広報あさひ 令和6年11月号

発行号の内容
-
イベント
あさひ健康・食育フェスタ2024 ~みんなでつくろう!!あさひの健康~
入場無料 先着300名 スタンプラリーで記念品をプレゼント 日時:11月9日(土) 13:30~15:30 場所:旭区民センター(中宮1-11-14) ・健康相談 ・おくすり相談 ・歯の健康相談 ・リハビリ相談 ・健康・介護相談 ・こどものフッ素塗布 先着100名(3~12歳) ・食育ジグソーパズル ・キッズナース体験 撮影OK ・こども薬剤師体験 先着20名 ・手作りクッキー販売 ・食育パネル展…
-
イベント
旭区ブランド 旭区わがまちお宝 あさひわくわく♪キーワードラリー!
区内の魅力ある店舗や施設等をめぐり、ポスターに書かれたキーワードを5つ集めてください。 キーワードを記入したチラシを持参していただくと、抽選会に参加できます。 ■キーワードラリー期間 日時:11月8日(金)~24日(日) 場所:旭区内(チラシは、旭区役所や参加店舗等に設置) ■抽選会 日時:11月23日(土・祝)・24日(日) 10:00~16:00 場所:千林くらしエール館 入口前特設会場 問合…
-
イベント
旭区成人の日記念のつどい
来春、成人式を迎えられる皆さま、おめでとうございます! 旭区では、約700名の方々が成人の日を迎えられます。皆さまの新たな門出をお祝いし、「旭区成人の日記念のつどい」を開催します。 記念式典のほか、新成人スタッフによる楽しい催しもあります。 日時:2025年1月13日(月・祝) 10:15~11:45(開場9:45) 場所:旭区民センター 大ホール(中宮1-11-14) 対象:2004年4月2日か…
-
くらし
クローズアップあさひ おめでとうございます!
■令和6年度 市民体育功労者表彰 小林 重雄(こばやし しげお)さん 問合せ:区役所 地域課(1階1番) 【電話】06-6957-9734 ■大阪市老人クラブ連合会 理事長表彰(20年勤続会長) 矢萩 方香(やはぎ まさよし)さん 問合せ:区役所 福祉課(2階28番) 【電話】06-6957-9857
-
くらし
和(なご)んで座談会 ~誰もが暮らしやすいまちづくりをめざして~
無料 申込要 障がいのある人もない人も暮らしやすいまちづくりをめざして、今年は交流会を開催します。 日時:12月13日(金) 11:00~15:00 (当日のスケジュールは、区ホームページまたはチラシをご確認ください) 場所:旭区民センター 大ホール 内容:障がい当事者グループ、ボランティアサークルによる歌やダンス、楽器演奏等。製作物展示、障がい者福祉施設による物販、参加者同士の交流 申込:12月…
-
くらし
歳末警戒部隊発隊式
歳末警戒に向けて、特別警戒部隊の発隊式を執り行います。内容は警察官による通常点検のほか、一日警察署長任命、京都芸術大学の和太鼓披露など。 ※観覧希望者多数の場合、入場制限あり 日時:12月2日(月) 11:00~ 場所:旭区民センター 大ホール 問合せ:旭警察署(中宮1-4-1) 【電話】06-6952-1234(内線263)
-
くらし
あさひ地活協だより
各地域では、いろいろな活動が行われています。 皆さまも、お住まいの地域のイベントなどに、ぜひご参加ください! ■清水みんなの音楽会 日時:11月19日(火) 10:30~11:30 場所:旭さくら苑地域交流スペース(清水3-15-23) 問合せ:清水校下地域活動協議会(清水3-15-20) 【電話】06-6167-8665[(月)~(木)10:00~16:00] ■太子橋おいでな祭 日時:12月1…
-
くらし
シェアサイクル等を使えば移動の範囲も選択肢もグ~ンとひろがる
シェアサイクル等とは… 複数の駐輪スペースからなるポートが設置され、ポートにおいて電動アシスト自転車や、電動キックボードに乗車し、ポートに返却するサービスです。 大阪市24区では、大阪・関西万博を見据え、来街者の回遊向上性をめざすとともに、シェアサイクル等が生活圏をともにする隣接区における相互移動の利便性向上、CO2削減、放置自転車対策、SDGsなど環境対策や健康増進に寄与することを検証するため、…
-
くらし
人権週間記念事業 人権を考える区民のつどい
旭区ふれあいシアター「グリーンブック」 無料 先着 申込不要 天才黒人ピアニストと粗野なイタリア系用心棒、正反対の二人が差別の色濃いアメリカ南部へのコンサートツアーへ繰り出す。旅の終わりに待ち受ける奇跡とは?(日本語吹替・字幕付き・上映時間130分) 日時:11月30日(土) 14:00~(開場13:30) 場所:旭区民センター 大ホール(中宮1-11-14) 定員:当日先着500名 問合せ:区役…
-
くらし
Join(じょいん)!旭区万博andSDGs Vol.16
旭区民まつりを開催しました! 9月28日(土)に、ニッタク・プレイフィールド旭において「第50回 旭区民まつり」を開催。昨年度の来場者数を超える約3万4千人もの方にご来場いただきました。 各地域団体の皆さまのご出展をはじめ、開催が迫る万博PRコーナーや国産木材を使用したスツール作り、また会場特設ステージでの演目もにぎやかに、多数の皆さまにご協力をいただきながら大いに盛り上がりました! 問合せ:区役…
-
くらし
旭区役所からのお知らせ
子育て情報は4ページをご覧ください ■犯罪被害者等支援のための総合相談窓口 無料 時間:9:00~17:30(土日・祝・年末年始を除く) 場所:市民局人権企画課(市役所4階) 問合せ:【電話】06-6208-7489【FAX】06-6202-7073 ■借金問題解決のための日曜無料相談会 無料 先着 申込要 借金でお困りの方、ひとりで悩まず、ぜひご相談ください。 日時:12月1日(日) 10:00…
-
くらし
区役所での各種相談
■法律相談 申込要 11月6日(水)・20日(水)・27日(水) 13:00~17:00 申込電話番号:【電話】050-1808-6070 問合せ:区役所 企画課(3階33番) 【電話】06-6957-9683 ■不動産相談 申込不要 11月7日(木) 13:00~16:00 問合せ:区役所 企画課(3階33番) 【電話】06-6957-9683 ■司法書士相談 申込要 11月13日(水)13:0…
-
健康
健康だより
※申込みが必要なものは、事前にオンラインまたは電話でお問い合わせください。 ただし、定員になり次第、締め切らせていただきます がん検診、骨粗しょう症検診については案内送付時に受付時間を個別に指定いたします。必ず時間内にお越しください。 ■大腸がん検診 申込要 日時:12月20日(金) 9:30~10:50 対象(大阪市民の方):本年度中に40歳以上になる方 内容:免疫便潜血検査 ※注1 注1…痔や…
-
くらし
11月は「子供・若者育成支援推進強調月間」です
近年の子どもや若者は、少年の非行問題やいじめ問題、児童虐待や児童ポルノなど子どもが被害者となる事件、またスマホの普及による有害情報への接触などさまざまなトラブルに巻き込まれる可能性があるほか、子どもの居場所や貧困問題などもあります。未来を担う子どもたちの健やかな成長を、家庭・学校・地域など社会全体で見守っていきましょう。 問合せ:区役所 地域課(1階1番) 【電話】06-6957-9743
-
イベント
あさひ11月イベントガイド
※天災や施設事情、その他情勢等により、中止・変更になる場合があります ■旭図書館 中宮1-11-14 【電話】06-6955-0307【FAX】06-6955-0287 大阪市立図書館全館は、システム更新のため、12月16日(月)から令和7年1月16日(木)まで(中央図書館は1月15日(水)まで)臨時休館いたします。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 ◇秋の「たまゆら」朗読会 …
-
子育て
旭区での子育てを応援します!しょうぶちゃん 子育て情報BOX
■育児に関する教室・相談 無料 申込要 「あさひキッズカード」スタンプラリー対象 ◇スプーンクラブ 対象(区内在住の方):乳児の保護者 日時:11月12日(火) 14:00~15:30 場所:旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26) ◇ハローベビー教室 対象(区内在住の方):妊娠9か月頃までの妊婦[パートナーの参加も可](先着20名) 日時:11月27日(水) 10:00~11:30 場所:…
-
くらし
お知らせ 淀川クリーンキャンペーン ~地域のみんなで淀川・城北ワンドの環境を守ろう~
無料 申込不要 日時:11月16日(土) 14:00~(集合13:45) ※雨天中止(中止の情報はホームページからご確認ください) 集合場所:城北公園(しろきたこうえん)内菅原城北大橋(すがはらしろきたおおはし)橋脚下 清掃場所:淀川橋梁(通称 赤川鉄橋(あかがわてっきょう))付近~大阪工業大学河川敷グラウンド付近まで 対象:どなたでも ※小学生以下は保護者同伴 その他:汚れてもいい服装でご参加く…
-
その他
その他のお知らせ(広報あさひ 令和6年11月号)
■広報あさひ 令和6年 2024年11月1日 11月号 No.342 編集・発行:旭区役所 企画課 郵便番号535-8501 大阪市旭区大宮1丁目1番17号(3階33番) 【電話】06-6957-9683【FAX】06-6952-3247 ■区の推計人口(令和6年10月1日現在) 89,992人(47,438世帯) ■区役所開庁時間 月曜~金曜 9:00~17:30 ※祝日・年末年始を除く 毎週金…