にしなり我が町 令和7年3月号

発行号の内容
-
くらし
地域を明るくするペイントをしていただきました!
大阪府立今宮工科高等学校と日本ペイント株式会社は、塗料・塗装を通じた課題解決型連携授業を実施されており、西成区役所は令和4年度より地域課題の提案という形で参加しています。 今回は、萩之茶屋南公園(通称:三角公園)のごみかごへの「ごみ分別啓発」パネル設置と、三角公園南側の駐輪場壁面に「ポイ捨て禁止」を啓発するペイントを実施していただきました。 パネルの作成は、今宮工科高校の生徒のみなさんが、わかくさ…
-
くらし
赤井英和さんが西成区制100周年記念アンバサダーに就任しました!
令和7年4月に西成区は区制100周年を迎えます。 西成区出身で俳優・タレントの赤井英和さんを「西成区制100周年記念アンバサダー」に迎え、西成区制100周年を広く内外に発信し、西成区の魅力を伝えていきます。お楽しみに! 「西成の未来に向かって、一緒に盛り上げていきましょう!」 就任式(2月14日(金))の様子を西成区ホームページでご紹介しています。
-
くらし
日曜開庁をご利用ください
3月23日(日)・3月30日(日) 臨時開庁 9時~17時30分 ・関係機関への確認が必要なものなど、お取扱いができない場合があります。詳しくは事前にお問い合わせください。 ・マイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニ交付サービスもご利用ください。 ◆主な取扱業務 ◇住民情報関係業務 ・出生・婚姻などの戸籍の届出 ・戸籍全部(個人)事項証明書(戸籍謄抄本)などの発行(他市町村の戸籍証明書を除く) …
-
くらし
お引越しされる方へ インターネットからの申請が便利です
◆マイナポータルのご案内 大阪市外へお引越しされる際、マイナンバーカードをお持ちの場合、マイナポータルから申請を行うことで、原則としてこれまでの住所地の役所への来庁が不要となります。 詳しくは、デジタル庁「マイナポータル」サイトをご覧ください。 マイナポータルはこちら(本紙2次元コード参照) ◆スマート申請(事前申請)のご案内 複数の手続きがある方や大阪市内での住所変更の方は、大阪市行政オンライン…
-
イベント
ちょちょまうヴァナキュラー《作業場@旧今宮小学校》
無料 陶芸・木工・畑・音楽などさまざまな作業を通じて誰もが立ち寄れる場をつくるアートプロジェクトを毎月開催中!見学のみも大歓迎! 日時:3月22日(土)・23(日)13時~16時30分 場所:もと今宮小学校(大阪市西成区天下茶屋1-17-14) 申込み:当日会場へお越しください。 詳細はホームページをご覧ください。 問合せ:ちょちょまうヴァナキュラー事務局 【電話】070-5046-8667
-
くらし
お知らせ
◆市民税・府民税の申告期限は3月17日(月)です 窓口混雑緩和のため、市税事務所・区役所への来所を控えていただき、送付または大阪市行政オンラインシステムによる申告をお願いします。なお、3月18日以降の申告の場合は、税額の決定・通知や課税(所得)証明書の発行時期などが遅れることがあります。 ◇窓口での申告に関するご注意 ・混雑緩和のため、事前にご自宅等で申告書の記載・作成をお願いします。 ・区役所臨…
-
くらし
国民健康保険・国民年金のお知らせ
(1)「国民健康保険料のための所得申告書」を提出してください 国民健康保険では、保険料の計算や国の補助金の申請をするために、収入がない等で税の申告が不要な方を含め、すべての加入者の所得状況を把握する必要があります。世帯全員の所得の合計額が基準額以下であれば、保険料が軽減される場合があります。 「国民健康保険料のための所得申告書」が届いた世帯の世帯主の方は、必ず提出をお願いします。 (2)国民健康保…
-
くらし
募集
◆「地域生活向上教室」の参加者を募集しています! 要事前申込み 回復途上の精神疾患を持つ方等を対象に、地域生活向上教室を実施しています。 生活リズムを整え、地域で安定した生活を送ることができるように、対人関係やコミュニケーション能力の向上、ご自身が元気になるための方法のプログラムを行っています。 教室に興味のある方はぜひご連絡ください。詳しくご案内します。 問合せ:大阪市西成区役所保健福祉課(地域…
-
くらし
使ってみよう!大阪市防災アプリ
災害時の避難所開設状況やハザードマップなど、もしもの時の災害に備えた防災アプリです! 気象庁の警報、注意報、地震発生等の災害情報や、大阪市からのお知らせをプッシュ通知で配信します。 屋外に設置された防災スピーカの放送内容が聞き取れなかった場合にアプリから確認することもできます。 ◆一目でわかる 防災シグナル 避難所情報・避難所開設・気象情報・台風情報・国民保護情報・地震情報・津波情報が発令されると…
-
健康
結核健診 各種がん検診、特定健診のお知らせ
◆結核健診のお知らせ ◇結核健診 予約不要 無料 結核は感染症です。早期に発見し治療することが大切です。 年に1回は健診を受けましょう。 対象:15歳以上の方 ※西成区役所2階23番窓口での結核健診はアスマイルポイントの対象イベントです。 日時:月~金曜日(除外日あり。お問い合わせください)9時30分~11時30分、13時30分~15時30分 受付場所:西成区役所2階23番窓口 対象:15歳以上の…
-
健康
結核健診を受けよう!
予約不要 無料 お住まいの地域に、胸部エックス線検診車がお伺いします。この機会にぜひ健診を受けましょう! 検診車での受診が困難な方は、区役所でも健診を実施しています。日程等お問い合わせください。 実施日:3月17日(月) 時間:14時~15時30分 場所:玉出西公園(大阪市西成区玉出西1-9) 実施日:3月19日(水) 時間:13時30分~15時 場所:長橋集会所(大阪市西成区長橋1-13-1) …
-
くらし
専門相談日
秘密厳守 無料 ・市内在住の方に限ります。 ・行政相談以外の相談時間は、1組あたり30分以内です(相談後に弁護士等が記録を作成する時間や入れ替わりの時間なども含みます)。 ◆弁護士による法律相談 要電話予約 弁護士が法律的な知識を要する問題の相談に応じ、アドバイスを行います。 日時: (1)3月7日(金) (2)3月18日(火) (3)4月4日(金) 13時~17時 場所:西成区役所4階 会議室 …
-
くらし
移動図書館まちかど号巡回日
◆北津守小学校体育館前(大阪市西成区北津守3-3) 3月11日(火)、4月1日(火)10時~10時50分 ◆南津守小学校通用門(大阪市西成区南津守6-1) 3月13日(木)13時~14時 問合せ:中央図書館自動車文庫 【電話】06-6539-3305
-
くらし
安全安心
◆春の全国交通安全運動 運転者講習会 (資料配付になる場合があります) 無料 日時:3月26日(水)18時30分~19時30分 場所:玉出西公園会館老人憩いの家 日時:3月27日(木)14時~15時18時30分~19時30分 場所:西成区民センター1階(1-2、1-3) 受付は30分前から行います。 対象:運転免許保有者等 申込み:当日会場にて 問合せ:西成警察署交通課 交通総務係 【電話】06-…
-
イベント
施設からのお知らせ
◆環境局南部環境事業センター ◇令和7年4月1日(火)から「古紙・衣類」の収集を民間委託します 令和7年4月1日(火)から西成区のごみ収集のうち、「古紙・衣類」の収集を民間に委託します(「資源ごみ」および「容器包装プラスチック〈令和7年4月1日からは「プラスチック資源」〉」の収集はすでに民間に委託しています)。なお、普通ごみの収集については今までと変わらず大阪市が収集します(民間業者が収集している…
-
健康
各種検診・健康診査のご案内 保存版(1)
令和7年度(令和7年4月1日~令和8年3月31日) 2026年3月まで大切に保管してください! 3 すべての人に健康と福祉を ・大阪市に住民票のある方を対象に、各種がん検診等を実施しています。検診場所は、保健福祉センター・取扱医療機関どちらかを選べます。 ・大阪市がん検診等は安価な自己負担金で受診していただけます。 ・早期発見・早期治療のためにも、定期的に受診することが大切です。 ■各種がん検診等…
-
健康
各種検診・健康診査のご案内 保存版(2)
■令和7年度 がん検診・特定健診等日程 予約開始:3月17日月曜日9時~ 予約方法:オンライン・電話・窓口にて ※定員になり次第、受付終了 集団がん検診の予約は行政オンラインシステムからでも可能です。オンラインでの予約には事前に登録が必要です。 ◆西成区保健福祉センターでの各種検診日程 令和7年 実施日:4月30日水曜日 受付時間:午前 検査項目: 要予約 大腸がん検診 肺がん検診 予約不要 歯科…
-
健康
各種検診・健康診査のご案内 保存版(3)
■特定健診のご案内 健康チェック、生活習慣病予防のために、毎年受診しましょう! ◆1、対象の方に、「特定健診受診券」が届きます 対象: ・大阪市国民健康保険にご加入の40~74歳までの方(年度中に40歳になる方を含む) ・後期高齢者医療制度にご加入の方 ※4月1日現在ご加入の方には、4月末ごろに特定健診の受診券を一斉送付します。 ※年度途中に加入された方には、順次送付します。 受診方法:受診券、保…
-
健康
各種検診・健康診査のご案内 保存版(4)
■取扱医療機関一覧表 西成区 ・医療機関で受診される場合は、必ず事前に電話等で医療機関にお問い合わせください。 ・最新情報は大阪市ホームページでご確認いただくか、医療機関にお問い合わせください。 町名:旭 医療機関名:猪木産婦人科 住所:大阪市西成区旭1-1-3 電話番号:【電話】06-6641-0162 子宮頸がん検診 町名:旭 医療機関名:森本整形外科 住所:大阪市西成区旭1-8-1 電話番号…
-
健康
各種検診・健康診査のご案内 保存版(5)
■取扱医療機関一覧表 西成区(続き) 町名:太子 医療機関名:玉井クリニック 住所:大阪市西成区太子2-3-11 電話番号:【電話】06-6641-1933 特定健康診査 大腸がん検診 前立腺がん検診 町名:橘 医療機関名:佐藤医院 住所:大阪市西成区橘3-3-28 電話番号:【電話】06-6659-6237 特定健康診査 町名:橘 医療機関名:ひらい医院 住所:大阪市西成区橘3-4-6 電話番号…
- 1/2
- 1
- 2