大阪市西成区(大阪府)

新着広報記事
-
イベント
西成区人権を考える区民のつどい「映画会」 ◆あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 (C)2023「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」製作委員会 無料(日本語字幕付き) 目が覚めると、そこは1945年の日本。初めて愛した人は、特攻隊員でした― 時を超えた愛に、あなたもきっと涙する 日時:令和7年9月6日 13時30分 開演(13時開場) 会場:区民センター ホール 対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴) 定員:200名(事前申込...
-
イベント
O-Round 大阪 靴と皮革の祭典(無料) 西成・浪速の地場産業の魅力再発見=体験イベントを開催します。 ◆革いいもんフェス ・さまざまな靴や革製品の展示と販売、修理 ・ワークショップやセミナー、映画、音楽 ・フード販売 ◆オープンファクトリー ・西成区・浪速区各地の企業を巡る 工場見学・体験 日時: 革いいもんフェス 9月7日(日)10時~17時 オープンファクトリー 9月19日(金)~25日(木)※開催時間は要問合せ 場所: 革いいもん...
-
くらし
SDGsを考えるきっかけとなる写真大募集! 西成区の皆さんの「誰かのためのSDGs」「わたしが取り組むSDGs」「広めたいSDGs」などの写真を募集します! ご応募いただいた写真は、西成区広報媒体(各種SNS・広報紙等)にて、SDGsに関する情報の発信時に使用することがあります。 先着30名様に大阪・関西万博と西成区制100周年コラボ“ミニボトル”をプレゼント! 対象:区内・在学・在勤の方 投稿方法: (1)Webによる応募…行政オンライン...
-
子育て
お知らせ ◆令和8年4月小・中学校入学のご案内 ◇令和8年度 学校選択制について 区内の各小・中学校の受入可能人数枠の範囲内で、入学する学校を選択できます。 対象:区内に居住し令和8年4月に小・中学校へ入学する予定の方 ・通学区域の学校を選択した場合は、必ずその学校に入学できます。 ・通学区域の学校以外を選択された方が、学校ごとの受入可能な人数より多ければ、抽選(公開)で決定します。 ・学校選択制により兄・...
-
子育て
8月は「こども110番月間」です もしもの時に、子どもたちが助けを求めることができるように、地域の協力家庭や事業所等が目印となるステッカーを掲げています。学校や家の近くの「こども110番の家」を探してみましょう。 また、西成区では新たな協力家庭・事業所を随時募集しています。詳しくは区役所ホームページをご覧ください。 問合せ:保健福祉課(子育て支援)5階52番窓口 【電話】06-6659-9824
広報紙バックナンバー
-
にしなり我が町 令和7年8月号
-
にしなり我が町 令和7年7月号
-
にしなり我が町 令和7年6月号
-
にしなり我が町 令和7年5月号
-
にしなり我が町 令和7年4月号
-
にしなり我が町 令和7年3月号
-
にしなり我が町 令和7年2月号
-
にしなり我が町 令和7年1月号
-
にしなり我が町 令和6年12月号
-
にしなり我が町 令和6年11月号
-
にしなり我が町 令和6年10月号
-
にしなり我が町 令和6年9月号
-
にしなり我が町 令和6年8月号
自治体データ
- HP
- 大阪府大阪市ホームページ
- 住所
- 大阪市北区中之島1-3-20
- 電話
- 06-6208-8181
- 首長
- 横山 英幸