にしなり我が町 令和7年1月号

発行号の内容
-
イベント
西成区成人の日記念のつどい
日時:1月13日(月・祝) 場所:西成区民センターホール 対象:平成16年(2004年)4月2日から平成17年(2005年)4月1日までにお生まれの方 ※お住まいの中学校区の時間に参加できない方は異なる時間帯に参加できます。 ※西成区在住でなくても、ご参加いただけます。 ◆午前の部 10時30分~(10時受付) 今宮・鶴見橋・梅南・天下茶屋中学校区の方 ◆午後の部 13時30分(13時~受付) 成…
-
くらし
区長メッセージ~新年あいさつと成人の日 記念のつどい~
◆「嵐の後、必ず空は輝く」(ベトナムの諺) 無敵の青春 無敵の西成 明けましておめでとうございます。区民の皆さまにおかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 さて、新しい年を迎えて13日は西成区成人の日記念のつどいですが、新成人の皆さんにとっても記憶に新しいと思いますが、4年ほど前は新型コロナウイルスが猛威を振るい、不自由で重苦しい世の中でした。 人も社会も思いもよらぬ災難、苦…
-
くらし
20歳になる方へ 知っていますか?「国民年金」
◆国民年金は老後と不測の事態に備える制度です 国民年金は老後の生活の保障だけでなく、病気やけがなどで障がいが残ったときや、本人が亡くなったときに残された家族の生活を保障してくれます。 ◆日本国内に住んでいる20歳以上60歳未満のすべての方に加入が義務づけられています 20歳になった方に、日本年金機構から国民年金に加入したことのお知らせや国民年金保険料の納付書が送付されます(厚生年金にご加入の方と、…
-
くらし
お知らせ
◆市民税・府民税の事前申告受付について 市民税・府民税の申告受付について、申告期間〔2月17日(月曜日)から3月17日(月曜日)〕の窓口の混雑緩和のため、次のとおり事前申告受付会場を開設します。 なお、市民税・府民税の申告は送付や大阪市行政オンラインシステムによる受付も行っておりますので、ご利用をお願いします。 ※所得税の確定申告等については西成税務署(【電話】06-6659-5131)にお問い合…
-
講座
募集
◆フラワーサポート講習会の参加者を募集します 無料 ◇フラワーサポート講習会 連続講習会(全3回) 開催日:1月22日(水) 内容:緑化活動の紹介、植物の楽しみ方 申込締切:1月15日(水) 開催日:1月29日(水) 内容:土、肥料、水やりの基本 申込締切:1月15日(水) 開催日:2月5日(水) 内容:植物のふやし方 申込締切:1月15日(水) 時間:13時30分~15時 場所:大阪市西成区役所…
-
講座
イベント・講座
◆ボードゲームで育てる思考力 ~今注目のSTEAM教育を体感~ 無料 子育て世帯を中心に注目されている「STEAM教育」。 STEAM教育とボードゲームの関係、遊びと学びの相乗効果について学びます。 日時:2月11日(火・祝)10時~12時 場所:大阪市西成区役所4階 会議室 対象:大阪市内の小中学生30名とその保護者 定員:申込み多数の場合抽選 締切:1月31日(金)必着 申込み:(1)講座名「…
-
くらし
市税の納期限のお知らせ
市民税・府民税・森林環境税(普通徴収)第4期分の納期限は1月31日(金)です。 なお、予測しない失業や大幅な所得減少(前年の6割以下)が見込まれる場合は申請により審査のうえ、減額・免除されることがあります。市税の納付には安全・確実・便利な口座振替・自動払込(Webで申込み可能)をぜひご利用ください。また、スマートフォン決済アプリ(各種Pay等)、クレジットカードによる納付も可能です。 納付方法等の…
-
健康
特定健診・結核健診
◆特定健診の受診はお早めに! 大阪市国民健康保険加入者のうち、40歳以上の方(年度内に40歳になる方を含む)を対象に、生活習慣病の発症や重症化を予防するために無料で受診できる特定健診を実施しています。対象の方には緑色の封筒で「受診券」を送付していますので、受診券の有効期限終了(3月末)までに受診をお願いします。 ※3月末までに75歳になられる方の受診券の有効期限は誕生日の前日までとなっています。 …
-
講座
はじめてのウクレレ、たのしいウクレレ ~音楽にふれてこころとからだを健康に~
ウクレレは楽しいだけでなく、脳トレ効果もあるといわれています。みんなで一緒に弾いて歌って楽しみましょう。 講師:奏Kana 日時:いずれも1月16日~3月6日 第1・3・5木曜日(予備日/3月20日) ・はじめてのウクレレ(全5回)14時30分~15時30分 ・たのしいウクレレ(全5回)16時~17時 場所:大阪市立男女共同参画センター南部館(クレオ大阪南) 対象: ・はじめてのウクレレ 初めての…
-
健康
各種健診のお知らせ
◆大腸がん検診 便潜血検査 要予約 300円 対象:40歳以上の方 日時: 1月27日(月)13時30分~14時50分 2月9日(日)9時30分~10時50分 受付場所:大阪市西成区役所2階 ◆肺がん検診 胸部エックス線検査 要予約 無料(※たんの検査 400円) 対象:40歳以上の方(たんの検査は喫煙指数の多い50歳以上の方のみ) 日時:1月27日(月)13時30分~14時50分 受付場所:大阪…
-
くらし
専門相談日
秘密厳守 無料 ・大阪市内在住の方に限ります。 ・行政相談以外の相談時間は、1組あたり30分以内です(相談後に弁護士等が記録を作成する時間や入れ替わりの時間なども含みます)。 ◆弁護士による法律相談 要電話予約 弁護士が法律的な知識を要する問題の相談に応じ、アドバイスを行います。 日時:(1)1月21日(火)(2)2月7日(金)13時~17時 場所:大阪市西成区役所4階 会議室 定員:各16組…
-
イベント
食育展開催
無料 日時:1月27日(月)~2月7日(金)の区役所開庁時間内 場所:大阪市西成区役所1階ロビー・区民ギャラリー ◆展示内容 ◎「食育の取組」パネルなど ・西成区内の幼稚園・保育所(園)・小学校・子育て支援施設、障害者支援施設、病院 ・西成区食生活改善推進員協議会 ・大手前大学、南大阪ヤクルト販売(株) ◎「レシピコンテスト」応募作品 ◎体験型食育 (1)2月4日(火)13時30分〜15時 豆はこ…
-
くらし
安全安心
◆西成警察署 ◇1月10日は『110番の日』 110番は緊急通報用の電話です。 うその申告など、いたずらの110番は犯罪です。 緊急性のないご相談、ご意見、ご要望は、警察相談専用電話「【電話】#9110」を利用してください。 問合せ:西成警察署 地域課 地域総務係 【電話】06-6648-1234 ◆西成消防署 ◇1月26日は『文化財防火デー』です 文化財防火デーの制定は、昭和24年1月26日に、…
-
イベント
施設からのお知らせ
◆子ども・子育てプラザ ◇手づくり工作 ~安全ピンとビーズでブローチをつくろう~ 無料 安全ピンにビーズを通してゆらゆら動くブローチを作ろう! 日時:1月19日(日)13時15分~14時30分 対象:小学生以上の児童 定員:7名 募集期間:1月7日(火)から受付開始(定員になり次第締切) 申込み:来館または電話 大阪市西成区梅南1-2-6 【電話】06-6658-4528 ◆スポーツセンター(屋内…
-
くらし
区長の部屋
◆「NPO大阪災害ボランティア」に市長感謝状が贈呈されました 西成の大阪災害ボランティア(徳山邦浩代表)は、地域の防災団体がNPO(特定非営利活動法人)として発展的再編したものです。 区の北東部エリアで活動しておられる皆さんが中心ですが、阿倍野区の金塚小学校での西成・阿倍野の合同防災訓練をはじめ、能登半島地震では所有するキッチンカーで炊き出し支援や外国語の相談受付に出動するなど幅広く活躍しています…
-
イベント
令和6年度 西成区人権を考える区民のつどい 元気です!西成!!2025
西成区にゆかりのあるアーティストや西成区で活動している方によるパフォーマンスを通して、元気な西成区を届けるとともに、令和6年度の人権啓発テーマである「ちがいを認めるところから。」について考える、人権音楽イベント! ◆出演者(予定) SHINGO★西成andDJ FUKU 林家そめすけ ザ・オイオイズ(手話エンターテイメント発信団oioi) 西成沖縄県人会エイサーでいごの会 和太鼓ユニット「心」 ら…
-
くらし
SDGsの取組みが広がっています みんなでつなげるペットボトル循環プロジェクト
大阪市では、使い捨てプラスチックであるペットボトルをボトルからボトルなどへ資源循環させるため、新たなペットボトル回収に取り組んでいます。 この取組みは、資源ごみとして家庭から出されるペットボトルを、地域コミュニティ(地域活動協議会・連合振興町会)と参画事業者が連携協働して回収し、売却益を地域コミュニティへ還元するものです。プラスチックの資源循環を推進し、SDGsの達成に貢献する活動です。 ◆取り組…
-
イベント
西成区民文化祭
音楽発表会・演芸発表会・作品展など 日時:1月26日(日)10時~16時(予定) ※時間は変更する場合があります。 場所:大阪市西成区民センター 定員:200名 費用:入場無料(模擬店等は有料) 問合せ:(一財)大阪市コミュニティ協会西成区支部協議会 大阪市西成区民センター1階 コミュニティ事業事務室 【電話】06-6652-8461
-
子育て
1月のにしなりジャガピーパーク(無料)
◆もと今宮小学校 1月5日(日)、19日(日) ◆もと松之宮小学校 1月12日(日)、26日(日) 詳細は、にしなりジャガピーパークのホームページなどでお知らせします。 問合せ:大阪市西成区役所保健福祉課(子育て支援)5階52番窓口 【電話】06-6659-9824
-
イベント
1月 イベントカレンダー
1日(水・祝) 区役所閉庁(~1/5) 1日(水・祝) しのびよる感染症~あなたは対応を知っていますか?~(~3/31) 8面 6日(月) 懐かしい歌をみんなで歌おう 4面 13日(月・祝) 西成区 成人の日記念のつどい 1面 14日(火) 移動図書館まちかど号巡回日(北津守小学校体育館前) 4面 16日(木) “じんけん”いろは楽習「めっちゃ楽しい手話講座!」 2面 17日(金) 大腸がん検診、…
- 1/2
- 1
- 2