にしなり我が町 令和6年3月号

発行号の内容
-
健康
結核健診を受けましょう
早期発見のために、年に1回は胸部エックス線検査を大阪市西成区保健福祉センターやかかりつけ医で受けましょう。 法律により、65歳以上の方は年1回の胸部エックス線検査の受診が必要です。 対象:15歳以上の大阪市西成区民の方 ◆大阪市西成区役所・大阪市西成区保健福祉センター分館で受けられます 無料 予約不要 場所:大阪市西成区役所2階23番窓口(大阪市西成区岸里1-5-20) 【電話】06-6659-9…
-
健康
大阪市健康診査・歯周病検診・肝炎ウイルス検査・子宮頸がん予防ワクチン接種
◆大阪市健康診査 無料 要予約 40歳以上の生活保護を受給している方等を対象とした健康診査を実施します。 対象:当該年度に40歳以上の大阪市内に住民登録のある方で、申請時・受診時に生活保護または中国残留邦人支援給付を受給中の方。ただし、社会保険加入者、入院中または介護保険施設等に入所中の方、今年度中に同等の健診を受けた、または受ける機会がある方は対象外です。 検査項目:問診・身長・体重・血圧測定・…
-
イベント
3月のイベントカレンダー
1日(金) 法律相談 3面 1日(金) 展覧会「西成で植物を採集するということ」(~3日(日)) 2面 1日(金) 地域結核健診(南津守福祉会館) 2月号 3日(日) 第26回西成区生涯学習フェスティバル 2月号 7日(木) 展覧会「西成で植物を採集するということ」(~10日(日)) 2面 9日(土) 手づくり工作 草花でつくるフォトフレーム 4面 11日(月) ひったくり防止カバー無料取付キャン…
-
子育て
3月のにしなりジャガピーパーク(無料)
◆出張開催 ・もと今宮小学校 3月3日(日) ・もと松之宮小学校 3月9日(土)、30日(土)、31日(土) ・玉出西公園 3月17日(日) 詳細は、にしなりジャガピーパークのホームページなどでお知らせします。 問合せ:大阪市西成区役所保健福祉課(子育て支援)5階52番窓口 【電話】06-6659-9824
-
くらし
区長の部屋
◆すごいぞ!!西成 その(1) 西成区長 臣永正廣 西成には日本や世界でもトップクラスのすごい会社や人物がいます。アジアパラリンピック銀メダルの久保大樹さんも、難病と闘った末での今回の快挙となりました。 大変な逆境に直面してもいつも前向きで、区役所に報告に訪れていただいたときも元気いっぱい朗らかでした。その素顔にぜひ触れていただきたいということで、講演会等も考えています。 区政や区長に対するご意見…
-
子育て
新春書き初め大会 表彰式
2月12日(月・振替休日)に西成区民センターにて、西成区子ども会育成連合会主催の新春書き初め大会入賞作品の表彰式が開催されました。 区内小学生を対象に出展いただいた作品(1,414点)の中から会長賞・区長賞など、入賞作品について表彰が行われました。 問合せ:大阪市西成区役所保健福祉課(子育て支援)5階52番窓口 【電話】06-6659-9824
-
しごと
大阪市登録調査員を募集しています(報酬あり)
大阪市では、登録調査員として登録し、国勢調査などの基幹統計において統計調査員として活動していただける方を募集しています。 1調査につき約2か月の任命期間(実働日数は2週間程度)で、調査活動に応じた報酬が支払われます(1調査区あたり3~6万円程度)。 登録には申請が必要ですので、西成区役所総務課または大阪市計画調整局統計調査担当(【電話】06-6208-7865【FAX】06-6231-3751)に…
- 2/2
- 1
- 2