広報つるみ 令和7年1月号

発行号の内容
-
くらし
「歳末特別警戒部隊発隊式」が執り行われました
各種犯罪が多発する歳末時期の警戒強化に先立ち、11月29日(金)に鶴見警察署において「歳末特別警戒部隊発隊式」が執り行われました。署員の皆さんや当区役所の青色防犯パトロール隊員に加え、今回は茨田西地域で防犯活動をしていただいているボランティアの皆さんも参加されました。 当区が安心で安全なまちとなるよう、常日頃から、皆さまが防犯をはじめとした業務・活動を通して、力を尽くしていただいています。 内田区…
-
くらし
区役所 無料・申込不要「ひったくり防止キャンペーン」のお知らせ
自転車でお越しいただいた方に、ひったくり防止カバーの無料取り付けを実施します。 日時:1月22日(水)14時~14時30分 場所:浜北公園(浜4-16) 定員:100名(先着順) ※無くなり次第終了します ※カゴの種類によっては、取り付けできない場合があります ※雨天などにより中止になることがあります(当日12時までに判断します。下記までお問合せください) 問合せ:市民協働課(市民協働)1階8番 …
-
講座
つるりっぷの防災講座
南海トラフ地震臨時情報とは? ~「日ごろの備え」の再確認を!~ 昨年8月に南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」が、気象庁から発表されました。ふだんと比べて南海トラフ地震が発生する可能性が高まったためです。 南海トラフ地震臨時情報とその後の台風接近の影響もあり、店頭からお米などが消えたことを覚えていらっしゃる方も多いと思います。 いま一度、「日ごろの備え」を再確認し、地震が発生したらすぐに避難する…
-
くらし
チカツキョウだョ!全員集合
■1月イベントカレンダー ※日程などは変更となる場合があります。詳細は各地活協にお問い合わせください ◇地活協のイベント ・18日(土) 今津 今津小学校防災土曜授業/今津小学校 ・26日(日) 緑 もちつき大会/緑ふれあいの家 ・26日(日) 焼野 避難所開設訓練/焼野小学校 ■お知らせ つるカフェ まちづくりセンターがつなぐ交流の場 聞いて!教えて!気軽につるみトーク 日時:1月31日(金)、…
-
イベント
EVENT REPORT 鶴見区制50周年記念イベントが開催されました
10月27日(日)、前日までの天候の心配をよそに秋晴れの鶴見緑地で、鶴見区制50周年記念事業実行委員会主催による記念イベントが開催されました。約15,000人もの多くの皆さんにご来場いただきました。熱気球が大空に舞い上がる中、中田(なかた)実行委員長の開会宣言を合図に、大阪府警察音楽隊を先頭とする6団体によるパレードと、7町(浜・鶴見・茨田大宮・中茶屋・横堤・諸口・今津)による地車(ルビはじぐるま…
-
子育て
区長を前に小学校児童の皆さんがプレゼンテーションを行いました
焼野小学校5年生と鶴見南小学校6年生の児童の皆さんが、授業の中で設定したテーマに基づき時間をかけて自分たちで調べ・考えて、まとめ上げたものを内田区長はじめ区役所職員の前で発表を行いました。 ■11月7日(木)焼野小学校「2050未来の学校を考えよう」 テーマの趣旨は、自分たちの学校の良さや課題を発見し、世界のいろいろな国の学校の取組みを調べて興味関心を持つことで、未来の学校について考え自分たちの学…
- 2/2
- 1
- 2