よどマガ! 令和6年7月号

発行号の内容
-
健康
十三市民病院は再出発しています!
■地域の皆さまを支える十三市民病院の三本柱! 十三市民病院は、地域住民の健康と安心を守るため「がん医療」・「内科系二次救急」・「感染症医療」の三本を柱として、幅広い診療を行っています。 十三市民病院 倉井 修(くらいおさむ)病院長 「十三市民病院は「地域に信頼される急性期総合病院」をめざしています!」 ◆1本目の柱 がん医療の充実 大阪府がん診療拠点病院として、がん検診から治療、緩和ケアまで一貫し…
-
イベント
みんなおいでよ! 夏休み 健康and食育フェスタ2024
~こどもも大人も“楽しく健康・おいしく食育”~ 今年は日曜日に開催!健康づくりのためにどんなことを意識すれば良いのか、体験しながら楽しく学べる内容になっていますので、ご家族そろってお越しください! 日時:7月28日(日)13:00~16:00(最終受付15:30) 場所:淀川区役所2階・5階 特設会場 ◆5階 講演会・骨量検査 予約要 ◇講演会(1) 骨の健康のおはなし 講師:十三市民病院 日浦義…
-
イベント
キッズクッキング・おやこ食育教室 参加者募集
◆おやこで作ろう! キッズクッキング参加者募集 調理を見たり、触れたりすることは、食欲を育むとともに、自立した食生活を送るためにも不可欠です。食への関心を育んでみませんか? 日時:7月31日(水)10:30〜13:00 場所:区役所2階 集団検診室・栄養指導室 内容:栄養のおはなしとクッキング 対象:区内在住4〜5歳児とその保護者 定員:12組(先着順) 費用:300円/人(材料費/当日徴収) 持…
-
くらし
お知らせ
◆国民健康保険高齢受給者証を更新します 大阪市国民健康保険に加入の70歳から74歳の方に、7月下旬までに新しい高齢受給者証を送付します。 現在のものは8月から使用できなくなります。7月中に届かない場合は、担当まで問合せください。 問合せ:窓口サービス課(保険年金)4階43番 【電話】6308-9956 ◆後期高齢者被保険者証をお持ちの方へ ◇被保険者証を送付します 令和6年度の被保険者証(薄緑色)…
-
講座
募集
◆弁護士による「離婚・養育費」無料相談 予約要・無料 離婚に際し、養育費の取り決めなどについて、大阪市弁護士会所属の弁護士に相談できます。秘密厳守。 日時:7月25日(木)14:00〜17:00 1組45分 対象:未成年の子どもがいる父母 定員:4名(先着順) 申込:7月18日(木)9:00から電話にて 予約・問合せ:保健福祉課(こども教育)4階45番 【電話】6308-9423 (本紙QR参照)…
-
講座
施設だより
◆老人福祉センター ◇結核定期診断 予約要・無料 保健師さんから結核の話を聞いた後結核検診を受けます。 日時:7月19日(金)10:00〜11:00 対象:区内在住60歳以上の方 定員:10名(先着順) 申込:7月8日(月)10:00〜16日(火)17:00 本人の電話または来館にて ◇高齢者の食生活講座 予約要・無料 管理栄養士による講座です。バランスよく食べて元気に過ごそう。 日時:7月29日…
-
くらし
移動図書館まちかど号 7月巡回日
停車場所:淀川区子ども・子育てプラザ(新高1-11) 日時:7/2(火)・8/6(火) 11:25〜12:10 停車場所:西中島小学校南門(西中島7-14) 日時:7/4(木)・8/1(木) 14:00〜15:00 停車場所:加島南第4住宅北側入口(加島1-30) 日時:7/5(金)・8/2(金) 14:10〜14:40 停車場所:十八条北モータープール前(十八条1-13) 日時:7/6(土)・8…
-
健康
健診
◆乳幼児健診 案内文書は対象者の方に6月末頃送付しています。 案内文書が届いていない場合や、日程の変更を希望される方はご連絡ください。 ・3か月児健診 令和6年3月1日〜31日生まれの方 ・1歳6か月児健診 令和4年12月1日〜31日生まれの方 ・3歳児健診 令和3年1月1日〜31日生まれの方 ◆特定健診 予約不要 実施日:7月21日(日)・27日(土)・8月1日(木)9:30~11:00受付 持…
-
子育て
妊婦教室
予約要 対象:1,2月出産予定の妊婦さんとその家族 日時:9月9日(月)13:30~15:30 定員:20組(先着順) 内容:歯科・栄養編 申込:8月1日(月)9:00から電話・窓口にて 場所:保健福祉センター(区役所2階) 毎月実施の妊婦歯科健診もあります。詳しくは問合せください。 ホームページはこちら(本紙QR参照) 問合せ:保健福祉課(健康相談)2階21番 【電話】6308-9968
-
くらし
相談コーナー
無料 ※相談時間は記録作成および入替え時間を含みます。 ◆法律相談 相談日:7/3(水)・9(火)・17(水)・23(火)・8/7(水) [時間・受付など] 電話予約制(先着16組 ※7/23(火)は先着8組) 実施時間:13:00〜17:00 1組30分 相談日1週間前(閉庁日の場合はその前開庁日)の12:00から相談日前日17:00まで受付 問合せ先: 政策企画課5階51番【電話】6308-9…
-
健康
食べるを育てる! クワノのつくってえーよう!
今月は食育推進ネットワーク委員の三国保育所から、「畑のお肉」と呼ばれる大豆を使用したレシピを紹介します!鶏ミンチを加えることで、よりジューシー感が増し、食べ応えのある満足な一品になっております。 ◆ソイキーマカレー 調理時間20分 ◇材料1人分(344kcal/塩分0.7g) ごはん 130g 大豆(水煮) 20g 鶏ミンチ 35g 玉ねぎ 30g 人参 12g 油 0.5g 水 60g カレール…
-
イベント
夢ちゃん地域探検隊
祭りの季節がやってきた! 7月からたくさんの地域でお祭りがあるよ!みんなが住んでいる地域のお祭りの日をチェックして、ぜひ参加してみよう! 地域:新東三国 日程:8月3日(土)、4日(日) 場所:新東三国小学校 地域:東三国 日程:8月10日(土)、11日(日) 場所:東三国小学校 地域:北中島 ※1 日程:8月3日(土)、4日(日) 場所:北中島小学校 地域:宮原 日程:7月27日(土)、28日(…
-
くらし
淀川通信 vol.58
淀川区の「こんなことやりました」をお届けします ◆5月15日(水)~28日(火) 書道作品展 区民ギャラリーで、ファミールハイツ北大阪2号棟女性部書道教室の作品が展示されました。今回で30回目を迎えた作品展では、小林一茶の情緒あふれる俳句を草書で仕上げた作品などが展示されました。 ◆5月22日(水) 本当に必要とされる方のために 淀川区役所には、車いすを使用される方や、障がいのある方のために確保さ…
-
イベント
第49回 淀川区民まつり 淀川区制50周年記念音楽祭ステージ出演者募集!
歌、演奏、ダンスで区民まつりを一緒に盛り上げていただけるステージ出演者を募集します。淀川区制50周年という節目に、伝統あるまつりを一緒に作り上げませんか? 申込:7月31日(水)まで メールまたはファックスにて(申込多数抽選) ◆区民まつり運営ボランティアスタッフ募集 対象:16歳以上の方 申込:9月13日(金)まで メールまたはファックスにて ◆区民まつり 日時:10月5日(土)12:00~ 場…
-
くらし
わがまちSDGs
◆「サニタリードライブ」の取組み 生理用品の入手が困難な状態である「生理の貧困」は、経済的な理由以外に「ナプキンを買ってほしい」と頼むのが恥ずかしいという子どもたちも……。淀川区社会福祉協議会では、身近な場所でいつでも生理用品を使える環境整備を進めています。 ○生理用品をお渡しします 対象:入手が困難な学生 時間:平日9:30~18:30(土〜17:00) ○生理用品をご寄付ください 場所:淀川区…
-
イベント
淀川区住みます芸人「はるかぜとともに」のハッピーハピネスおたより
◆14通目 元気いっぱい淀川区っ こんにちはっ!はるかぜとともにのやすおですっ。 さてさて、初夏の淀川区では、たっくさんのイベントがありましたね。我々も、こどもキラキラまつりや、地域ふれあいコンサートに参加させていただきましたっ。 どちらも、ハッピーハピネスを感じる、あったかいイベントでしたっ。社会福祉協議会のマスコットキャラ、よっしゃーとやるっちも元気いっぱいっ! 最近は、イベントに出させていた…
-
しごと
よどマガ!・淀川区役所ホームページ 広告を掲載しませんか?
◆よどマガ!に広告を掲載しませんか? 発行部数122,300部!区民の皆さんに親しまれている「よどマガ!」に広告を掲載しませんか?区民や区内の事業所に広くアピールできるチャンスです!お問合せは広告代理店の株式会社ウィットまで。 問合せ:株式会社ウィット 【電話】072-668-3275 ◆淀川区役所ホームページバナー広告募集! 平均月間アクセス数約6,400件!情報取得のメインツール「スマートフォ…
-
その他
編集後記
今月は十三市民病院を特集。表紙用の写真撮影にはたくさんの職員さんが参加してくださいました。感謝感謝です!十三市民病院職員さんの想いが区民の皆さまに伝わりますように。(広報担当:松本)
-
くらし
淀川区役所公式Instagram
「あ、淀川区にもこんな景色あったんだ」まだみんなに知られていない、淀川区の魅力を教えてください。 1. 淀川区内で写真を撮る 2.「#yodogawatch」をつける 「yodogawa + watch = yodogawatch」 3. 撮影場所がわかるように投稿 投稿していただいた魅力的な一枚を、淀川区役所公式Instagramやよどマガ!誌面でご紹介します。hiro_boo_575さん、ポス…
-
イベント
今月のイベントピックアップ!
◆7月イベントカレンダー 5日(金)~19日(金) キッズクッキング・おやこ食育教室申込開始 4面 7日(日) 淀川アーバンフロント2024申込開始 6面 8日(月) 健康and食育フェスタ2024申込開始 4面 8日(月) ペアレントトレーニング申込開始 6面 18日(木) 「離婚・養育費」無料相談申込開始 5面 19日(金) 特設人権相談 6面 28日(日) 日曜開庁日 6面 ◆8月イベントカ…
- 1/2
- 1
- 2