビーで育児体験(2)
令和5年12月17日(日)に子ども・子育てプラザで行われた「AIベビーで育児体験」講座の様子をご紹介します! 対象:東淀川区にお住まいの、初めて赤ちゃんを迎えるお父さんと、赤ちゃんのおじいちゃん、おばあちゃんなど ■助産師によるお話 助産師 渡邊和香(わたなべやすこ)さん 妊娠中や産後の女性のからだと心の変化について、また実際に赤ちゃんが産まれた後の心構えなどをお話しています。マタニティブルーや産…
-
その他
その他のお知らせ(広報ひがしよどがわ 令和6年3月号)
■広報ひがしよどがわ 2024年(令和6年)3月号 No.334 発行日:毎月1日(4月号は3月31日) 東淀川区キャラクター「こぶしのみのりちゃん」 ■発行 東淀川区役所 〒533-8501 大阪市東淀川区豊新2-1-4 区役所代表【電話】06-4809-9986【FAX】06-6327-1920 各記事についての問合せは、各問合せ先にお願いします。 区の花「こぶし」 東淀川区ホームページ(二次…