広報つるみ 令和6年11月号

発行号の内容
-
くらし
食育レシピ
いつもの料理をおいしく減塩! ■カニカマサラダ 1人分あたりエネルギー:24kcal 食塩相当量:0.4g ◇減塩ポイント ・青じその風味で美味しく減塩! ・カニカマを入れることで風味よく、彩りもよいです。 ◇材料(4人分) ・キャベツ 240g(1/4玉) ・いんげん 40g ・カニカマ 32g ・青じそ 3~4枚 ・ノンオイル青じそドレッシング 小さじ2 ◇作り方 (1)キャベツ、青じそは千切…
-
くらし
11月 無料相談
対象:大阪市民の方 行政オンラインシステムでの予約★印が対応 申込期間:毎月1日から相談日4日前まで 定員:各2組(先着順) ■相談名1 法律相談(弁護士)予約制 日時:11月8日(金)13時~17時(毎月第2金曜日) 申込方法:予約…11月1日(金)正午~11月7日(木)17時(予約専用電話【電話】050-1808-6070[AI電話24時間受付]) 定員:16組(先着順)(1組30分以内) ※…
-
イベント
鶴見おもてなし茶会
申込不要 広間での点出し(たてだし)による簡単なお茶会や、茶室での本格的なお茶席の体験ができます。区内の生涯学習ルームによる大正琴の演奏もありますので、ぜひ皆さまお揃いで、秋の鶴見緑地にお越しください。 日時:11月30日(土)11時~15時 場所:鶴見緑地 茶室「むらさき亭」(日本庭園内) 定員:お菓子がなくなり次第終了 費用:300円(お抹茶・お菓子)※現金のみ 問合せ:市民協働課(教育)4階…
-
くらし
「ひったくり防止キャンペーン」のお知らせ
無料 申込不要 11月は「自転車マナーアップ強化月間」です。 自転車でお越しいただいた方に、ひったくり防止カバーの無料取り付けを実施します。 11月15日(金)については、牛乳石鹼共進社(株)からご提供いただいたカバーを取り付けます。 日時:(1)11月15日(金)(2)11月27日(水) ・整理券配布13時45分~、取り付け14時~ 場所: (1)イオンモール鶴見緑地1階14番出口付近(鶴見4-…
-
講座
つるりっぷの防災講座
■冬の地震に備える 地震による被害が大きくなるのは「冬の夕方」です。通勤、通学の移動人口が多く、火気使用率(炊事や暖房器具など)の高い時間帯です。空気も乾燥しているために火災の危険性が高くなります。 また、地震による停電が復旧した際に、ガス漏れしているところや、倒れた電気器具などに通電して火災が発生することがあります。 ■火災への備え ・日ごろから暖房器具のそばに燃えやすいものを置かない。 ・地震…
-
くらし
チカツキョウだヨ!全員集合
■11月イベントカレンダー ※日程などは変更となる場合があります。 詳細は各地活協にお問い合わせください ◇地活協のイベント ・3日(日・祝)榎本 榎本防災訓練/榎本小学校 ・3日(日・祝)今津 防災体験訓練/今津小学校 ・9日(土)緑 Jr防災研修・避難所開設訓練/みどり小学校 ・10日(日)横堤 スポーツごみ拾い大会/横堤小学校 ・16日(土)焼野 スポーツ・健康カーニバル/焼野小学校 ・17…
-
くらし
つるカフェ
無料 申込不要 まちづくりセンターがつなぐ交流の場。 地域のこと聞いて!教えて!なんでも気軽につるみトークしましょう! 日時:11月29日(金)、令和7年1月31日(金)、2月28日(金)18時~19時 場所:鶴見区まちづくりセンター(区役所1階)※参加料無料 問合せ:鶴見区まちづくりセンター 【電話】06-6967-8931
-
くらし
令和6年能登半島地震災害義援金の募金箱を設置しています。
設置場所:区役所1階 総合案内 問合せ:総務課(総務) 【電話】06-6915-9625
-
イベント
令和7年「鶴見区二十歳のつどい」を開催します
日時:令和7年1月13日(月・祝)10時~(9時30分受付開始) 場所:つるみ日建ホール(区民センター大ホール) 内容:式典・アトラクション 対象:平成16年4月2日~平成17年4月1日に生まれた方 注意事項: ※対象者には12月上旬に案内状を送付する予定です ※対象の方(ご本人)以外はご入場いただけません(保護者の方はご入場いただけません)。ただし、同伴者の介助等が必要な方は事前にご相談ください…
-
くらし
代表者を募集します
「二十歳のつどい」で代表として(1)誓いの言葉、(2)花束贈呈、(3)くす玉開きを行っていただける方を募集します。二十歳の記念にぜひご応募ください。(応募多数の場合は抽選) 対象:平成16年4月2日~平成17年4月1日に生まれた方で、下記の両方に出席できる方 ・代表説明会…11月27日(水)19時30分~ ・リハーサル…1月12日(日)午前中 申込方法:電話・メール・窓口 ※希望する役割(第2希望…
-
くらし
第8回つる魅力検定
無料 受験者募集! 受験者全員に参加記念品プレゼント 毎年人気の「つる魅力検定」を今年も実施します。鶴見区の歴史やまちの魅力を知り、区への愛着を育むきっかけにしてください。 詳細はこちら 募集期間:11月5日(火)~19日(火)※必着 試験会場:自宅 応募資格:中学生以上 定員:300名(申込多数の場合は抽選) 申込み: (1)鶴見区役所・鶴見図書館等に設置している応募用紙に記入し送付。 ・送付先…
-
講座
「種から育てる地域の花づくり活動」グリーンコーディネーターによる花の寄せ植え講習会
無料 地域ボランティアの皆さんが種から育てたお花を使って、花の寄せ植え講習会を開催します。作った寄せ植えは、お持ち帰りいただけます。 日時:12月3日(火)14時~15時 場所:区役所3階302会議室 講師:グリーンコーディネーター 対象:「種から育てる地域の花づくり活動」に関心をお持ちの区内在住の方 定員:30名(申込多数の場合は抽選)※未受講の方を優先します 申込み:持参・郵送・ファックス・メ…
- 2/2
- 1
- 2