よどマガ! 令和6年3月号

発行号の内容
-
その他
編集後記
巻頭特集の作成にあたって河川レンジャーさんにお話を聞き、淀川の生物の多様さに驚きました。巻頭でご紹介した生物はほんの一部。暖かい日は河川敷を散策して、淀川にどんな生物がいるのか観察してみてください!(広報担当:岸本) (本紙写真)淀川の干潟でこどもの手のひらに蟹 淀川が豊かな川であり続けられるよう、SDGsを意識して生活していきたいですね。
-
くらし
スマホ・携帯電話からの粗大ごみ収集申込の電話番号が変わりました!
◆スマホ・携帯電話から 【電話】06-6530-1530(通話有料) ※固定電話からの申込は【電話】0120-79-0053(通話無料)から変更ありません。 ◆ホームページからの申込がより便利に! ホームページからの申込では、粗大ごみ処理手数料がキャッシュレス決済に対応するなど、便利な機能が追加されています。ぜひご利用ください。 (本紙QR参照) 問合せ:環境局東北環境事業センター 【電話】632…
-
イベント
今月のイベントピックアップ!
◆3月イベントカレンダー 5日(火) ヨドジュク無料体験会申込開始 5面 6日(水) ペアレントトレーニング申込開始 6面 15日(金) 不動産相談 8面 24日(日) 日曜開庁日 6面 25日(月) 行政書士相談 8面 31日(日) 臨時日曜開庁日 5面 ◆4月イベントカレンダー 1日(月) 妊婦教室申込開始 8面 5日(金) 淀川区子ども相談 6面 ◆ごみ焼却工場見学会 無料 淀川区で回収され…
-
くらし
多加志のこころざし
◆まちづくりを進めるにあたって 淀川区長 岡本多加志(おかもとたかし) 淀川区は今年7月22日に区制50周年の記念の日を迎えます。 これまで淀川区役所では、多くの地域で培ってこられた温かい人情味あふれるまちづくりを大切にしながら、新たな魅力創出にも力を入れてきました。キーワードは「定住人口と交流人口の増加」です。 こどもの出生数が大阪市で最も多い淀川区は、近いうちに平野区を抜いて、大阪市で一番人口…
-
健康
令和6年度 各種検診のお知らせ 保存版(1)
■保健福祉センターで実施するがん検診の日程 ◆検診のオンライン予約を実施しています 保健福祉センターで実施する検診の予約を行政オンラインシステムで行っていただけます。 オンラインでの予約には事前の登録が必要です。 予約受付開始日:令和6年3月8日(金) 予約受付電話番号:【電話】6308-9882 ※予約は定員に達し次第、締め切ります。 ※手話通訳が必要な方は、受診日の2週間前までにお申込みくださ…
-
健康
令和6年度 各種検診のお知らせ 保存版(2)
実施日:令和7年1月16日(木) 受付時間:9:30〜10:30 検査項目(要予約):大腸がん検診、肺がん検診 併設(予約不要):歯科健康相談(9:30〜10:30受付)、特定健康診査 実施日:令和7年1月26日(日) 受付時間:9:30〜10:30 検査項目(要予約):大腸がん検診、乳がん検診(マンモグラフィ)、骨粗しょう症検診 受付時間:13:30〜14:30 検査項目(要予約):大腸がん検診…
-
健康
令和6年度 各種検診のお知らせ 保存版(3)
■がん検診・骨粗しょう症検診 ◆胃がん検診 医療機関で実施 「胃部エックス線検査」か「胃内視鏡検査」のいずれかを選択して受診することができます。 ◇胃部エックス線検査 対象:昭和50年3月31日以前生まれの方 費用:500円 内容:胃のエックス線撮影(バリウム検査) 受診間隔:1回/1年 ◇胃内視鏡検査 対象:昭和50年3月31日以前生まれの方 費用:1,500円 内容:内視鏡による検査 受診間隔…
-
健康
令和6年度 各種検診のお知らせ 保存版(4)
■淀川区 特定健診・がん検診 取扱医療機関一覧表(1) 予約要 令和6年1月現在 ※がん検診を受診する場合は、予約の際に「大阪市実施のがん検診」とお申し出ください。 ※取扱い医療機関は変更になることがあります。 吉村内科クリニック 東三国2-38-3 1階【電話】6396-0388 特定健康診査、大腸がん検診、前立腺がん検診 (医)康木会 木戸クリニック 東三国3-10-3-205【電話】63…
-
健康
令和6年度 各種検診のお知らせ 保存版(5)
■淀川区 特定健診・がん検診 取扱医療機関一覧表(2) (医)はるなクリニック 西三国1-3-13-202【電話】4807-5130 特定健康診査、大腸がん検診、乳がん検診(超音波)、前立腺がん検診 (公財)淀川勤労者厚生協会附属 ファミリークリニックあい 西三国1-3-29 2階【電話】6150-2051 特定健康診査、大腸がん検診、肺がん検診、前立腺がん検診 貴生病院 西三国1-18-4…
-
健康
令和6年度 各種検診のお知らせ 保存版(6)
■淀川区 特定健診・がん検診 取扱医療機関一覧表(3) (医)きぬがわ内科循環器内科 新北野3-12-7【電話】6889-5200 特定健康診査、大腸がん検診、前立腺がん検診 いまい医院 塚本1-7-14【電話】6301-1668 特定健康診査、大腸がん検診 渡辺医院 塚本2-10-14【電話】6302-5261 特定健康診査、大腸がん検診、肺がん検診、前立腺がん検診 (医)水田診療所 塚…
-
健康
令和6年度 各種検診のお知らせ 保存版(7)
■生活習慣病予防のために年に1回特定健康診査を受けましょう 無料 対象:国民健康保険に加入している方で、令和6年度に40歳以上の方。または、後期高齢者医療保険に加入している方。 ※その他の健康保険に加入の方は、各保険者にご確認ください。 内容: [基本的な健診] 問診・身体計測・身体診察・血圧測定・尿検査・血液検査等 ※食後10時間以上の空腹状態で受診してください。 [詳細な健診] 心電図検査・眼…
-
その他
その他のお知らせ(よどマガ! 令和6年3月号)
◆淀川区広報誌 よどマガ! 3月号 令和6年(2024年)No.119 ~つながる・ひろがる・ささえあう~ 大阪市淀川区役所 〒532-8501 大阪市淀川区十三東2-3-3 【電話】6308-9986(代表) ◆マイナンバーカードで便利に!お得に! マイナンバーカードがあれば、コンビニで区役所よりも100円安く住民票の写し等が取得できます(戸籍証明のみ同額)。 時間:6:30〜23:00(土日…
- 2/2
- 1
- 2