にしなり我が町 令和6年11月号

発行号の内容
-
イベント
第50回 西成区民まつり
日時:11月17日(日) 12時~16時 パレード・こどもみこし、セレモニー、ステージ発表、各種模擬店、民踊総踊りなど 「わたしが作りまし展」の展示も行います。 詳しくは本紙8面へ 場所:西成区役所周辺、西成区民センター、ノア・インドアステージ天下茶屋ふれあい広場 問合せ:(一財)大阪市コミュニティ協会西成区支部協議会、西成区民センター1階コミュニティ事業事務室 【電話】06-6652-8461
-
くらし
令和7年 西成区は区制100周年を迎えます 区制100周年記念ロゴマークが決定しました!
笑顔うまれるええとこ西成 #lol_にしなり:) 今宮工科高等学校グラフィックデザイン系の学生の方々に作成のご協力をいただき、区制100周年記念ロゴマークが完成しました! 西成区制100周年を盛り上げるため、ロゴマークを広報物に使用いただくなど、さまざまな場面でぜひご活用ください。 ※ロゴマークの使用には、事前に承認を受けていただく必要があります。詳しくは区ホームページでご確認いただくか、担当まで…
-
イベント
「ちょちょヴァナ2024・秋~野点+妄想屋台+作業場~」アートプロジェクト
いつも「作業場@旧今宮小学校」を実施している校庭で、美術家・きむらとしろうじんじんによる野点や、地域の子どもや建築を学ぶ大学生たちが各々魅力と思うモノやコトで屋台を出します。お気軽にお立ち寄りください! 無料 日時:11月9日(土)12時~日暮れまで ※雨天決行 場所:もと今宮小学校 (大阪市西成区天下茶屋1-17-14) 申込み:当日会場へお越しください 詳細はホームページをご覧ください。 問合…
-
講座
お知らせ
◆「はじめてのスマートフォン体験型講習会」開催のご案内 要電話予約 無料 スマートフォンの基本的な操作からメッセージやウォーキングを楽しむためのアプリの使い方などを学べる講習会を開催します。 バリアフリーに配慮した施設で車いすをはじめ、杖を使われている方でも、受講スペースを広く確保した会場で実施いたしますのでお気軽にご参加ください。 貸出のスマートフォンを使用するためスマートフォンをお持ちでない方…
-
イベント
募集
◆西成区民文化祭 参加者募集 西成区民文化祭で音楽発表会・演芸発表会に出演される方、作品展に出展される方を募集します。 日時:1月26日(日)10時~17時(予定) 場所:区民センター 対象:区内在住・在勤の方で構成されるグループまたは個人 締切:11月20日(水)(受付 平日9時~17時30分) 申込み:電話・ファックス・窓口にて 下記ホームページから申込用紙をダウンロードするかまたは下記事務室…
-
イベント
イベント・講座(1)
◆マナーアップキャンペーン児童絵画展 「マナーとモラルの意識の高いまち にしなり」をテーマに、区内の小学生を対象に募集した絵画を展示します。 日時:11月21日(木)~12月2日(月)9時~17時30分 (土・日・祝日を除く。金曜日は19時まで。24日(日)は9時~17時30分) 場所:大阪市西成区役所1階 区民ロビー 問合せ:大阪市西成区役所市民協働課 7階73番窓口 【電話】06-6659-9…
-
くらし
大阪市LINE公式アカウントの友だち登録・受信設定をお願いします
大阪市LINE公式アカウントを通じて、西成区の情報を発信しています。ご希望のカテゴリーをチェックすると、欲しい情報やお役立ち情報が届きます。 ぜひ友だち登録をお願いします! ◆設定方法 (1)「情報を希望する区(計24区)」で「西成区」にチェック (2)「受信を希望するカテゴリー(計15種類)」で「欲しい情報」にチェック 問合せ:大阪市西成区役所総務課 7階72番窓口 【電話】06-6659-96…
-
くらし
食品ロス削減の取組「フードドライブ」を実施します
ご家庭で余っている食品をぜひご提供ください。子ども服・ベビー服の展示提供も行います。無料 日時:11月26日(火)14時~15時30分 場所:西成区役所1階 区民ロビー 提供方法:当日会場へ直接持ち込み 問合せ:大阪市環境局南部環境事業センター(大阪市西成区南津守5-5-26) 【電話】06-6661-5450(月~土曜日 8時~16時30分)
-
イベント
イベント・講座(2)
◆令和6年度 子育ておうえん講座「ミュージック・ケア」 無料 優しく心地よい音楽を聴きながら、やわらかい布や楽器を使って遊びます。 大人も子どもも、ゆったりとした雰囲気の中で、リラックスしながら楽しいひとときを過ごしませんか。 講師:丹下直美氏(ミュージック・ケアワーカー) 日時:12月10日(火) ・第1部(トコトコ期)10時~10時50分 ・第2部(ハイハイ期)11時~11時50分 場所:区役…
-
健康
各種健診のお知らせ
◆大腸がん検診 便潜血検査 要予約 300円 対象:40歳以上の方 日時: 11月22日(金)、12月7日(土)9時30分~10時50分 12月10日(火)13時30分~14時50分 受付場所:西成区役所2階 ◆肺がん検診 胸部エックス線検査 要予約 無料(※たんの検査 400円) 対象:40歳以上の方(たんの検査は喫煙指数の多い50歳以上の方のみ) 日時:11月22日(金)、12月7日(土)9時…
-
くらし
専門相談日
秘密厳守 無料 ・市内在住の方に限ります。 ・行政相談以外の相談時間は、1組あたり30分以内です(相談後に弁護士等が記録を作成する時間や入れ替わりの時間なども含みます)。 ◆弁護士による法律相談 要電話予約 弁護士が法律的な知識を要する問題の相談に応じ、アドバイスを行います。 日時: (1)11月1日(金) (2)11月19日(火) (3)12月6日(金) 13時~17時 場所:大阪市西成区役所4…
-
くらし
安全安心
◆西成消防署 ◇秋の火災予防運動実施 11月9日~11月15日の期間、秋の火災予防運動を実施します。 タバコ火災を防ごう!寝タバコ・ポイ捨てはやめましょう 放火を防ごう!地域ぐるみで放火されない環境をつくりましょう 令和6年度 大阪市防火標語 『言うたやん 燃えたら消える 思い出も』 問合せ:西成消防署 【電話】06-6653-0119(内線234) ◆西成警察署 ◇特殊詐欺被害を防ぐために 特殊…
-
健康
やったるで!おとこまえ百歳体操!
いきいき百歳体操は、手足におもりを付けて行う筋力アップの運動です。 西成区では平成26年から始まり、年々会場が増えてきています! さらに、令和元年度からは参加が少なかった男性参加者を増やすために西成区役所で「男性限定」のおとこまえ百歳体操を実施しています! 毎回和気あいあいとした雰囲気で、百歳体操とレクリエーションを行っています♬ 広報がきっかけで新規会員さんも増え、現在約17名が継続して参加され…
-
イベント
施設からのお知らせ
◆西成区民センター ◇懐かしい歌をみんなで歌おう ~ピアノ伴奏に合わせ、みんなで一緒に歌いましょう~ 日時:11月11日(月)・25日(月)、12月2日(月)・9日(月)・16日(月)10時45分~12時15分 場所:西成区民センター1階 ホール 定員:100名(先着順) 費用:1回600円 ※初回受講時に別途、登録料500円をお支払いください。 ※無料見学はできません。受講料が必要です。 申込み…
-
イベント
あなたならどうする? 防災体験ゲームで考える避難所生活
無料 日時:12月6日(金)14時~16時 定員:50名(先着順) 締切:12月6日(金) 一時保育:若干名(先着順)〔要申込 締切11月26日(火)〕 1歳~3歳未満 800円 3歳~就学前 500円 申込み:電話・ファックス・窓口・ホームページにて 問合せ:クレオ大阪南 【電話】06-6705-1100【FAX】06-6705-1140
-
くらし
区長の部屋
◆SDGs 落ち葉の花咲かじいさん 西成区長 臣永正廣 前区長時代からお世話になったご縁で、地域の公園の早朝清掃に参加しています。小さくても樹木があるのでそれなりに落ち葉が側溝や広場の片隅にたまります。ボランティアメンバーの皆さんと一緒に集めると、大きなビニール袋がいくつもいっぱいになります。で、片隅に集積しておくと収集車が持っていってくれます。 でも、捨てればごみですが、この落ち葉を堆肥として活…
-
健康
11月10日~16日は「アルコール関連問題啓発週間」です
◆飲むなら“賢く” 「適正な飲酒量」と「週1回以上の休肝日」をこころがけましょう ◇「適正な飲酒量」とは ・日本酒(15%) 1合(180ml) ・ビール(5%) 中びん1本(500ml) ・ウィスキー(40%) ダブル1杯(60ml) ・焼酎(25%) 0.5合(100ml) ・缶チューハイ(7%) 1本(350ml) ・ワイン(12%)グラス2杯(200ml) ※合計ではなく、いずれか一つです…
-
文化
わたしがつくりまし展
障がいのある人が作った作品『わたしがつくりまし展』の展示を行います。 日時:11月7日(木)~18日(月)9時~17時30分 (土・日・祝日を除く。金曜日は19時まで。区民まつり[11月17日(日)]開催中も展示しています) 場所:大阪市西成区役所1階 区民ロビー・区民ギャラリー 問合せ:大阪市西成区役所市民協働課 7階73番窓口 【電話】06-6659-9734
-
子育て
11月のにしなりジャガピーパーク(無料)
詳細は、にしなりジャガピーパークのホームページなどでお知らせします。 もと今宮小学校 11月9日(土)、30日(土) もと松之宮小学校 11月10日(日)、24日(日) 西成区民まつり 11月17日(日) 問合せ:大阪市西成区役所保健福祉課(子育て支援)5階52番窓口 【電話】06-6659-9824
-
イベント
11月 イベントカレンダー
1日(金) 法律相談 3面 8日(金) プラザのミニミニ絵本展(~10日) 4面 9日(土) アートプロジェクト「ちょちょヴァナ2024・秋~野点+妄想屋台+作業場~」 1面 9日(土) 大阪 靴と皮革の祭典 O-ROUND 2面 10日(日) 大阪 靴と皮革の祭典 O-ROUND 2面 11日(月) 懐かしい歌をみんなで歌おう 4面 12日(火) 移動図書館まちかど号巡回日(北津守小学校体育館前…
- 1/2
- 1
- 2