よどマガ! 令和6年9月号

発行号の内容
-
イベント
第49回淀川区民まつり
よどがわ・ゆめ万博 淀川区制50周年記念 日時:10月5日(土)12:00〜17:00 場所:野中南公園、淀川区民センター ※雨天時は催し物の内容を変更して開催 ※荒天の場合は中止 ◆野中南公園・ステージ 12:00 オープニングセレモニー・淀川区住みます芸人漫才 12:50 幼稚園児の演技 13:30 ダンス(東淀川高校ダンス部) 14:00 府警音楽隊によるマーチング・ステージ 14:50 こ…
-
子育て
令和7年度 保育所(園)一斉申込のご案内
令和7年4月から保育所(園)の利用を希望される方の申込書配布、受付を行います。 利用基準:保護者が就労や疾病等により児童の保育ができない場合。障がいなどにより集団保育が必要と認められる場合。 ◆受付 事前予約要 期間:10月1日(火)〜15日(火)9:15〜17:15(金曜日は18:45まで) ※10月6日(日)・12日(土)9:15〜13:00も受付を行います。 場所:区役所1階 事前予約:9月…
-
スポーツ
オータム・チャレンジ・スポーツ2024
スポーツの祭典を開催します!親子や友人、おひとり様でも大歓迎です。動きやすい服装と体育館シューズでご参加ください。 費用:無料 日時:10月14日(月・祝) 場所:淀川スポーツセンター(西宮原2-1-3 ソーラ新大阪21内) 定員:200名(先着順) ※駐輪場に限りがあります。徒歩又は公共交通機関でおこしください。 ◆新体力テスト 9:30〜13:00(受付12:00まで) 握力、上体起こしや反復…
-
イベント
令和6年度 淀川区はたちのつどい
日時:令和7年1月13日(月・祝) ・1回目 11:00〜12:00(開場10:30) 三国中学校区、美津島中学校区、東三国中学校区 ・2回目 14:00〜15:00(開場13:30) 新北野中学校区、十三中学校区、宮原中学校区 ※お住まいの(住んでいた)中学校区の回を目安にご参加ください。都合が悪い場合は、校区が異なった回に参列することも可能です。 場所:大阪ガーデンパレス(西宮原1-3-35)…
-
スポーツ
淀川区でLetʼsダンス
初心者大歓迎! ダンスのプロが丁寧に指導してくれるよ♪ 予約要・無料 ◆K-popダンス 日時・講師: 9月29日(日)12:00〜12:45(開場11:30)MIKI 10月6日(日)12:00〜12:45(開場11:30)JURI 場所:日野ダンス総合アカデミー(西中島3-20-9 中島ビル3階) 対象:区内在住または在学の小学生 定員:各回25名 持物:室内シューズ・飲み物・運動できる服装 …
-
くらし
お知らせ
◆要援護者名簿に登録しませんか? 対象の方へ8月上旬に同意確認の書類をお送りしています。ご確認いただけましたでしょうか? 9月末までに同封の返信用封筒にてご返送をお願いします。 送付対象:令和6年に淀川区において新たに要援護者の対象となられた方 ※この取組は、大阪市が淀川区社会福祉協議会に委託して実施しています。 問合せ: 淀川区社会福祉協議会「見守り相談室」【電話】6394-2922【FAX】6…
-
イベント
募集
◆大阪市認知症サポーターステップアップ研修 予約要・無料 ステップアップ研修を受講して、ちーむオレンジサポーターの一員として活動しませんか? 内容:実践の場で必要となる認知症に関する知識、交流や手助けするための対応スキル等を学びます 日時:10月17日(木)13:00〜17:00(受付12:30〜) 対象:※(1)(2)とも満たしている方 (1)市内在住・在勤の認知症サポーター養成講座修了者 (2…
-
イベント
施設だより
◆区民センター ◇和菓子作り体験教室 予約要 かわいい和菓子の手作り体験しよう!初心者の方やお子様もご参加いただけます。 日時:10月13日(日)(1)10:00〜11:30 (2)13:00〜14:30 定員:各20名(先着順) 費用:1,700円(材料込、3個持ち帰り) 持ち物:タオル、持ち帰り袋 材料:小豆、白インゲン豆、砂糖、餅粉、着色料 申込:9月10日(火)10:00から 窓口にて 〒…
-
くらし
移動図書館まちかど号 9月巡回日
停車場所:淀川区子ども・子育てプラザ(新高1-11) 日時:9/3(火)・10/1(火) 11:25〜12:10 停車場所:西中島小学校南門(西中島7-14) 日時:9/5(木)・10/3(木) 14:00〜15:00 停車場所:加島南第4住宅北側入口(加島1-30) 日時:9/6(金)・10/4(金) 14:10〜14:40 停車場所:十八条北モータープール前(十八条1-13) 日時:9/7(土…
-
健康
健診
場所:区役所2階 ◆乳幼児健診 案内文書は対象者の方に8月末頃送付しています。 案内文書が届いていない場合や、日程の変更を希望される方はご連絡ください。 ・3か月児健診 令和6年5月1日〜31日生まれの方 ・1歳6か月児健診 令和5年2月1日〜28日生まれの方 ・3歳児健診 令和3年3月1日〜31日生まれの方 ◆特定健診 予約不要 実施日:9月22日(日)9:30~11:00受付 持ち物:受診券と…
-
子育て
妊婦教室
予約要 対象: (1)3、4月出産予定の妊婦さんとその家族 (2)3、4、5月出産予定の妊婦さんとその家族 日時:(1)11月11日(月) (2)11月25日(月) 13:30~15:30 定員:(1)20組 (2)20組((1)(2)いずれも先着順) 内容: (1)歯科・栄養編 (2)お産・体操編 申込:10月1日(火)9:00から電話・窓口にて 場所:保健福祉センター(区役所2階) 毎月実施…
-
くらし
相談コーナー
無料 ※相談時間は記録作成および入替え時間を含みます。 ◆法律相談 相談日:9/4(水)・10(火)・18(水)・24(火)・10/2(水) [時間・受付など] 電話予約制(先着16組 ※9/24(火)は先着8組) 実施時間:13:00〜17:00 1組30分 相談日1週間前(閉庁日の場合はその前開庁日)の12:00から相談日前日17:00まで受付 問合せ先: 政策企画課5階51番【電話】6308…
-
くらし
食べるを育てる! クワノのつくってえーよう!
9月になりましたー!学生の皆様、夏休みはどうでしたか?朝ごはん、食べていましたか?先月号に引き続きまして、簡単にできる朝ごはんのレシピです!9月は朝食月間です。朝からモリモリご飯を食べましょう! ◆ねばねば丼 調理時間10分 材料1人分 (208kcal/塩分0.3g) ご飯 200g 納豆 1パック(添付のタレも使用) オクラ(冷凍) 2本分 キムチ 20g いりごま 少々 (1)納豆は添付のタ…
-
イベント
夢ちゃん地域探検隊
淀川区にある18コの地域の中から、今回は野中地域と三国地域の活動を夢ちゃんがレポートするよ! ※イベントの開催日時等は、変更や中止となる場合がありますので、各地域のSNS等をご確認ください。 ◆夢ちゃんレポートNo.6 野中地域 1973年に町会対抗で始まった体育大会。50年続いている野中地域のコミュニティを大切にしたスポーツの祭典で、子どもから高齢者まで、どの年代の方でも参加できる秋の風物詩なん…
-
くらし
淀川通信 vol.60
淀川区の「こんなことやりました」をお届けします ◆7月17日(水) 淀川区をアートで元気に! 特定非営利活動法人淀川アートネットと包括連携協定を締結しました。今後は、アートなどの文化活動を中心に連携し、淀川区内における地域の活性化を推進していきます。 ◆7月22日(月) 淀川区制50周年記念式典 淀川区制50周年を祝う記念式典を大阪ガーデンパレスで執り行い、各地域よりご出席いただいた多くの関係者の…
-
くらし
マイナンバーカード作成をお手伝いします!(写真撮影無料!)
◆マイナンバーカードの申請受付 ご希望の場所に無料でお伺いします! 予約要 大阪市民の方5人以上でマイナンバーカードを新規申請されると、ご希望の場所(大阪市内)にお伺いします。申請時に本人確認をさせていただき、カードは後日ご自宅へ郵送します。 ※病気や障がい等の理由で外出が困難な方は、お一人でも利用できます。 ◆出張申請サポート マイナンバーカードの申請手続きをお手伝いします! 日時:9月21日(…
-
くらし
わがまちSDGs
◆淀川を大切に! ◇生き物のオアシス 憩いの場として区民の皆さんに親しまれている淀川。ワンド、干潟、砂地、ヨシ原、草原と変化に富んだ自然環境は我々人間だけでなく、水辺に住むたくさんの生き物にとっても大切な存在です。 ◇水の恵み 地球上にある水のうち、人間が生活に使える水は0.01%しかありません。区民の皆さまの水源として生活を支えてくれている淀川を大切にしましょう。 ◆なにわ淀川花火大会後の清掃ボ…
-
イベント
淀川区住みます芸人「はるかぜとともに」のハッピーハピネスおたより
◆16通目 淀川区、夏のイベントっ こんにちはっ、はるかぜとともにの、やすおですっ。 去年に引き続き、みつやどんたくに参加させていただきましたっ!子どもたちと元気にジャンケン大会、イケてるミュージックでノリノリっ!合間に、おいしいかき氷や、唐揚げにおうどん、屋台のおいしいグルメをたっくさんいただいちゃいましたっ! 健康食育フェスタでは、プリチーなワンチャンを作りましたっ。クジでは、なんとミャクミャ…
-
しごと
よどマガ!・淀川区役所ホームページ 広告を掲載しませんか?
◆よどマガ!に広告を掲載しませんか? 発行部数122,300部!区民の皆さんに親しまれている「よどマガ!」に広告を掲載しませんか?区民や区内の事業所に広くアピールできるチャンスです!お問合せは広告代理店の株式会社ウィットまで。 問合せ:株式会社ウィット 【電話】072-668-3275 ◆淀川区役所ホームページバナー広告募集! 平均月間アクセス数約6,400件!情報取得のメインツール「スマートフォ…
-
その他
編集後記
今年も区民まつりでガチャガチャやります!表紙のなぞなぞの答えを2Pの用紙に書いて、必ず持って来てくださいね。切り取ったあとのよどマガ!も大切にしていただければ嬉しいです… (広報担当:松本) 本紙写真:昨年のブースの様子 昨年は大盛況でした!
- 1/2
- 1
- 2