にしなり我が町 令和6年3月号

発行号の内容
-
くらし
西成区制100周年に向けて
1925年(大正14年)4月に誕生した大阪市西成区は、大阪・関西万博が開催される2025年(令和7年)に区制100周年を迎えます。その大きな節目を迎えるにあたり、単にこれまでの軌跡を祝うだけでなく、未来の西成区への出発点(=スタート)としたいと考えております。皆さんぜひご協力ください。 ◆区制100周年に向けてテーマ投票を実施します! 次の3つの候補から、あなたがテーマにふさわしいと思うものを1つ…
-
くらし
臨時日曜開庁をご利用ください
3月31日(日)臨時開庁 9時~17時30分 ・関係機関への確認が必要なものなど、お取扱いができない場合があります。 詳しくは事前にお問い合わせください。 ・マイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニ交付サービスもご利用ください。 ◆主な取扱業務 ◇住民情報関係業務 ・出生・婚姻などの戸籍の届出 ・戸籍全部(個人)事項証明書(戸籍謄抄本)などの発行 ・転入・転出などの届出 ・住民票の写しなどの発行…
-
くらし
引越しされる方へ、インターネットからの申請が便利です
◆マイナポータルのご案内 マイナンバーカードをお持ちの方はマイナポータルから引越しの申請を行うことで、原則としてこれまでの住所地の役所への来庁が不要となります。 詳しくは、デジタル庁「マイナポータル」サイトをご覧ください。 ◆スマート申請(事前申請)のご案内 引越しの届出などで区役所にお越しの前に、大阪市行政オンラインシステムの「手続き判定ナビ」を行うことで、申請する窓口や必要な持ち物を確認するこ…
-
子育て
西成区子育て支援担当LINEアカウントの移行について
現在運用している西成区子育て支援担当LINEアカウントは令和6年3月31日をもって運用を終了し、大阪市LINE公式アカウントに一本化します。 大阪市LINE公式アカウントでは、大阪市西成区の子育てに関する情報をはじめ、くらしに役立つ情報を発信しています。ほしい情報を選んで受け取れますので、ぜひ、この機会に大阪市LINEの友だち追加をお願いします。 問合せ:大阪市西成区役所総務課 7階72番窓口 【…
-
イベント
募集
◆大阪市西成区の小学校で活躍する学習姿勢向上ボランティア(有償)を募集しています 大阪市西成区では、小学校低学年の児童の学習のサポートをする学習姿勢向上ボランティアを募集しています。 活動内容や登録方法など、詳しくはホームページをご確認ください。 大阪市西成区の子どもたちのために活動したい方、教員や保育士になることをめざして勉強中の学生の方など、大阪市西成区の子どもたちの成長のため、ぜひご協力くだ…
-
イベント
イベント・講座
◆ブレーカープロジェクト展覧会「西成で植物を採集するということ」 無料 普段は見過ごされがちな雑草等の植物に注目し、個々の形状や生態、それらを取り巻く私たち人間の営みや環境を表現した作品を展示します。 展覧会のメイン会場と合わせてまちを歩きながら点在する作品をご覧いただきます。 アーティスト:岩谷雪子さん 日時:3月1日(金)~3日(日)・7日(木)~10日(日)・14日(木)~17日(日)13時…
-
くらし
お知らせ(1)
◆所得制限撤廃により対象となる方へ、こども医療証を送付します こども医療費助成の所得制限撤廃により、こども医療証の交付申請をされた方へこども医療証をお送りします。こども医療証をお渡しするには、交付申請を行っていただく必要がありますので、まだお済みでない方はご申請ください。 なお、申請したにもかかわらず3月末までに医療証が届かない場合は、お問い合わせください。 お送りするこども医療証は4月1日から使…
-
くらし
国民健康保険・国民年金のお知らせ
(1)「国民健康保険料のための所得申告書」を提出してください 国民健康保険では、保険料の計算や国の補助金の申請をするために、収入がない等で税の申告が不要な方を含め、すべての加入者の所得状況を把握する必要があります。世帯全員の所得の合計額が基準額以下であれば、保険料が軽減される場合があります。 「国民健康保険料のための所得申告書」が届いた世帯の世帯主の方は、必ず提出をお願いします。 問合せ:大阪市西…
-
健康
お知らせ(2)
◆受けていない予防接種はありませんか 定期の予防接種は、予防接種法により接種回数や対象年齢等が定められています。定められた期間や年齢を過ぎると、接種できないことや費用がかかることがあります。受けていない予防接種がないか母子健康手帳および予防接種手帳等をご確認ください。 また、大阪市では新型コロナウイルス感染症の影響で定期予防接種を控えられた方に対して接種期間を延長しておりますが、接種期限が令和7年…
-
健康
結核健診のお知らせ
◆結核健診 予約不要 無料 対象:15歳以上の方 結核は感染症です。早期に発見し治療することが大切です。年に1回は健診を受けましょう。 日時:月~金曜日(除外日あり。お問い合わせください)9時30分~11時30分、13時30分~15時30分 受付場所:大阪市西成区役所2階23番窓口 日時:月~金曜日(除外日あり。お問い合わせください)9時~12時、13時~15時 受付場所:大阪市西成区保健福祉セン…
-
くらし
専門相談日(秘密厳守 無料)
・大阪市内在住の方に限ります。 ・行政相談以外の相談時間は、1組あたり30分以内です。 (相談後に弁護士等が記録を作成する時間や入れ替わりの時間なども含みます) ◆弁護士による法律相談 要電話予約 弁護士が法律的な知識を要する問題の相談に応じ、アドバイスを行います。 日時:(1)3月1日(金)(2)3月19日(火)(3)4月5日(金)13時~17時 場所: (1)3月1日(金)(2)3月19日(火…
-
くらし
移動図書館 まちかど号 巡回日
・北津守小学校体育館前(大阪市西成区北津守3-3) 3月12日(火)10時~10時50分 ・南津守小学校通用門(大阪市西成区南津守6-1) 3月7日(木)13時~14時 問合せ:中央図書館自動車文庫 【電話】06-6539-3305
-
くらし
安全安心
◆春の全国交通安全運動 運転者講習会(※資料配付になる場合があります) 無料 日時:3月25日(月)18時30分~19時30分 場所:玉出西公園会館老人憩いの家 日時:3月29日(金)14時~15時、18時30分~19時30分 場所:大阪市西成区民センター1階(1-2、1-3) 受付は30分前から行います。 対象:運転免許保有者等 申込み:当日会場にて 問合せ:西成警察署交通課 交通総務係 【電話…
-
イベント
施設からのお知らせ
◆大阪市西成区老人福祉センター ◇新年度サークルメンバー募集 募集サークル:英会話・手話・書道・民謡・詩吟・踊り・俳句・舞踊・ハングル・カラオケ・フラワーアレンジメント・ギター・三味線 見学大歓迎! 詳しくはセンターまでお問い合わせください。 日時:各サークル活動日 対象:大阪市内在住60歳以上の方 申込み:電話または来館にて、随時受付 大阪市西成区梅南1-4-27 【電話】06-6654-295…
-
健康
各種検診・健康診査のご案内 保存版
令和6年度(令和6年4月1日~令和7年3月31日) 2025年3月まで大切に保管してください! ・大阪市に住民票のある方を対象に、各種がん検診等を実施しています。検診場所は、保健福祉センター・取扱医療機関どちらかを選べます。 ・大阪市がん検診等は安価な自己負担金で受診していただけます。 ・早期発見・早期治療のためにも、定期的に受診することが大切です。 ■各種がん検診等の紹介 ◆大腸がん検診 要予約…
-
健康
令和6年度 がん検診・特定健診等日程
集団がん検診の予約は大阪市行政オンラインシステムからでも可能です。オンラインでの予約には事前に登録が必要です。 ■大阪市西成区保健福祉センターでの各種検診日程 [令和6年] 実施日:4月30日 火曜日 受付時間:午前 検査項目: 要予約 大腸がん検診 肺がん検診 予約不要 歯科健康相談 実施日:5月4日 土曜日・祝日 受付時間:午前 検査項目:要予約 大腸がん検診 肺がん検診 実施日:5月15日 …
-
健康
特定健診のご案内
健康チェック、生活習慣病予防のために、毎年受診しましょう! ◆1、対象の方に、「特定健診受診券」が届きます 対象: ・大阪市国民健康保険にご加入の40~74歳までの方(年度中に40歳になる方を含む) ・後期高齢者医療制度にご加入の方 ※4月1日現在ご加入の方には、4月末ごろに特定健診の受診券を一斉送付します。 ※年度途中に加入された方には、順次送付します。 受診方法:受診券と保険証、特定健診個人票…
-
健康
取扱医療機関一覧表 大阪市西成区(1)
・医療機関で受診される場合は、必ず事前に電話等で医療機関にお問い合わせください。 ・最新情報は大阪市ホームページでご確認いただくか、医療機関にお問い合わせください。 町名:旭 医療機関名:猪木産婦人科 住所:大阪市西成区旭1-1-3 電話番号:【電話】06-6641-0162 子宮頸がん検診 町名:旭 医療機関名:森本整形外科 住所:大阪市西成区旭1-8-1 電話番号:【電話】06-6631-61…
-
健康
取扱医療機関一覧表 大阪市西成区(2)
町名:太子 医療機関名:玉井クリニック 住所:大阪市西成区太子2-3-11 電話番号:【電話】06-6641-1933 特定健診 大腸がん検診 前立腺がん検診 町名:橘 医療機関名:中内医院 住所:大阪市西成区橘1-7-18 電話番号:【電話】06-6659-1500 特定健診 大腸がん検診 町名:橘 医療機関名:佐藤医院 住所:大阪市西成区橘3-3-28 電話番号:【電話】06-6659-623…
-
健康
取扱医療機関一覧表 大阪市西成区(3)
町名:天下茶屋 医療機関名:渡辺病院 住所:大阪市西成区天下茶屋1-15-1 電話番号:【電話】06-6661-6318 特定健診 町名:天下茶屋 医療機関名:杏林記念病院 住所:大阪市西成区天下茶屋1-18-24 電話番号:【電話】06-6652-5111 大腸がん検診 町名:天下茶屋 医療機関名:二木医院 住所:大阪市西成区天下茶屋2-12-1 電話番号:【電話】06-6661-2987 特定…
- 1/2
- 1
- 2